ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

5分でお弁当コミュの今月のお弁当 12月

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
とうとう、師走ですね。
寒くなると朝起きが辛くなりますよね(T-T)
5分でお弁当♪ で凌ぎましょう〜p(^-^)q

 12/1(金)

 ・ひじきハンバーグ(惣菜〜冷凍⇒ボイル)
 ・伊達巻(惣菜〜冷蔵⇒そのまま)
 ・蕨の牛肉炒煮(実家製〜冷凍⇒レンジ)
 ・かぼちゃソテー(自家製〜冷凍⇒レンジ)

コメント(19)

 12/4(月)

 ・鯖味噌(実家製〜冷蔵⇒レンジ)
 ・酢豚(惣菜〜冷凍⇒レンジ)
 ・ソテー(自家製〜冷凍⇒レンジ)

 
 12/5(火)

 ・豚カツ(自家製〜冷蔵⇒オーブン)
 ・焼そば(自家製〜冷凍⇒レンジ)
 ・かぼちゃ煮(自家製〜冷凍⇒レンジ)

 珍しく全て自家製ですね(*^-^*)
 
 12/6(水)

 ・ウィンナー(冷凍⇒ボイル)
 ・ゆで卵(ジャー炊飯⇒そのまま)
 ・シュウマイ(惣菜〜冷凍⇒レンジ)
 ・蕨の牛肉炒煮(実家製〜冷凍⇒レンジ)
 ・ブロッコリー(ボイル〜冷凍⇒そのまま)

 今日は食べても食べてもおかずが減らない・・・
 そんな感じでした(^^;)
 12/7(木)
 
 ・焼豚(実家製〜冷凍⇒レンジ)
 ・ソテー(自家製〜冷凍⇒レンジ)
 ・伊達巻(惣菜〜冷蔵⇒レンジ)
 ・ブロッコリー(ボイル〜冷蔵⇒レンジ)

 焼豚は実家の母が頼まれて商品化したもの。
 今回のは、ラーメンに乗せて食べたい肉質でした。
 ブロッコリーは地元小学校のバザーで¥50と
 破格で購入したんですよ♪
 12/8(金)

 今日はナポリタンです。
 いつも通り、具は自家製冷凍食品です。
 だから、パスタを茹で上げて味付けするだけです〜p(^-^)q
 具の味付けはコンソメです。
 この味付けだったら、パスタはもちろんですが
 そのままソテーでも、付け合わせにも、
 はたまた分ラタンにもリメイク可能で大変重宝です。
 
 12/11(月)
 
 ・鯖の味噌煮(実家製〜冷蔵⇒レンジ)
 ・ゆで卵(ジャー炊飯⇒そのまま)
 ・ブロッコリー(ボイル〜冷凍⇒そのまま)
 ・山菜の牛肉炒煮(実家製〜冷凍⇒レンジ)
 ・ナポリタン(自家製〜冷凍⇒レンジ)
 12/12(火)

 ・肉まん(手作り⇒レンジ)
 ・卵焼(自家製⇒そのまま)
 ・酢豚(惣菜〜冷凍⇒レンジ)
 ・青菜(ボイル⇒そのまま)

 ダンナの同僚(中国人)からの頂き物です。
 彼女らの主食だそうです。
 大変美味しかったです〜p(^-^)q
 12/13(水)

 ・煮豚(手作り〜冷蔵⇒レンジ)
 ・海老芋の炊き煮(手作り〜冷蔵⇒レンジ)
 ・青菜ソテー(自家製〜冷凍⇒そのまま)
 ・厚焼き玉子(自家製〜冷凍⇒そのまま)
 ・ブロッコリー(ボイル〜冷凍⇒そのまま)
 ・とまと

 昨夜は趣味(演劇鑑賞会)の仲間と忘年会でした。
 わたしには量的に多かったので、お持ち帰り。
 お味は、可もなく不可もなく・・・
 実家の母親の方が美味しいとは、
 ダンナのコメントです(^^;)
 12/14(木)

 ・ハンバーグ(惣菜〜冷蔵⇒レンジ)
 ・厚焼き玉子(自家製〜冷凍⇒レンジ)
 ・筑前煮(実家製〜冷蔵⇒レンジ)
 ・ブロッコリー(ボイル〜冷凍⇒そのまま)

 
 12/15(金)

 おでん〜p(^-^)q
 今朝はラクでしたね♪
 12/18(月)

 ・ハンバーグ(惣菜〜冷凍⇒ボイル)
 ・厚焼き卵(自家製〜冷凍⇒レンジ)
 ・ナポリタン(自家製〜冷凍⇒レンジ)
 ・ボイル里芋(ボイル〜冷蔵⇒レンジ)
 ・ボイルいんげん(ボイル〜冷凍⇒レンジ)
 12/19(火)

 ・焼鮭(焼く〜冷蔵⇒レンジ)
 ・オムレツ(惣菜⇒レンジ)
 ・蒲鉾(惣菜⇒味噌汁)
 ・青菜ソテー(自家製〜冷凍⇒レンジ)
 ・りんご&プチトマト
 12/20(水)

 ・オープンオムレツ(自家製⇒そのまま)
 ・ミックスサラダ(カット⇒そのまま)
 ・蒲鉾(惣菜⇒味噌汁)
 ・かぼちゃ煮(自家製〜冷凍⇒そのまま)
 ・ソテー(自家製〜冷凍⇒レンジ)
 12/21(木)

 ・ウィンナー(ボイル)
 ・蒲鉾2種(惣菜⇒そのまま)
 ・ブロッコリー(ボイル〜冷凍⇒そのまま)
 ・りんご&プチトマト
 12/25(月)

 ・とんかつ(自家製〜冷蔵⇒オーブン)
 ・厚焼き卵(自家製〜冷凍⇒レンジ)
 ・ソテー(自家製〜冷凍⇒レンジ)
 ・佃煮(惣菜⇒そのまま)
 12/26(火)

 ホワイトカレー

     …写真がない・・・忘れちゃいました。

ログインすると、残り1件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

5分でお弁当 更新情報

5分でお弁当のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング