ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

クロスカントリースキーコミュの恩田が距離史上最高の4位 スキーW杯距離

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
恩田が距離史上最高の4位 スキーW杯距離
 ノルディックスキーのワールドカップ(W杯)距離は10日、フィンランドのラハティでスプリント・フリーを行い、男子(1・4キロ)の恩田祐一(アインズ)が日本の距離選手の史上最高成績となる4位となった。これまでのW杯最高は女子の青木富美子が3度記録した5位で、男子は堀米光男と佐々木一成の7位。

 五輪はソルトレークシティー五輪男子50キロの今井博幸の6位、世界選手権はことしの札幌大会女子スプリントで夏見円(JR北海道)が出した5位が最高位。

 予選をトップのタイムで通過した恩田は、初戦の準々決勝、準決勝と突破し、6選手による決勝は激しく競り合ったが、わずかの差で表彰台に届かなかった。

 男子はペッテルユニオール・ノールトゥグ(ノルウェー)が勝った。女子はビルピ・クイトゥネン(フィンランド)が制し、夏見は欠場した。

北海道新聞から

コメント(6)

札幌の借りを返してくれましたね(^-^)/
恩田祐一(アインズ)が決勝で5位歴代2の成績
 ノルディックスキーのワールドカップ(W杯)距離は14日、ノルウェーのドラメンで男女クラシカルのスプリントを行い、男子(1.2キロ)で恩田祐一(アインズ)が決勝で5位に入った。恩田は10日に行われたW杯のスプリント・フリー(フィンランド・ラハティ)で男女を通じて日本勢史上最高の4位に入っており、それに続く好成績。神津正昭(ブルボン)は予選落ちした。女子(1.2キロ)の夏見円(JR北海道)は準々決勝で敗退し、16位。 男子はボルレ・ネス(ノルウェー)、女子はビルピ・クイトゥネン(フィンランド)が優勝した。 
ワールドカップ(W杯)距離・・・
ここで言う距離は、クロスカントリーの事です。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

クロスカントリースキー 更新情報

クロスカントリースキーのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング