ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

『悪魔の辞典』アダムとイブ編コミュのか行

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
【記念日】
女性が男性に対して行う記憶力テストの科目。推定偏差値65〜。

コメント(6)

【クリスマス】
?賃貸マンションでいうところの「更新料」。
【倦怠期】
本来の自分が目を覚ます期間
【合コン】
真の自分の姿を思い知ることが出来る有意義な会
【クリスマス】追加
?(主に日本で)12月になるとクリスチャンになるというならわし。31日には神道に改宗して新年を迎える。
?松任谷由美、山下達郎、ワムが電波ジャックする期間。
【校則】
高校によっては校則で『男女交際禁止』を掲げるところがある。これは明らかに人権を侵害するものだ。
中には見回りを行ってまで追跡し、発見した場合に謹慎といった処罰を加える学校もあり、こういった教師の暴走ぶりにはあきれて声も出ない。

「勉学の妨げになるから」というおかしな理屈を掲げる輩に問うてみたい。「あなたはこれまで恋人を作ったことはないのですね?」と。「まさか今、その聖職を妨げるような存在の恋人などいないのですね?」と。
「まだ正しい判断ができない年齢」だと言い張る奴を皮肉ってみたい。「こうして無菌状態で卒業すれば判断力がつくから安心ですね?」と。「まさかこのまま放り出すほど無責任ではありませんよね?」と。

だいたい高校なんて義務教育じゃないから、放っておくべきなのだ。それをやれ髪型だ、やれスカートの丈だ、やれつけヅメだつけマツゲだとうるさくて仕方がない。
警察官も「民間でし得る」仕事のひとつとして『駐車禁止の取締』を民間に委託して、もっと重要な事件の捜査などに人員をまわすと発表した。
教員免許は男女交際を禁止するために持っているのか?などと言うつもりはない。しかし教える立場の資格であって、禁止を唱えるつまらない資格でないことを、今一度しっかり自覚していただきたい。

そして教師陣にもう一言。
今後、少子化はすすんで高校も生徒獲得競争が激化にみまわれるだろう。日頃から生徒が不満に思っていて、教師の立場からも妙だとは思いつつも「決まりは決まりだから」などど突っぱねてそれがパワハラだと気付いてないアナタ。「生徒の為」などと適当なことを口にしているアナタ。それが原因で入学者が減っても他校に生徒が流出したとしても、その主張を貫きたまえ。そしてどうでもいいことを、さも大事なことのようにムキになった自分を恥じるがよいだろう。

そういえば、つい先日、テレビで校則について討論する番組が放送された。私はこの時を待っていたと言っても過言ではない。
「現役高校生の声」などと銘打ってレポーターが街中で高校生にマイクを向けていた。
「校則についてどう思いますか?」
次々と女子高生の言葉が流された。








「チョーウザい」











「ムカツク」














ひとまず敗戦を覚悟した。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

『悪魔の辞典』アダムとイブ編 更新情報

『悪魔の辞典』アダムとイブ編のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング