ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ゴールドマンサックス GSコミュのゴールドマンサックスの黄昏?:ついに幹部に捜査の手が届く!?懲役25年だと?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

みなさん、こんにちは。

奢れるものも久しからず。

ついにゴールドマンサックスの主要メンバーがインサイダー取引のせいで、逮捕されそうである。懲役25年の罪だという。

一方、日本では、前原誠司、野田佳彦、岡田克也などの民主党議員も「外国人献金」してもらったにもかかわらず、「返せば文句ねーだろ」みたいな話がまかり通る。あるいは、武富士創業者のように、日本人からふんだくった数千億円もって海外に逃げると、損害賠償を逃れ、チャラ。そしてまたそれを元手に再企業できるという、もはや前代未聞の行為が白昼堂々と行われるという偽国家になってしまったようである。本来なら、損害賠償できずに一家心中か首つり自殺で終わる話である。

この点、まだまだ米国の方が健全なのかもしれない。

一応、これから起こるかもしれない「一斉逮捕」の前兆かもしれないので、ここにもメモしておこう。以下のものである。
ゴールドマンサックス:犯罪企業

ゴールドマンサックスの銀行家Rajiv Guptaが刑務所に入れられる最初の銀行家になることが今や確実である。
Guptaはウォールストリートのビヒモス(聖書に登場する怪物)が最も有毒である米国の住宅ローンを自分の都合のよいよに選び、住宅市場が崩壊するだろうことを分かっていながら、第三者に販売した。
容疑は、ゴールドマンとGuptaの両者がこれらの抵当権保証の有価証券デリバティブを買ったほとんどのヨーロッパの銀行だけでなく、ゴールドマン自身の投資家も欺いたということだ。
しかし、ゴールドマンサックスの歴史について一つ二つ知っている人なら、そんなことは驚くべきことでなないのだろう。

一世紀以上にわたって、ゴールドマンサックスは、モルガン、ロックフェラー、ロスチャイルド、ワォーバーグ、ラザール家などと共同で、米産業基盤を支配して、ブームと恐慌で同じように利益を得てきたのだ。

1929年7月に、ゴールドマンはShenandoahアンドBlue Ridge投資信託を立ち上げた。その当時は、急成長していた中流階級がウォールストリートのあぶく銭の潮流に飛び乗ろうと必死であった。
ゴールドマンサックス貿易会社は数百万ドルの価値のある株式を公衆に販売した。それらは頂点で104ドルを記録したが、その間中ずっと、ゴールドマンのインサイダーたちが売り続けた。1934年の秋までに、それらの株式は1.75ドルまで下落していた。
ShenandoahアンドBlue Ridge投資信託の重役の一人はロックフェラーのいとこで、後にジョン・フォスター・ダレスの国務長官になった人物であった。

元記事:Goldman Sachs: A Criminal Enterprise

コメント(3)

主要メンバーの逮捕=どこの拠点の話です?
明確な罪状は?
これから逮捕なのにもう懲役25年って分かるってどう言う事ですか?

元社員だから言うわけではないですが、流石に文章が支離滅裂だと思いますよ。
せめてもう少し理知的な文章を書かないと、ただの負け組の遠吠えに聞こえますよ。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ゴールドマンサックス GS 更新情報

ゴールドマンサックス GSのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング