ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ツーリング・クラブ・ホライゾンコミュの7月・月例ツーリング(軽井沢)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
クラブ員各位

7月26日の月例ツーリングは無事終了した事を報告します。

今年は梅雨空けが早め(気象庁発表)でしたが天気がイマイチですね。
でもこの季節、天候が良過ぎる晴れとバイク乗る気しないし・・・

そんな事から毎年7月は軽井沢でお茶コーヒーしてます。
個人的には一泊後の初ツーリングだったので距離を走りたいと思ってましたが最初の休憩時にそんな考えは雲散霧消あせあせ・・・朝から暑かったですね。

適度に休憩を摂りつつ軽井沢到着がAM9時頃、気温26度、シールドを開けて走ると爽やかな空気が舞い込み、雲が多いながらも青空が見えます。

丹念亭は開店したばかりで一番乗りでした。
本日の参加は4名、テラスにある大きめのテーブルでゆっくり休憩、水出しのアイスコーヒーとケーキをつまみながら1時間ちょっと雑談。

その後、碓氷の旧道を下仁田方面に下り妙義山を走って中之岳神社の駐車場で休憩を摂り、上信越道に沿う様に走る県道を乗り継ぎ吉井ICから高速に乗り上里SAで本日最後の休憩を摂って流れ解散となりました。
越谷到着PM2:00頃。

暑い中、皆さんお疲れ様でした。

コメント(3)

motoちゃん

お疲れ様でした。

今回参加できず申し訳ない。


暑い中たどりつく丹念亭はさしづめ「オアシス」だよね。

茹だった体に適度な甘さと、冷たいコーヒー。
テラスの木々が揺らぐ風があれば気持も癒されるexclamation & question

3枚目の写真は碓氷の下り?

バイパス下るより多少は涼しい?


では今晩のミーティングで・・・。
Shinちゃん
昨晩はお疲れでした〜。

26日、東京は午前10時で32度位あったみたいだね。
風がカラッとして気温も26度、避暑地特有のゆったりとした空気が漂う軽井沢に行くとホッとします。
写真に写っているアイスコーヒーはチョコレートケーキが程よく甘いのでブラックで 頂くとすっきりとした苦味が引き立つ様に思います。

3枚目の写真はご推察の通り、碓氷の旧道です。
山陰になるから、旧道で荒れた路面に冷や汗かかない限りバイパスの方が涼しいと思います。中高速コーナーも楽しいけど、今回走った下りの旧道の様なコースも楽しいね。

ヨッシー@
軽井沢くらいの距離なら子供とタンデムで行っても楽しいかもね。
ちなみに丹念亭は走り回る子供は入店出来ないけど、ハヤトは分別あるから大丈夫じゃない?

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ツーリング・クラブ・ホライゾン 更新情報

ツーリング・クラブ・ホライゾンのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング