ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

タイのマイナーでサバーイな島コミュのトラン県のクラダン島へのアクセスを教えてください。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
2010年5/19〜23までタイへ行きます。
訪タイは5回目でバンコクとサムイのみ行ったことがあります。

19、22はバンコク泊、20、21はクラダン島へ行きたいと考えています。
いろいろと検索してみたのですが、アクセス方法がよく分からず困っています。

?バンコクからノックエアでトラン空港へ
?バンコクからエアアジアでクラビ空港へ
参照 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1232455382

エアアジアを利用したいので?の手段でクラビまで行きたいと考えております。
?の場合、クラビ空港からトランまでタクシーでパクメン船着場へ移動
パクメン船着場からボートでクラダン島へ というのは分かったのですが、クラビ空港の
タクシー運転手に「トランのパクメン船着場へ行きたい」と言ったところで通じるのでしょうか…
ボートが1日に何回出ているのか等の情報があまりないのでよく分かりません…

自分達の宿泊ホテルの公式HPも見たのですが、送迎は必ずお申し込みくださいと記載あり、
料金がものすごく高いので、送迎は使わず自力で行くつもりですが、情報不足な状況です…

最近クラダン島へ行かれた方がおりましたら教えてください。
http://ewjp.com/kohkradan/sevenseas/accommodations.html

詳しい方アドバイスをお願いします!

コメント(16)

こんにちは

私は2005/4−5にかけてリボン・ハイなどのトラン県の島に行きました
トランの町でレンタバイクを借りて、のんびりパクメンまで行ってパクメンの桟橋にバイクを預け各島をまわりました

クラビからだと少し遠いですがタクシーなら問題ないと思います トラン空港からならタクシーもパクメンを知らない人は少ないと思います

パクメン船着場からボートでクラダン島へはこのシーズンではロングテールになるかも 桟橋にいる人に相談すれば何とかなりますよ
私が行ったときはロングテールのシュノーケリングツアーに便乗して島まで送ってもらいましたので2度おいしかったです

人数にもよりますが、とにかく日程が厳しいようなので多少お金がかかってもタクシーを使ったほうがいいと思います

楽しい旅行を!!
追加でコメントします

リゾートのHP見ましたが

 ★ 送迎は以下の通りです(必ずお申し込み下さい)。
    トラン空港〜桟橋:お車一台片道5,100円(8名様まで)
    桟橋〜リゾート間:ロングテールボート片道8,500円(片道ロングテール、片道スピードボートとの選択可能)
    桟橋〜リゾート間:スピードボート片道25,300円

えーーーって感じです
日本語のHPを持っているリゾートだからしょうがないかもしれないけど、とんでもないです パクメンからロングテールチャーターしても2000Bは絶対行かないと思います
>Kaz様

情報が少ない中で教えていただき、とても参考になりました!
ありがとうございました!ホテル送迎は驚きの価格ですよね…
この送迎は絶対に申込できません… 
今月27日から東南アジア各国をまわります

ひょっとしてトランのほうに行くかもしれないので、参考になる情報ができましたらUPしますね!!
すみません、クラダンへのアクセスについて情報お持ちの方がいらっしゃったら教えていただけないでしょうか?
地図やブログを見ると、クラダンにアクセスできる埠頭は
・Pakmen(パクメン)
・Kuantungku
・HatYao(ハートヤオ)
と、3つほどあるのですが、このうち定期便が出ているところや、ロングテールボートのチャーターが安くつくところ、といったらどこになるのでしょうか?

Seven seas resortに宿泊したいのですが、宿の送迎が高すぎるので、元BPらしく自力で向かおうと思っています(笑
こんばんわ。トピ主です。
質問したまま結果報告せず、すみません。(kazさん、その節はありがとうございまた)
結局クラダンへ行くには日数が全然足りず、カオラックで過ごしました。あくまでリゾート目的で
ダイビングもシュノーケルもしない為、離島でなくてもいいか…という事でカオラック止まりでした。
雨季にも拘わらず、この快晴で宿も多少なりとも安く、快適に過ごせました。ビーチには常に誰も
おらず、プライベートビーチ状態でした。 離島でないので海の透明度は期待していませんでしたが、
特段汚いわけでもなく普通でした。満足です。

インドモモンガさん
下記でタイガーラインの時刻表と金額が確認できます。
http://tigerlinetravel.com/index.php?cat=lineboat
Hat Yao からクラダンまで1時間で片道750Bのようです。もっと安い方法があるのかは
不明ですが、全然許せる範囲かと。しかしセブンシーズの送迎は高すぎますね…
こんなの使う人いるのでしょうか…。ちなみにバンコクからですか?

私はKLinoutでランカウイからリペ島へ行きます。それでこちらのコミュで上記フェリー情報を
知ったのですが、前回は全く気づきませんでした。コミュの皆さんの情報ありがとうございます。
ランカウイからアクセスしやすいタイの島があって嬉しい限りです!
>irinaさん
どうもありがとうございます!
Hat yaoはクラダン島への距離も近そうだし、こちらからアクセスしてみることにします。
はい、バンコクから飛行機でトラン、トランからミニバンかタクシーで移動、を考えていました。

私が実際に行くのは来年になりそうなので、また参考になりそうなことがあればご報告しますね。
のちに実際の移動についてとセブンシーズの情報も教えていただきたいです。
機会があればいつか泊ってみたいので…。情報よろしくお願い致します。
このGWにクラダン島へ行きました。
トラン市内(駅前のKK Tours手配)からクラダン島までは、バン+ロングテールボートで1人450B。ただし人数が集まらないと無理なようです。
帰りはチャーター手配となり、ロングテールボート+バンで2100B/1台でした。2人時の料金です。往復とも、PierはKuantungkuでした。
TigerLineは4月下旬には運行していないとのことでした。日本のホリデイシーズンだと年末年始くらいにしかアテにならないようです。

宿泊したのはSeven seas resortです。部屋はきれいで問題ないのですが、ダイニングがまずくて高いという、リゾートで一番つらいパターンでした。ひっきりなしにレンジのチーンという音がダイニングに響き渡ります…。そして遅い。焼き魚に1時間近く待たされます。
従業員も親切ですし、ハードも悪くないのですが、オペレーションがこなれていないという感じがします。隣のハイ島のKoh Hai Fantasy Resortのほうがおすすめですね。あるいはレストランの選択肢があるリペ島か。
今年に入ってThe Seven Seas Resortに宿泊しました。

ここにホテルの写真など詳しく載っています↓
http://www.dimdreamtour.com/

飲み物が高いのでスーツケースに余裕があるなら持って行った方が良いと思います。
あと歯ブラシセットなどもありませんでした(有料であります)

ホテルからのツアーでエメラルドケーブを見に行きましたが
その帰りにホテルと反対側のビーチ近くでボートから降りてシュリーケリングをしました。
色んな種類の魚や珊瑚が綺麗に見えました。

ホテル前の海でも、クマノミ、一メートル以上あるウツボなど色んな種類を見ることが出来ました。

潮が引いた後の海で色んな生き物との出逢いもありました。
ヤドカリやヒトデ、マナコ、カニなど・・・写真アップします。
インドモモンガさん
おかえりなさい、たくさんの情報ありがとうございます!
復路はチャーターとのことで少々お高めですね。往路も人数集まらないと無理となると
時間がたっぷりないと危険ですよね。タイガーラインもアテにならないとは、私にとっては
アクセスが少々難易度高めです…。今年の1月リペに行きましたが、レストランやマッサージなど
選択肢が豊富な島の方が私には合っているかもしれません。
※Koh Hai Fantasy ResortよりはSeven seasの方がデザインが好みでした。

現在は島内はどんな感じですか?開発されつつありますか?(開発されすぎたら嫌ですが)
Seven seasとバンガローのみで他は何もないですか?
ホテルのダイニングは残念でしたね…。
上記に書きましたカオラックも周りに何もないリゾートですが、幸いにも食事には恵まれました。
夕飯は少々お高めでしたが、ホテル代に込の朝食が特に良かったです。
クラダンに関係ないすが画像は朝食です。しかし、機会があれば是非立ち寄りたい島です。

まなさん
情報ありがとうございます。まなさんも島までの往復はインドモモンガさんと同様でしたか?
URLの画像見ました。やはり島内ごちゃごちゃしていないので、とても解放感がありますね。
>irinaさん
そうですね、金を気にしないなら別ですが、最も安いチャーターで2100Bというのは厳しいです。リペ島のような定期便がある島の方が、はるかにアクセスは容易になりました。

> Koh Hai Fantasy ResortよりはSeven seasの方がデザインが好みでした。

まさにそう思っていたのですが、11月にFantasy、5月にSeven Seasに行った結果、食事の一点でFantasyに軍配を上げました(苦笑)。ただ、確かに部屋はSeven seasの方が上です。
カオラックやクラビーのリゾートとは、比較にならないな、と思います。

クラダン島は、数年前とほとんど変わっていません。また、雨期に入るとゲストハウスがクローズするので、本当に食事やスノーケリングツアーの選択肢がなくなります。雨期でも何とか食事その他の選択肢があるリペ島とはぜんぜん違いますね。
文章を拝見している限りでは、同じような嗜好の方だと思うのですが、ちょっと遠くてもリペ島の方が離島ライフを楽しめると思います。リペは少しピピ島化しつつあって、心配ですが。。。

とはいえ、クラダン島の最高の利点は、スノーケリングでしょうか。島の南岸の珊瑚は、ビーチエントリーでアクセスできる中では最高クラスだと思います。リペよりも浜から近いですね。

結論としては、次はリペかな、と。。。
インドモモンガさん

リペはランカウイからのアクセスだったので尚更近く感じました。
しかし、スピードボート往復で1人¥7000弱だったのでこちらもこちらで高額ですよね…w
KLを拠点とする事が多く、この5月もレダンやティオマン周辺に行きたかったのですが、
震災の被災地でそれどころじゃなくなり、エアアジアも払い戻しし、お預けとなりました(涙)

お話を聞くとやはりSeven seasに泊ってみたいです。(ダイニングは我慢)宿泊が意外に
安いのも◎。安宿も好きですが、最近はリゾートの気分です…w 素敵ですよね。

※カオラックというかパンガーのリゾートでした。とても好みのデザインでした。
http://www.aleenta.com/phuket/accommodation/
パンガーは海が×なので、やっぱり綺麗な海が目の前の離島のリゾートに滞在してスノーケル
したいですね。何もない離島も経験してみたいと思い始めてますw
たっぷり時間を用意して雨季を避けて、タイからクラダンへアクセスしてみます!楽しみです。
GWにセブンシーズに滞在しました。
シンガポールまでのチケットをとってあったので、
そこから行ける島を探していてここに決めました。

当初、ダイレクトにホテルに予約を入れたのですが、
送迎がおそろしく高かったので、いろいろ検討して
シンガポールの旅行代理店でシンガポールからの飛行機・
送迎・ホテルがパッケージになっているのをお願いしました。

料金的には若干高くなってしまいましたが
送迎をどうするか、いろいろ探してみたのですが、安いのがなかったので・・・

セブンシーズは料金の割りにはお部屋はきれいで満足できました。
ですが、確かに、ホテルの食事はとても高いと思いました。
タイでこんなにお高い食事代は払ったことがないかもしれません
ですが、お料理の味は悪くなかったですよ
電子レンジのチンの音が聞こえたと書いている方がいますけど
あれは、お料理が出来上がりましたよ〜という合図のチンなんですけどね。。

ただ、GWだから、特にかもしれませんが
日本人だらけでびっくりしました。

GWや夏休みお正月などで海外のリゾートに滞在して
こんなに日本人に遭遇したのは初めてでした。
はっきり言ってちょっとがっかりでした
できるだけ、日本人のいないリゾートに滞在したいと思って
ここを予約したのに、逆にどういうわけか日本人だらけでした。

海の様子ですが、雨季ということもあり、透明度はよくなかったです。
魚影もさほど濃くはなく、大物にもほとんど遭遇しませんでしたし

私はダイバーでシュノーケラーですけれども
自分が行ったいろいろな島のなかではかなり下位に入る感じの
海の中でした。

ですが、リゾートのスタッフが親切で感じがよくて
気持ちよく滞在できましたよ〜





三月になると海の透明度が悪くなるとホテルのスタッフが言っていました。
日本の連休だとお正月休みが良いかもしれませんね。

ログインすると、残り1件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

タイのマイナーでサバーイな島 更新情報

タイのマイナーでサバーイな島のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング