ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

神戸(Kobe)コミュのおすすめの整形外科

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
子供が捻挫してから、ずっと足首が痛いと言っています。
捻挫したのは、2ヶ月前くらいなのですが・・・
病院には行ってないのですが、通常に歩行する際には
痛いとは言ってません。
足首も腫れている様子はないです。
北区や神戸市内でいい病院ないでしょうか?
スポーツ医学がいいと聞いたので・・・
最近縄跳びをよくしています。それも関係があるのでしょうか?

コメント(11)

新須磨病院の整形外科はどうでしょうか。
スポーツチームのチームドクターをしている先生がいらっしゃいますよ。
神戸労災病院もオススメです☆
あたしはスノボで背骨破裂骨折した際に、現地の病院で歩けるようになるまで帰さない!って言われ、ようやく帰れる頃に転院先を決めないといけなくて、友達らにオススメの整形外科を聞いてみたところ、ビックリするほどみんな口を揃えて神戸労災って言ってました。
院長が整形外科医で初診は院長直々でした。
ただ、人気のせいか整形外科は常にたくさんの患者さんが来院してるので初診はかなり待たされました。
次回からは予約制なんでスムーズです。
主治医も看護師さんもとても優しいですよ☆
垂水駅の北側歩いて1分半、みずほ銀行の斜め向かいにある
『ワシオ鍼灸整骨院』はオススメです。
30代の若い院長先生がとても信頼できます。
治せるもの、治せないものをはっきりと言ってもらえるところに
好感が持てました。
それまでオレは「整形難民」でしたが、ようやく救われた感じです。
こちらはスポーツ整形にも明るく、オレはそこで初めてキネシオテープを教えてもらいました。
電気・マッサージ・灸・鍼・テーピングなど、いろんな手当をしてくださいます。
院長先生の人柄か、部活で体を痛めた10代の学生からおじいちゃんおばあちゃんまで、患者さんの年齢層は幅広いです。
お子さんと同じ症状の方とお話したことがあります。

その方は、子供のときに、足首を骨折し、その骨の破片がずっと残ったままで、成人し、30歳のとき悪化しました。

そして、残った骨の切除手術をされ、かなり長期間のリハビリを行うことになりました。

最初は、普通に歩行できるので、捻挫と思っていたようですが、骨折したそうです。

この方は、垂水駅近くの整形外科の医師の指導の下、手術されました。確か、星野先生といってたような気がします。
はっきりと覚えていません。


新須磨病院は常に最近の器具を導入している病院と評判が高いですが、今、求められているのはスポーツ医学云々の話ではないように思えますが、いかがでしょうか。
とにかく、早い受診をお勧めいたします。
えこのかみさまさん へ

なるほど それは大変なことです。
早めの受診をすることにします。

ありがとうございます。
お子さまの状態いかがですか?

私も神戸労災病院の評判を聞きました
新しくきれいになって、確かに時間もかかるみたいですが、有名な先生のようですよ

いずれにしても、早くよくなるといいですね
どうかお大事に
今日労災病院に行ってきました。
診察の結果、子供特有の成長に伴ういたみだそうです。
なんか拍子抜けというか、よかったというか・・・
でも、良い病院でした。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

神戸(Kobe) 更新情報

神戸(Kobe)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング