ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

むかつく!二輪駐禁!!コミュの前輪のみ私有地に入れて駐車した場合について

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
初めて投稿いたします。

5月20日に2度目の駐禁を切られました。前回はこちらのコミュを拝見させていただき大変参考になりました。

今回質問させていただきたいのは「前輪のみ私有地に入れて駐車した場合、違反に当たるか否か」ということなのですが、

場所は新宿区西新宿の初台駅近くの路地裏で人通りは少ないところです。
マンションの私有地だと思うのですが、道路脇の段差に前輪を乗せ、車高を上げているためサイドスタンドも乗せた状態で駐車していました。

8時間程駐車しており、帰ってきた時にはステッカーが貼られておりました。


前回下北沢でステッカーを貼られた際、どうしても納得出来なかったため黄色ステッカー記載の電話番号に連絡したのですが、「私有地に入れていれば問題ない」と言われたため上記の対応で半年以上はその場所を使っていました。

また、このコミュ内でも「公園内に停めている・歩道の植え込みに前輪を入れて停めている」という方がおりましたので安心しきっていました。

?これらのような方法でも駐車違反に当たるのでしょうか??
?それともただ単にステッカーを貼られる可能性が低くなるだけなのでしょうか??


同じような経験をされた方、お解かりなる方がいましたら是非コメントをお願いします。

※今回電話した際は「一部でも公道に出ていたら駐車違反になる。前輪を乗せている部分は確かに私有地」と言っていました。

↓↓以下 放置車両確認標章(黄色ステッカー)より↓↓

 態様:<放置>駐車違反 法定
    法定駐車禁止(45条)
    無余地場所放置(法定)
    駐車車両の右側部分余地 2.9m



長文で申し訳ありませんがよろしくお願いします。

コメント(8)

もしかしたら、私有地の地主さん(またはマンションの管理人)が通報したのでは?
我が県の警察に問い合わせたところ、「厳密に言えば違反になる」そうです。

しかしこの言い回し、“厳密に言えば”ということは、実態はグレーゾーンであるという雰囲気がアリアリでした。
厳密な話をされては元も子もありませんが、実際今まで取り締まってなかったのに急に運用方針を変えるのは、やはり法治国家として問題があるように思います。

日本は司法もだらしないし、また面倒なので泣き寝入りが落としどころにされる、残念な国ですが。

ちなみに話を聞いた方は、「なんで違反かというと、死角が生じるから…」みたいなこともおっしゃいました(バイクとして聞いていません)。
だそうです、駐禁の精神は。

まったく、小泉の改悪で財源の絡みもあって、金で精神を踏みにじる…情けない国です。
> チッコロ☆chizzさん

コメありがとうございます。m(_ _)m
いくらマンションのオーナーや管理人が言っても警察が私有地内の事を処罰出来ないと思うんですよね…(曖昧な記憶です。間違ってたらすみません)

移動させて段差から下ろした状態にしておけば駐禁切られますが 帰って来た時にはちゃんと段差に前輪乗ってましたので…

いやぁホントに駐禁はテンション下がりますね↓↓
私有地に一部入っていてもバイクが道路にはみ出していたら駐車禁止は取られます。
今回はたぶん土地の所有者が110番した可能性が高いですね。
というか道路交通法以前に他人の敷地を無断で長時間占拠する事のほうが問題です。
警察に公式な記録が残っていますからオーナーから不法占拠で訴えられる可能性もあります。
こういう事例が多いから不動産オーナーからバイクは目の敵にされていて土地を提供して
もらえなくてバイク駐車場の整備が進まない一因になっています。
それに初台なら格安のバイク駐車場ありますからね。
http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=4&grp=tpark2&ino=BA634840
都内でバイクで出かけるなら駐車場情報はちゃんと調べたほうがいいですよ。
> 齋藤谷口さんさん
コメありがとうございますm(_ _)m

わざわざ問い合わせしていただき感謝します!!
゙厳密に言えば"なんですね↓↓
いきなりだったのでホントに驚いています…
しばらくはバイクは使わない方向で行こうと思います↓↓
> フジヤマショーグンさん

やはりそうなんですかね…
でも゙植え込みに前輪だけ入れてるバイク"だけステッカー貼られていない状況もよく見るので対応は統一してやっていただきたいものですよね↓↓
> シン@ちょい悪おやじさん

確かにあそこは通報がないとまず来るところではないと思います。

>他人の敷地を無断で長時間占拠する事のほうが問題です。

仰っしゃる通りです↓↓
自転車や他のバイク、車が停まっている事もあったので完全に感覚が麻痺していました。
初台駅近くの吉野家の裏にバイク駐車場があるのは知っているのですが、僕が泊めようとする時間帯だと大体満車なんですよね↓↓
駐車場情報ありがとうございます。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

むかつく!二輪駐禁!! 更新情報

むかつく!二輪駐禁!!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング