ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

タイに住んでます。コミュの一時帰国の際の「国保」

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
サワディー クラップ!!

来週、2年振りに日本へ半月ほど帰ります。
親戚の法事に参加するのですが、ついでに「歯科治療」(詰め物が取れた)
や「総合健康診断」を日本でしたいと考えています。

住民票は「海外転出済」ですが、短期でも国民健康保険は申請して
使えるのでしょうか?

国民健康保険のホームページも参照しましたが、
経験がある方、体験談をご教示くだされば、ありがたいです。

よろしく、お願いいたします。

コメント(39)

短期であろうがなかろうが住民登録してある限り国民健康保険は適用可能ですわーい(嬉しい顔)


ただし、転出済の場合最後に住民登録していた場所に住民票はあるものの停止中の状態ですので復活手続きをしなければならないということでした・・・・


ただ、国民健康保険の加入については各自治体の判断にゆだねられているそうですので最後に住民登録していた役所に問い合わせされるのが一番かと思います
exclamation ×2


国保に加入されるともれなく国民年金も付いてきますわーい(嬉しい顔)


あと、40歳以上の方であれば介護保険も・・・・・・あせあせ(飛び散る汗)
住民票をつくればもらえます。
もちろん、1年以上日本にいると嘘をついて。
そして帰国前に住民票をまた抜くんですが、
わたしはイヤミ言われました。
2週間分でもその分の請求は住民票を復活させた住所に後からきます。
香港在住、兵庫県出身の友人が健康保険を使う為に
住民票を日本に戻して健康保険を発行してもらう予定です。
しかし保険を使用するのに1年間さかのぼって支払いをしないと
使えないと聞きました。

日本で収入の無い彼女は過去さかのぼって1年を支払ってでも
健康保険を使った方が安くなる病気なので作る予定なのだそうですが。。。
こういった条件も都道府県によって違うんでしょうか?
わたしは3年ほど前の千葉の話ですが、
前年の収入がなかったという所得からの請求でした。
たしか2千円くらいだったと思うんだけど。
どうなんでしょうねー。
けんけん@バンコク さん

ご回答ありがとうございます。
ネットだと、良くわからなくて・・・。

最後に住民登録をしていた岩手県九戸郡洋野町(旧大野村)役場に
電話してみます。

のいなあ さん

やっぱり、「嘘」をつく必要があるわけですね・・・。
住民票を作る・・・旧住所の役場ですかね?

実家のある岐阜県可児市に住所変更届けも同時にすることになるのか・・・。

役場に問いあわせが確実ですね。
さかのぼって払わないと保険がつかえないという事は、転出(住民票停止)までに延滞があったのではないでしょうか?

住民票停止しているのであればさかのぼる物がないので。。。。

最悪他の自治体に転入すればゼロからのスタートなので問題ありません
学習力ぜろまん さん

そうですか・・・。
1年も遡及して保険料や国民年金、介護保険料を請求されるなら、
無保険の方が安いかもね・・・。

都道府県の裁量なんだろうか・・・・。
のいなあさん

千葉で3年前で2000円ですか・・・・。

私も日本での収入は5年間ありません。
それくらいの金額なら、「国保」で治療したいですね・・・。

右の上下の歯の詰め物が2箇所取れてそのまま、
クリニックへ行ったら、新しく作った方が良いといわれ、
予算聴いたら、1箇所4000Bと言われました・・・。
これで2万円以上でしょ?
ダヌバットさん、
でも日本の歯の治療もかなりかかるよー。
保険を使っても。
ただ、わたしはコラートで治療した歯が1年たたずにまた痛くなって、
また日本で治療しなおしました。
けんけん@バンコク さん

遡及(遅延?)保険料の件、よくわかりました。
ありがとうごさいます。

私も住民票を海外に転出した役場(妻の実家)と
今度、半月世話になる私の実家では都道府県が異なりますから
この件は少し安心しました。

住民票の住所も変えるつもりです。

実際の結果は、またこのトピで報告いたしますね。
けんけんさん
こんにちは。いつもコミュでお世話になってます。

彼女はお金に潔癖なタイプで滞納等はないはずなんです。
但し、聞いたところによると「普段は入らないで必要なときだけ
入ってすぐにやめる」という人が多いのでその為の対策かと。。。
やっぱり自治体によって違うのかも。。。

ちなみに以前、兄が滞納したとき(数年間!)は再加入する
なら2年間さかのぼって払えといわれていました。

友人は甲状腺の病気で以前に日本で治療済み、現在は薬で騙し騙し
していたのですがどうやら再度検査ともしかしたら手術が必要に
なる可能性が出たらしいのです。
そうすると、1年さかのぼって支払っても(もちろん前年は日本での
収入ナシのため、通常より低い額だと思います)、香港で治療を
するより安上がりだったとの事です。

海外って本当に病院代が高いですよね。
私も香港に住んでいますが、住民票は残したままで
健康保険に加入したままです。
(ちなみに国民年金は、、支払っていません。)
そういえば年金を払って無くても健康保険は使えるの?
(使えているのですが、、、)
健康保険に入っているととりあえず海外での診察でも
3割負担で後に返金されますから、、、
(それでも香港のプライベートの病院は高い!!)
>ダヌパットさん

国保のことはわかりませんが、住民票の復帰について。
私が昨年末に海外転出届を出した自治体の方は、今後、帰国して住民票を復帰する場合、最後に転出した自治体には何の連絡も不要だと言っていました。

帰国して居住する自治体にそのまま直接、転入届を出してくださいと説明されました。ただその場合、自分の本籍のない自治体に転入届を出す場合には、戸籍抄本もしくは謄本(どちらかは忘れました)が必要です、とのことでした。
以前タイのサミティベート=シーナカリン病院で歯の治療をしました。
詰め物が取れたので、虫歯のところを削ってまた詰め物をしました。
その後日本に帰って急にまた歯が痛くなって病院に行ったのですが
タイでつめていたものには、いまだに水銀が入っているらしく(日本でも以前は使っていたらしいですが。)日本の歯医者にて取り除き新たに詰め物をやり直しました。
タイの病院のように外観が立派だと医療水準が高いのではと錯覚しがちですが
タイの病院を褒めるのは、広告出してるフリーペーパーくらいだと思っていたほうがいいかもしれません。
日本で住民票のあったとこに行けば、即日で保険証を作ってもらえると思います。こちらは、新宿区の出張所でやりました。
私は、札幌ですが、10年以上日本での収入はありません。

住所は海外に移転してあり、国民年金も、日本に住んでいないので払いたくても払えない状況にあるという届出をしてあり、日本に一年に一度帰ってくるときに姉の住所に住民票を戻して国民保険書を作ってます。
送ってくるのを待ってると時間がかかるのですぐ使うので仮保険書を出してもらってます。
また帰る時に海外に移転の届を出す、この時に月をまたがないようにして同じ月内で住民票の日本に戻ってきた転入届けと海外に戻る時の転出届を出します。
同じ月内で住民票がなくなっていると保険料の請求がきません。
役所の人に教えてもらいました。
この方法で10年間で3度ほど保険書を使いましたが1円も請求された事はありません。
月をまたがると一期分払わないとだめです。
違法ではありません。
私も一週間くらい帰国する際には日本で住民登録をして
保険証をもらい、病院に行っています。
一か月以内の住民登録だと保険料はいらないと役所の方にいわれました。
ちなみに大阪府吹田市です。
manaさんと同じですね!

でも神奈川にお住みの方が短期の日本滞在でも結構な金額の保険料を
徴収されたと言っていました。自治体によって違うのでしょうか・・・
ariさん

ありがとうございます!!
すっきりしました。

私も転入先の自治体に直行します。転入先の住所=本籍地です。
チムームー さん

ありがとうございます。
勤務先で「バートプラカンサンコン」(タイの健康保険?)を頂き
郡立病院は治療費「フリー」なので、そこの歯科にいきました。
ところが、そこは「抜歯、入れ歯」専門?で詰め物はクリニックヘと言われた
次第です。
日本でつめた物ですが、以前300Bでつめ直してもらいました。
また、そのつもりで行ったら、「作り直し」を言い渡されました。

矯正で「死亡」した女子学生のニュースの記憶がよみがえりました。(笑)
mana さん

おおお・・・。
満点のご回答です。ありがとうございます。
この情報が欲しかった。

「月をまたがない事」肝に銘じました。
イタコさん

ありがとうございます。
私の実家、
岐阜県可児市も札幌や吹田のような自治体であることを
祈ります。(笑)
> チムームー さん

水銀が入った詰め物というのはアマルガムのことだと思うのですが、タイでも最近はアマルガムではなくてレジン(光で硬化させるタイプ)が多くなってきていますよ。
私が今年治療した小さなクリニック(開業して間もないですが)でも光硬化レジンでした。
サミティベートも今はもうアマルガムは使ってないのでは?

ただ、アマルガムについては世界ではまだまだ使っている国も多いですし、アマルガムの水銀で健康被害が出たという例は無いようです。
日本は豊かな国なので、より新しく良いものが使われているというだけで、アマルガムが恐ろしい物、というわけではないようですよ。
>ダヌパットさん

すみません、保険書ではなく保険証でした。

それと 役所に行く時はパスポートを持参したほうがいいと思います。
確か出入国のところのコピーを取ると思いますので。
>ダヌパットさん

「バートプラカンサンコン」(タイの健康保険?)では、歯の関係は基本的に保険は適用されません。タイの生保なんかも同じです。ただし、タクシン時代に、年間に詰め物何本までは適用になりました。確か、一本か二本で、相場は一本1000バーツぐらい。

一方日本の国保は、歯の関係は適用可能なので、タイの病院で治してタイの健康保険でカバーできなかった分を、日本の国保でカバーすることは技術的に可能だと思います。どのくらいもどってくるは?

ご存知かと思いますが、国民健康保険加入者が海外で治療を受けた時の医療費は,国内での医療費と同じように保険給付が受けられるので、これを利用します。

http://homepage2.nifty.com/nofrills/b4yougo/iryouhi.html

といいながら当方、てっきり海外での虫歯の治療は適用外だと思って、領収証もなにも保存しておかなかったのですが、虫歯もOKだとの情報をどこかのウェブサイトで見つけました。涙

というやり方もあるので、この方法をうまく利用してみてはいかがでしょうか。

mana さん

貴重な追加情報ありがとうございます。
「パスポート」のことは失念していました。
(脳裏には印鑑だけでした・・笑)
mahasamut さん

情報ありがとうございます。

タイで治療した費用を国保へ請求できるのですね。
ただし、国保を加入し続ける必要があるのですね。

たとえば、
今日、タイのクリニックで詰め物をし、その領収書を帰国時に
国保に加入し、同時に請求しても、「保険期間」の対象外ですよね・・・。
私も海外転出の届けを出して来ていますが、
一時帰国した時に必要で国保に加入しました。

国保に加入後、またすぐ海外転出の予定があることを相談したところ、
役所の方が親切で、色々教えてくれました。

手続きをいつしたかに関わらず、帰国日を確認され、
日本に帰ってきた日にまでさかのぼって加入という手続きをされるんだそうです。
私はパスポートの提示などは求められませんので、
誤魔化そうと思えば誤魔化せるのかもしれませんが・・・。

月の末日が保険料の計算日になっていて、
月末に加入が確認できた場合保険料が加算されるそうです。

私の場合、
5月30日に帰国して、7月2日に出国したのですが、
一ヶ月と数日しかいなかったのに、5月分と6月分の保険料を徴収されました。
ですので、月末に日本にいない日程で滞在すれば保険料はかからないのだと思います。

国民健康保険は長期的な加入とを前提として保険料を暫定で計算するため、
短期で再転出すると、支払いの過不足が生じることが結構あるんだそうで、
そのために、転出後も連絡がとれるようにだけはしておいてくださいと言われました。

そして実際に過徴収があり、後日お金がもどってきました。

ご参考までに。
みかんさん

ありがとうございます。
私は今月17日に帰国、同月30日にタイへ戻ります。

正直、国保が取れても、充分に治療する時間があるか?
そちらの方が心配になって来ました。笑
無事国保を取得し
歯の治療と社会保険病院で検査を済ませることができました。

岐阜県可児市の対応は住民票を入れ、
その足で国保の窓口へいきました。

親切にも「同月中に住民票を抜けば、国保税もかからない」と
説明も頂きました。

しかし、国民年金の担当者が「10月分」の国保を1ヶ月支払ってください
(来月、請求予定1万4400円)、との事でした。

私は50歳、公的年金の受給資格は満たしてますが、
この1か月分を払ってあげるか、否か、迷っています。笑

コメントをいただいた皆様、ありがとうございました。
まずは、報告まで。

PS、
一時帰国者の短期国保加入は思ったより、窓口の対応が良く?
そのような日本人にも国保に一時的に加入させよう・・・?。
そんな感じも受けました。
ダヌバットさん、
それは私のいる役所とは大違いだなあー。
こっちはイヤミたらたらだったもん。
しかもたかが1ヶ月後の国内引越しででもですよバッド(下向き矢印)
>ダヌバットさん
国民年金担当者の言っている「1万4400円」は国民年金の保険料のことですか?
もし年金なら、保険料免除を申請すれば、悩むことなく払わずに済むのかも?日本で収入がなければ全額免除、と聞きました。
のいなあさん

本籍地の在る所=転入先でしたから、少しやさしかったのでしょうか?笑

トピックに関係ないけど、
10万そこそこの地方都市に6000人を超える外国人が居住していました。(笑)
ari さん

そうそう、国民年金保険料でした。
保険料免除・・・聞いたことがありますが、
加入期間に通算されるのでしょうか?

国民年金の受給権取得は最低加入年数が
25年(300ヶ月)/40年(480ヶ月)ですよね。

私は厚生年金22年半の後、国民年金を4年ほど支払いました。

国保を一時的に使ったので、国民年金を在住した2週間(1ヶ月分)払って
くださいと、言われたのはその期間日本にいたからでしょう?

少しは受け取る金額が増えるだろうから、
支払うことはやぶさかではありませんが、支払わずに通算してくれたら
ありがたいなあ〜
(手続きは必要なのでしょうが・・・)
>ダヌパットさん
「保険料免除にしていても、加入期間には通算される」と言っていた在タイ日本人の方がいらっしゃいました。
Wikipediaの「国民年金」のページの「免除期間の年金額計算」を読んでも、やはり解釈は間違ってないんじゃないかと・・・。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E6%B0%91%E5%B9%B4%E9%87%91

国民年金は、日本に住民票があれば強制加入なので払ってください、と言われたのでは?と思います。国保とは保険料の支払い義務の基準日が違うのでしょうね。1ヶ月に満たない滞在だと加算しても微々たるものでしょうが、支払いを無視した場合のマイナス要素がつくよりは、免除申請したほうがいいのかも、と。
ari さん

と、言うことは20歳になった人が外国に住民票を移し、国民年金の免除申請をして、40年以上そのままにしておけば、保険料を1銭も払わずに、
満額年金がもらえるの?
>ダヌパットさん

申請免除にすれば保険料の徴収はありませんが、受給資格は25年以上かけないと発生しないようですあせあせ(飛び散る汗)

つまり、今までに20年かけている方でしたらどこかの時点であと5年かけないと年金は1銭ももらえない・・・・

で、25年かければとりあえず受給資格が発生するので一応もらえるようですが、人より多く払っているわけではないので当然もらえる年金は少なくなるようです
>ダヌパットさん
34のリンク先Wikipediaにも「免除期間の年金額計算」の率が書いてます。
いくらもらえるのかまでは私も知りませんが、けんけん@バンコクさんも書いてるように、少ないながらも年金もらえるらしいですね。現行の年金制度では、の話です。
けんけん@バンコク さん
ari さん

そうですよね・・・。やっぱり。

すっきりしました。ありがとうございます!
あれっ。

以前、私が日本に行ったときに、直接事務所に行って聞いた話では、外国に住んでいれば、その年数は25年の受給資格にカウントされると。

ただし、年金の金額の計算は、支払った金額で計算されますから、ものすごく少なくなる可能性ありと。

というわけで、ダヌバットさんが書かれているように、仮に20歳になった人が外国に住民票を移し、国民年金の免除申請をして、ずーっと海外にいても、受給資格は発生するようです。

ただし、給付年金金額は、0でしょうけど。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

タイに住んでます。 更新情報

タイに住んでます。のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング