ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

生マロニー@ボーダフォン702コミュのカバーの着替え

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
カバーって安価に手に入るんですね。
オークションで試しに買ってみました。
みなさんは、どんなカバーをお使いですか?
どんどん自慢して下さい!!

ちなみに私のはブラックです。

コメント(19)

まだ日本で純正が出回ってなかった頃友達のheryopaが
台湾旅行に行った際にお土産で買ってきてくれたNokia純正Blue。
以来気に入ってずっとこれ使ってますね、近々知り合いのtokomaさんに
vodafone純正のシルバーをカスタムしてもらう予定ですが。
自分も最近シルキーホワイトのカバーに変えました。
さらにヤクオクで黒も狙ってますw
楽しみがあっていいですよね
>Crusさん
シルバーをカスタムって楽しみですね〜
是非、写真アップお願いします。

>まひさん
シルキーホワイトってどんな感じですか〜?
この目で見てみたい。見せて〜!!!
>かんぱにさん
はじめまして。
自分で塗装しちゃったんですか〜??
すごくかっこいいじゃないですか!!
でも色落ちは辛いですね〜。
力作が・・・・(^。^;;
はじめまして.

今年の2月くらいに変えてみました.色がきれいだったのコレにしたんですが,最近受話口の部分が剥げてきました.それそろ変えようかと思ってます.次は黒かな?
こんちゃ
カバーはブラック バンコクで購入 180B およそ500円かな
キーはクリアブラックで先日通販で購入 
7のキーが押しづらくなったけど、まあいいや かっこいいし(・∀・)

今は表がホワイト、裏がメタリックシルバーのiPodっぽいやつの到着待ちです
>トミーさん
お待たせしました。これです〜
>みもさん
ipod風カバーいつかアップしてね!
(メ●´_________________`●)ビローン

>まひさん
画像ではちと分かりずらいんですが、純正シルバーに近いんでしょうか??(・・?
ちなみに私は今テーマ変更に夢中です。
レス遅くなりました〜
画像確かにわかりにくいですね(汗
純正シルバーじゃなくて普通にホワイトです(笑)
ややパールっぽい感じ
こんにちわ
トミーさん こんな感じですよ
見た目は最高!
でもシリコンキーパッドが最悪です(´Д`;)
設計ミスで決定キーが押せないので、今はクリアブラックの
キーパッドを付けております
やっぱiPOD風味はかわいいですね。
ヤフオクでも高値がついてました。
>みもさん
ipod風カバーかわいいですね〜!!
私のも反応鈍いキーがあって、シリコンキーパッドには当たり外れがすごくあるみたいです。
はじめまして。
うちはノキアショップで買った純正シルバーベージュを
塗りなおしてます。
ガンダム知ってる人にしかわからんネタですが・・・

ちなみに、マークの類はプラモデル用デカールを使ってますが、
その上からつや消しトップコート(グンゼ)でコーティングして
ます。デカールでもそんなに剥げないですよ。
でも、本当はウレタンクリア(ホームセンターで買えます)を使
いたいんですけどね。(多分、市販品以上の強度(?)になります。)
つや消しが簡単に出来ないのでラッカースプレーの方を選んでますが、
艶ありで良ければトップコートはウレタンクリアでOKだと思いますよ。
>monoblock pjさん
はじめまして。
すげ〜マニアックですね。
しかも綺麗。凝ってますよね。

ほねちさんもそうですが、オリジナリティを発揮するには、やっぱ塗装ですね!
クリアに内側から塗装したらはげにくいんじゃないですか

ログインすると、残り2件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

生マロニー@ボーダフォン702 更新情報

生マロニー@ボーダフォン702のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング