ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

神戸LUCY@カレーケーキココアコミュのメシア再び 2006オータムステージハロウィン特集!!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
神戸ルーシー通信通  ハロウィン企画進行中!!号

@今日は長い文やけど、これからの知識と教養のために
しっかり声出して読んでください。
そして知識を知恵に変えていきましょう。
ではよろ〜し〜く〜@

これがうわさのCM↓↓
──────────────────────
───夜空のかぼちゃんお菓子箱限定販売中!!───
─────31日まで─これは見逃せない・・────
─────── イラスト:ひとむし ────────
─────かぼちゃケーク:pet de nonne ─────
────きなこキャラメルビスコッティ:おこあん────
──────────────────────
───────▲──────▲───────
──────▲▲▲────▲▲▲──────
──────────────────────
──────────▲▲──────────
──────────────────────
────▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲────
─────▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲─────
──────▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲──────
────────▲▲▲▲▲▲────────
────────────────      ──
──────────────── ¥650 ──
─────────────────     ──
──────────────────────

秋でっせ、最近街のいたるところでかぼちゃ見ますね。
今年もやってきました、日本ハロウィンシリーズ。まずは
名古屋から。
ルーシーの2006年オータムステージはこれだ!!

☆今年のハロウィンはちょっと特別☆
LUCY美術館に住むかぼちゃんに呼び寄せられた妖怪好きの「ひとむし」、
かぼちゃ好きの「pet de nonne」、
きなこ好きの「おこあん」からお菓子箱の贈り物!!(20箱限定でっせ!)
Trick or Treat??
Twinkle or Sweet??

◆◆夜空のかぼちゃんお菓子箱◆◆

お値段 ¥650/1箱

内容  びっくり箱(作家ひとむし)
    かぼちゃケーク(pet de nonne)
    きなこキャラメルビスコッティ(おこあん)

紹介  

ひとむし・・・神戸出身。作家。妖怪を武器に様々なイラストで独特のキャラクターを生み出して、
見る人をグイグイ巻き込んでいく不思議な魔法使い。

pet de nonne・・・神戸で可笑しなお菓子な毎日を過ごすお菓子作家。
第2の故郷フランスルーアンで鍛えたスキル&センスは神戸で炸裂!!ルーシーのシェフパティシエ、
ルーシーのスウィーツはすべてこいつの仕業!

おこあん・・・兵庫県加西市が生んだドスコッティー、いや、ビスコッティー屋。
硬いがモットー。巷のビスコッティーはどうもやわいやつが多いが、
おこあんのちゃんコッティー、いやビスコッティーは硬い!!歯応えがたまんね〜
そして激ウマじゃ。1度食ったら他のは食えねえよ。


販売期間  10月20日(金)〜31日(火)
但し、23日(月)と30日(月)は定休日。
予約も承ります。メールか電話か店頭で!!

全国の皆様、3つのご注文からとなりますが、発送も承らせていただきます!!
1度ご連絡くださいね!!

では2006年外国文化ハロウィンを楽しみましょう!!

ハロウィン企画事務局問い合わせはこちら↓
 ⇒  http://www.lucymama.com/contact.html

ところでハロウィンてなんじゃ??

キリスト教の諸聖人の日(万聖節)の前晩(10月31日)に行われる伝統行事やて。

諸聖人の日の旧称"All Hallows"のeve(前夜祭)であることから、Halloweenと呼ばれるようになったらしいで。

ケルト人の収穫感謝祭がキリスト教に取り入れられたものとされているて、歴史を感じるぜ。

ケルト人の1年の終りは10月31日で、この夜は死者の霊が家族を訪ねたり、精霊や魔女が出てくると信じられていた。純粋やね。

これらから身を守る為に仮面を被り、魔除けの焚き火を焚いていた。家族の墓地にお参りし、そこで蝋燭をつけるという地方もあるらしい。

墓地全体が、大きなランタンのように明々と輝く。日本のお盆の迎え火、送り火にも似ているかもしれない。そやね。

ただ、これに合わせて欧米では、放火事件などが頻発する。これに因み、31日の夜、

カボチャをくりぬいた中に蝋燭を立てて「ジャック・オー・ランタン」(お化けかぼちゃ)を作り、

魔女やお化けに仮装した子供達が「トリック・オア・トリート(Trick or treat. お菓子をくれなきゃ、いたずらするぞ)」と唱えて近くの家を1軒ずつ訪ねる。わぉ!!!sounds nice!!

家庭では、カボチャの菓子を作り、子供達は貰ったお菓子を持ち寄り、ハロウィンパーティー を開いたりするんやて!!わかったかな??

くわしいことは以下に載ってますんで見ておくんなまし。

http://park12.wakwak.com/~tomotomo/halloween/halloween.html

神戸ルーシー美術館10月は
 作家ひとむしの「妖怪展」好評展開中!!
 ひとむしさんから一言「なんかよ〜う〜か〜い?」
 Thank you very much!!!!!!!!
 31日18:00までやってますのでぜひぜひ日本の文化「妖怪」に触れてくだされぇ〜。
 「おい、鬼太郎、」
 「なんだよ、父さん」
 作家ひとむしオフィシャルサイト
 http://www.geocities.jp/hitomushi2003/index.html

 この妖怪展にちなんで、メニューも今月限定妖怪メニュー。
 妖怪に勝てるかな〜〜〜〜〜〜〜〜?

 http://www.lucymama.com/cgi-bin/monthly/news.cgi?mode=preview


******************

guest place LUCY.では
 各種パーティーのご予約受付中!!
カレーにまみれてみまへんか!!
 「4人集まればど・ど・ど宴会〜」
http://www.lucymama.com/party.html

******************


┼┼┼┼┼┼
 
 guest place LUCY.web http://www.lucymama.com
各種お問い合わせは  info@lucymama.com


21Oct.2006
supported by Office fabrica co.,ltd

───                    ───
──                     ──
─                          ─
    ◆              ◆            
      ◆◆◆      ◆◆◆
      ◆     ◆◆     ◆
    ◆   k  ◆◆◆  k   ◆

         ◆      ◆
          ◆◆◆◆◆
            ◆
             ◆
─            ◆             ─
──           ◆          ──
───                    ───
  未発表作「うひょ〜たまらん目がないねん 」



コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

神戸LUCY@カレーケーキココア 更新情報

神戸LUCY@カレーケーキココアのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング