ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

恋愛相談教室コミュの恋愛について相談です。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こんばんは。28歳・男性です。
いろいろ悩みがあるので、このコミュニティに入りました。

恋愛の悩みがものすごくたくさんあります。
かなり長文ですが、ご容赦ください。

先週ご飯を食べに行って、今度花火大会に行こうと誘ったのですが、断られてしまいました。
メールで返事が来たのですが、「他に気になっている人がいるので友達としても遊びにいけない。」と言われました。
今まではこのような返事が来てもあまり気にしなかったのですが、今回はかなり動揺してしまったこともあり、ショックも大きかったので、腹いせに「だったら何で遊んだの?それだったらいちいち俺の試験の心配なんかしてくれなくて結構だよ!」というメールを送り返しました。彼女を紹介してくれた友達に恨まれるのは覚悟の上で送っています。実際は恨まれるかどうかは分かりませんが。
ちなみに試験というのは、僕が税理士試験を受けるので、そのことです。

まあ、上の内容は前置きなのでどうでもいいのですが、ここからが本題です。悩みは以下の4点です。

?デートに誘うのにはどうすればよいですか?
自分はデートに誘うといっても、周りの男性の目が気になるので、周りに気づかれないように誘いたい。
それと、女の子はどのような状態のときにデートをOKするのでしょうか?とりあえず、遊びに行こうと言うだけでもOKするのでしょうか?

?一度目のデート(ただ遊びに行く)ではどのような所へ行きますか?
これまでは、食事に行くことがほとんどだったが、それでは失敗するので、自分の好きなところへ誘うのが良いかと思っています。自分であれば、野球観戦がベストと思っています。
でも、実際はどうでしょうか?
自分の趣味としているところに連れて行くのでしょうか?
相手の趣味としているところに連れて行くのでしょうか?
それ以外だとしたら、どのようなところでしょうか?

?二度目のデートにつなげるには、一度目のデートでどのようなことに気をつければよいですか?
普段は無口なほうだと思いますし、どうしても、プレッシャーと緊張で思ったように会話ができないと言うのが難点です。正直な話、女の子とデートをするのはなにか悪いことをしているようにも思ったりするので、動揺することが多いかもしれません。そのような状態をどう克服するかも知りたいです。
それと、どんな会話をすればよいのでしょうか?
無難な話は何でしょうか?
自分が好きな話ですか?
映画の話ですか?
スポーツの話ですか?
仕事の話ですか?
趣味の話ですか?
休日の過ごし方の話ですか?
そして、聞き方のタイミングはどのようにしていますか?
会話は男性がリードしなければならないのでしょうか?

?2度目以降のデートで気をつけることは何でしょうか?
これは自分にとっては未知の領域なので、どうしてよいか分かりません。皆さんが気をつけていることを教えてもらいたいと思っています。

失敗するのは仕方ないかもしれませんが、せめて「人事を尽くして天命を待つ」くらいのことはしておきたいです。そのための戦略を立てておきたいです。
少なくても、ドイツW杯の日本代表みたいに調子の悪い選手を出場させて消化不良の試合をしてしまったという状態、かつ、その状態でガチンコ勝負をして負けてしまいましたという状態は避けたいです。

ちなみに、よく自然体で行けばいいといわれるのですが、今まで全く女性と付き合ったことがないので、どのような状態が自然体か分かりません。

とりあえず、皆さんの意見を聞いてみたいです。
よろしくお願いします。

コメント(12)

?デートに誘うのにはどうすればよいですか?
まずはお互いを知り合わないといけないと思います。
軽いお茶からしていくことが大事だと思います 。
その中で相手を知って理解していき共通項を探していくことだと思います。最初から好きだ好きだとアプローチしても
相手は自分の何を知ってて好きなのと思いますので、
外見だけの判断だけでは理解してもらえないと思いますので、
短い回数でお茶やご飯を繰り返し、季節の流行の
イベントや美味しいお店の情報をキャッチして
一緒に楽しく話するのがいいと思います。
振られて振られて男は成長するのです。ドンドン恋したり
女性の心理が書いている本などを買ってお勉強してください。

?一度目のデート(ただ遊びに行く)ではどのような所へ行きますか?
貴方の場合は上記のようにしゃべるのが苦手なんですから、
女性のいる飲み屋さんなどにいって女性としゃべる練習や
女性のことを聞いてみてください、色々教えてくれますよ。
いきなり遊びに行くのは難しいからお茶などしてまず
相手の好きで喜ぶ情報を集めましょう。デートはそれからですよ。

?二度目のデートにつなげるには、一度目のデートでどのようなことに気をつければよいですか?
1度目のデートでどれだけ自分をアピールできるかが
ポイントこの人ともう一度デートしたいと思わなきゃ
無理ですので、1度目のデートで2度目のデートで
どこに行きたいかを探りながら喜ぶ所に連れて行く
ための女性が行きたがる場所やスポットを勉強しましょう。
女性は美味しい食べ物やデザートかショッピングが好きです。今流行やOPENした場所などに行きたがる人は多いです。
野球観戦などは×
快適な場所を好みます。楽しくなる場所に連れて行きましょうね、色々情報誌で勉強して友達とまず行ってみてください。
恥を書かないように下見も大事です。

?2度目以降のデートで気をつけることは何でしょうか?
2度目のデートも一度目と同じです、いつも初心で
相手の情報を集めてレディーファーストに心がけましょう
優しさと思いやりと相手を理解することです大事です。
テクニックなんかありません、自分は自分なので自分らしい
デートで自分をきにいってもらえる経験をこれからどんどん
つけてくださいね。
参考程度にして頑張ってくださいね
 こんにちは。
 女性の観点から・・・。少しでもお役に立てると良いのですが・・。

?デートに誘うのにはどうすればよいですか?

 1度目のデートから、「デート」とあまりにも気構えしすぎずに、もう少し軽く、メールで「今度遊びに行こう!」という話をしながら相手の雰囲気を見て、「メール」か「電話」でお誘いしてはどうでしょう? 
 女性がデートをOKするのは、相手の方ともっと知り合いたいとか、もっと話をしたいと思うときです。つまり、色んな意味で興味をもてた時だろうと思います。
 ですから、デートに誘うまでのやり取り(あいさつなり、メールなり)で、相手を気遣う心を大切にしてはどうかなぁと思います。

 デートに行く前のプロセスを大事にする事で、実際にデートにこぎつけたとに、相手が喜ぶ事を知っておく事が出来るだろうと思います。それが出来ると、つづさんご自身も、自身が持てて楽に、相手の女性に接する事が出来るのではないかと思います。


?一度目のデート(ただ遊びに行く)ではどのような所へ行きますか?

 スポーツ観戦などは、ゆったりとした会話もなく、お互いを理解する機会は、往復の時間くらい。余程スポーツが好きな女性でなければ、あまり喜ばないと思います。
 相手の女性が喜ぶ所を選ぶ方が良いだろうと思います。
 なぜなら、誘われる方がつづさんだからです。
 
 雰囲気のいいレストランで、ゆっくり食事をしながら、会話や会話の無い空気も楽しめる等というのが、理想の一つだと思われますが・・・。
 あまりごちゃごちゃした所は、初めてではふさわしくないだろうと思います。相手の女性が、クラシカルな雰囲気が好きなのか、若々しい感じが好きなのか、それまでのやり取りでじっくり判断して、情報誌などで探してみてはいかがでしょうか?
 
 ちなみに、食事をして、ホテルのバーで一杯飲んで・・・と言うのは、結婚前に主人とよくしたデートコースです。

?二度目のデートにつなげるには、一度目のデートでどのようなことに気をつければよいですか?
 これは、比較的簡単に解決できます!
 最初の切り口は、「何がお好きですか?」とか、道端に咲いている花や、目の前のテーブルのセッティングの良さを褒めたり、しながら質問を切り出して、食べ物でも何でも相手の好みを聞いてみてはいかがでしょう。
 そして次は、相手の返事をよぉく聞いてあげてください。
 そして更に、もう一度、「そうなんですねぇ。僕もです!」と共通点を探しながら会話を深めていくと、意外と楽に数時間が過ぎます。(ただ、相手に聞くだけだと、質問攻めという失礼な形になりますので、すこぉしご自分の事で、共通するような事を探してお返事して見たら良いと思います。)
 自分をアピールしようと考えたり(矛盾するようですが)、無理にその場を作ろうとし過ぎない事が、コツのようです。
 つづさんは、相手の女性をよくよく、知りたいはずです。
聞きすぎも禁物ですが、ここは、お話し上手ではなく、「聞き上手」を目指してください!
 必ずうまく行くはずです!!


?2度目以降のデートで気をつけることは何でしょうか?
 紳士的にいてくだされば、それ以上のことはありません。
 最初の数回のデートで、「自分勝手な人」と言う印象を与えてしまうと、残念な結果に終わりがちです。
 基本的に、マナーの良さや優しさが伝われば問題ないと思います。一言で言うなら、「紳士的な事」これに尽きると思いますが、あまりマニュアル本通りなのも、ばれてしまうと思います。 深く考えずに、楽しいデートをしてください。
 ・・・・デートに来る以上、女性も緊張しています!
 頑張って、素敵な女性に巡り合ってください!
カリスマ美容整体Tさん
VIVIEANEさん

回答ありがとうございます。
友人に質問をしたときよりは、具体的に思えて、ほっとしました。
ただ、もっと具体的に知りたいので、早速ですが、質問させてください。

カリスマ美容整体Tさん
>軽いお茶からしていくことが大事だと思います 。

女性って、そんなに簡単に軽いお茶をすることに応じてくれるものですかね?僕自身はそれ自体デートと思っているのですが・・・。
それと、軽いお茶に応じてくれるとしたらどんなときですかね?相手の気持ちもそうですが、どのようなシチュエーションだったらOKしてくれるかを知りたいです。
例えば、スポーツジムで帰り際に誘うとか。他に何かあれば教えてください。何でもいいです。

VIVIEANEさん
>もう少し軽く、メールで「今度遊びに行こう!」という話をしながら相手の雰囲気を見て、「メール」か「電話」でお誘いしてはどうでしょう?

例えば、連絡先を交換できたとして、その後いきなり「遊びに行こう」と言うのは駄目ということですか?
それと、相手の雰囲気を見るために、どのようなメールのやり取りをすればいいですか?具体的に教えて欲しいです。例えば今日あったこととかをメールするとか。他に何かあれば教えてください。何でもいいです。

はっきり言って、自分で考えろと言われるような低いレベルのことばかり(実際友人にはそのように言われたことがあります。あるいは自然体で行けば大丈夫と言われます。)ですが、自分なりの策を立てたいので、すごく具体的な内容を教えてください。
カリスマ美容整体Tさん
>軽いお茶からしていくことが大事だと思います 。

女性って、そんなに簡単に軽いお茶をすることに応じてくれるものですかね?
そうですね、軽いお茶に誘われて、多分そのときの女性の気分にもよると思いますが、知らない人に声を掛けてナンパみたいな形であればかなり確率は低いでしょう、
先ずは知り合いになっていくことが大事ですね、挨拶だとか
をすることが大事ですね偶然を作ったり、しゃべりたい人を気にするストーカーは駄目ですよ、何度か挨拶してから会話をしていき、会話が弾んでくると立ち話もなんだからお茶しよか
という感じです。デートはDEATEその人と1日を一緒に過ごすという日ですので、あまりデートにこだわんない方がいいです。
もっと女性を知ることが大事だと思います。
女性はどんな性質でどんな食べ物やファツションが好きかを
知ることが大事ですので本などは参考になりますので
勉強してください、僕も貴方と同じでした、付き合って初めて女性のことが理解できたし、あーこうすれば喜ぶのかとか色々
分かったきがしますので、女性のことを知ることが大事です。
美味しいお店やケーキなどは色々いってみるといいですよ
グルメや映画に詳しいとか遊びに詳しいとかいいですよ。
今は僕も女性のスタッフで女性のお客様ばかりで
仕事をしているので色んな女性の相談や考えを聞くことが
できるので少しはアドバイスが役に立つと思いますよ。
では頑張ってね。
カリスマ美容整体Tさん

回答ありがとうございます。
細かいことで恐縮ですが、さらに質問があります。

>何度か挨拶してから会話をしていき、会話が弾んでくると立ち話もなんだからお茶しよかという感じです。

についてですが、

?グループで行動しているときは、お茶するという形に持っていくのは至難の技だと思うのですが、その場合はどうすればよいのでしょうか?

これまで質問をしていて思ったのですが、ここが一番難しいと考えています。

難しいと思う理由は、周りの男性に女目当てで行動していると言われ、それが事実無根だとしてもそのグループから離れなければならない可能性があるからです。実際それに近い経験をしたことがあるので、すごく慎重になります。

その経験は、こんな感じです。
4年くらい前ですが、グループでテニスをやっていた時期がありました。
飲み会で女性の方と合コンをやるかどうかという話になって、結局やることにしました。そしたら、テニスに誘われなくなってしまいました。僕が個人的に女性に会うのが許せなかったみたいです。僕の行動に文句を付けてきた人は、僕よりずっと年上の人(そのグループのリーダー)で、体育会系の雰囲気を持っている人でした。ただ、その人だって個人的に女性と会っているのに、何で文句言うんだと思いました。いろいろリーダーに聞いてみましたが、事実無根なことを言われるし、俺のチームだから文句は言わせないと言われました。その後はまたテニスに誘わるようになったのですが、あまりにも理不尽だと思ったので辞めてしまいました。そして、テニス自体も辞めてしまいました。今までいろんなスポーツをやってきましたが、最大の屈辱でした。自分はスポーツが大好きなので、大好きでやっていたので、この出来事が女性と良い関係を築く上でかなり引っ掛かっていると思ったりします。

今後は、そんな経験をしたくないからグループ行動で女性と話すときにも迷ってしまうことがあります。

それでも今趣味でやっているスポーツでは、今のところそんなひどいことはないので、もしかしたら何とかなるかもと思っていますが・・・。といっても、確信しているわけではありません。確信できる何かが欲しいと思っています。

?1対1の場合であれば、何となくイメージが涌いてきました。といっても、まだおぼろけなので再度質問することがあると思いますが・・・。

ちょっと愚痴っぽくなってしまいました。すみません。
こんにちは。つづさん。

VIVIEANEさん
>もう少し軽く、メールで「今度遊びに行こう!」という話をしながら相手の雰囲気を見て、「メール」か「電話」でお誘いしてはどうでしょう?

>例えば、連絡先を交換できたとして、その後いきなり「遊びに行こう」と言うのは駄目ということですか?
それと、相手の雰囲気を見るために、どのようなメールのやり取りをすればいいですか?

 連絡先を交換できるまでに、ある程度その方とあいさつ以上の会話をした事があれば、それとなくその時点で誘ってみても良いかもしれませんねぇ。
 でも、あいさつしかしない女性にお誘いすると、「タイミング」とか「女性の気分」にかなり左右されてしまって、ギャンブルみたいになってしまうかも知れないなぁと思います。
 やはり、つづさんの良さを少しでも知ってもらった上で、且つ、女性の好みを知った上でお誘いする事が出来る方が、初めてのデートもよりスムーズに運ぶ事は必至ですし、デートの場所やプランも立てやすいのではないでしょうか?
 お相手の好みを知らなかったり、好きな話題や趣味などもご存知でいられた方が、楽しいと思います。
 つまり、「駄目」と言うわけではないと思いますが、デートにこぎつける可能性を高めるためと、せっかくこぎつけたデートを楽しい物にするために、多少の会話(やりとり)をしてからの方が良いのではないかなぁと思います。
 ナンパのような形で、うまく行く場合も少なくないと思いますが、つづさんは、色々迷われている事も多いようですので、私は女性の立場から、この方が良いと思います。
 
>はっきり言って、自分で考えろと言われるような低いレベルのことばかり(実際友人にはそのように言われたことがあります。あるいは自然体で行けば大丈夫と言われます。)ですが、自分なりの策を立てたいので、すごく具体的な内容を教えてください。
 
 そんな事ありません!!この点は、私へのコメントではないと思いますが、「そんな事は無い!!」と言いたくて。
 考えれば、考えるほど難しい物だと感じる事だろうと思いますし、大切な事ですし・・。自信を持ってとか、自然体で・・・って、言われて出来る事であれば、誰も苦労しないと思いますし。
 この点、「自信」と言うテーマに繋がると思って、私が好きな話を書かせてください。
 随分前ですが、モデルのシンディ・クロフォードが「自信とは、自分を信じる事。努力をした人だけが許される・・」などと話していた事がありました。自信というのは、自意識過剰ではなく、努力をした結果自分を信じられるようになって持つ事ができる物だと言う意味だと、解釈しています。
 今、つづさんが一生懸命考えて努力されている事が、近いうちにご自身の自信につながり、そしてつづさんの魅力がますます磨かれるようになって、楽しく余裕を持って、いつでもデートを出来るようになるだろうなぁと、思っています。
 頑張ってください!!
 
 わたしは、以前、都内でプロの占い師をしていました(今は、海外に住んでいますし、子供が居ますからお休みしています)。男性からの恋愛の相談も受けていました。ですので、私でよければ、また何か、書いてくださいね。
VIVIEANEさん

回答ありがとうございます。

>そんな事ありません!!この点は、私へのコメントではないと思いますが、「そんな事は無い!!」と言いたくて。
 考えれば、考えるほど難しい物だと感じる事だろうと思いますし、大切な事ですし・・。自信を持ってとか、自然体で・・・って、言われて出来る事であれば、誰も苦労しないと思いますし。

この文章は、すごく安心しました。
本当に自分の友人は、何とかなるというようなことしか言わない人ばかりなので、悩んでいても聞くことも出来ないし、どうして失敗したかも全く分からないままでした。
飲み会のたびに恋愛の話をする友人を見ていると、飲み会に行くのも憂鬱な時がありました。飲み会は好きですが、それもあって断ることもあるくらいでした。

実は今、社交ダンスをやっているのですが、そこでは以前と比べると女性とも少しずつ話せるようになっていると実感しているので、そこで何とか自然な流れで上手くいけばいいかなと思っています。

また何かあったら書き込みしますので、そのときはよろしくお願いします。忘れた頃に書き込むかもしれませんが・・・。
おはようございます。

新たな相談があります。

知り合いにサッカー観戦が好きな女の子がいて、今度一緒にサッカーを見に行く約束をしようと思うのですが、それって問題ありますか?

その女の子は、現役の大学生で、私とその女の子は大学の部活の先輩後輩の関係です。ちなみに私はOBで、卒業してから5年経っています。
そういう関係の中で、一番嫌なのが、遊びに行ったことがみんなにばれて、文句を言われるかもしれないといったことです。さらに、文句を言われたことによって、やりたいことや、やらなければならないことが出来なくなる可能性があると思っているので、本当に迷っています。

少なくても、文句を言われても対処できる方法があればいいのですが、特にないので、誘うかどうか迷ってしまいます。というか、後で文句を言われるくらいなら辞めるべきかなと思います。そもそも文句を言われる理由が分からないので。

私は5で書いた様に、以前は理由が分からないのに不愉快な思いをしたことがありました。なので、どうしようか迷っています。

今回は、遊びに行ったところで恋愛に発展するかどうかはともかくとして、単純に遊びに行くことが可能かどうかということを知りたいです。

よろしくお願いします。
 こんにちは。つづさん。
 サッカーを観るのが、お好きな女性を誘われるのであれば、問題ないかなぁと思います。
お互いに好きなものを、一緒に観ると言う事で☆
楽しいデートが叶うと良いですね!

 それから、誰が誰とデートしようと、他人の詮索する事ではないと、私は思います。(私が思ったところで、何も変わりませんけど・・)私も、何度考えてみても、「どうしてかしら?」にたどり着きます。大方、やっかみ半分ではないかとは思いますが。

 私も、他人の理解を得られずに苦しんだ事があります。自分を責めて泣いてばかりいた事もあります。
 そんな時、励ましてくれた言葉が
 「半分の人間が理解してくれたなら、うまく行った事だ」
って。誰の言葉かは忘れてしまいましたけど。

 頑張ってくださいね!
VIVIEANEさん

おはようございます。
早速のアドバイスありがとうございます。

とりあえず、誘ってみようと思います。
ただ、お互いの都合もあると思うので、いつ行くことになるか分かりませんが・・・。

日程が決まったらまた書き込みます。
VIVIEANEさん

こんばんは。

誘ってみましたが、今回は都合が合わなく駄目でした。
部活の練習と重なっているそうです。
また都合が合いそうな日に誘ってみようかなと思います。

でも、早く楽しいデートを体験してみたいです。

しかも、今日は横浜の花火大会があったようで、横浜駅はカップルも結構いて憂鬱でした。まあ、自分は税理士試験の勉強でそれ所ではないんですけどね。
久々に書き込みます。

税理士試験も終わり、趣味の社交ダンスサークルに毎週行っています。

実は、サークルの女性の方から合コンをやろうという話がありました。3週間くらい前に受けた話で、とりあえずやりましょうというように話しました。ただ、日程は決めていませんし、それ以降は話も進んでいません。

その女性の話によると、彼氏がいない人がいるからやろうという話でした。

ただ、自分自身は自分は彼女が欲しいので、合コン自体やるのは面倒です。自分はこれまで合コンをやったことはありますが、自分は誘われることはほとんどないのに他の友人のためになるような企画をするのは嫌です。だから、合コンをやるのはやめてサークルの女性から彼氏がいない人を紹介してもらおうと考えているのですが、それって別に大丈夫ですよね。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

恋愛相談教室 更新情報

恋愛相談教室のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング