ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

神戸(Kobe)コミュのおもしろいお店。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
皆様はじめましてm(__)m
リサーチをしている者です。

現在、神戸、もしくは神戸周辺にある、
おもしろスポットを探しております。

「VOW」(宝島社)に載っているような
変なお店・建物・モニュメント(マヌケ感が出ているもの)、
「笑いの金メダル」でヒロシがやっているような、
つっこみをいれたくなるような看板、お店の名前。
変わったメニュー、最高に安くてうまいお店などなど。
変わった神戸を教えてください(><)

写真、住所があるととってもとってもありがたいです!!

あと、そういう事を扱っているサイトなどの紹介もありがたい(*゚∀゚)ゞデシ!

神戸の皆様、ご協力おねがいいたします!!m(__)m

コメント(48)

「すじモダンお持ち帰り専門、えっちゃん」私も知ってます!
行ったことはないですが。。。散歩中、いつも気になってはいます。。


>よっとさま
写真を見た時は興奮しました!(笑)
いつも気になってる店が載ってたので!
>おこねさま
情報ありがとうございましたm(__)m
どん底ですかぁ。店名にふさわしいってw
すっごい興味ありますw
スナックどん底っていいのでしょうかw

>ゾノさま
どん底のオーナーさんとお知り合いですかぁw
是非住所と写真をくださいw

>めいさま
行った事はないのですかぁ。
でもとってもおいしそうですよねぇw
私は遠くていけませんが(ノω・、`)モキュモキュ・・
めい様;

気になりますよね。国道2号線を歩いてたらすぐ目につくし。


こっこ♪様

ところで、この情報ってまとめてどっかのメディアに載るのでしょうか?
西明石から明石に向けて2号線を走っていると
「たばこや」というラーメン屋?がありますね。
加古川なんですが、ビデオはりま、はすごいです。
一番新しいのが「戦国自衛隊」なんです。
店の中央には自転車がおりてあり、
かご、に、「会員募集」とあります。
店にいるとおくからおじさんがステテコででてきて、
「ええもんないやろ」といわれます。
レンタルビデオなのに、いつでもあいているわけではありません。
>よっとさま
はい。私はバラエティー番組の担当をしております。
番組名はここでは出せませんが、ご協力感謝ですm(__)m

>真中ケイさま
たばこやですかぁ。かわったお名前ですねぇ。
それはおもしろいw
是非みなさまからの情報をおまちしておりますm(__)m
>真中ケイさま
2個の情報ありがとうございますぅぅm(__)m
そこはかなりおもしろそうですねぇ。
おじちゃんキャラいいですねぇ。
借りていく人はいるのでしょうかw
いいですねぇ。謎のお店。おもしろいですw
>カレー教室さま
ありがとぞございますぅぅ。
ネットで検索してみました。
豚が嫁にいく日ですねw
すごい名前です。でもこれじゃ何屋だって感じですけどw
ネットでは焼肉、韓国料理、と書いてありました。
面白いですw情報ありがとうございましたm(__)m
>ナカバさま
ネットで調べていたらたすけ亭の写真を
みつけちゃいましたぁぁ。
たすけ亭〜って伸ばすみたいですねw
これは確かに助けてあげたくなりますねw
>ナカバさま
(´▽`*)アハハ
なんかあやしぃ日本語ですねぇ。
なんか色々想像してしまいそうです。
それがお店の名前なんでしょうかねぇ?w
確かに気になりますw
おこねさま
ゾノさま

喫茶店どん底の写真みつかりました。
いのぶーさんからいただきましたw
ありがとうございましたm(__)m
BAR「ろくでなし」
居酒屋「はきだめ」
飲み処「金玉」
の隣に「ふんどし」

えーとこえーとこ新開地。。

(こっこさん、こちらでも書かせて頂きました^^;)
いのぶーさま

ありがとうございますw
本当に感謝ですm(__)m
新開地。本当にいいところですw
楽しげな店の名前がいっぱい〜♪
金玉&ふんどしの写真、↓に載せてます

http://mixi.jp/view_diary.pl?id=16658017&owner_id=136094
bacchanale さま

゚+.(ノ*・ω・)ノ*.オォォ☆゚・:*☆
写真ありがとうございますぅぅ。
住所調べましたが、本当に隣なんですねw
すごい組み合わせですよねw
資料提供本当にありがとうございました<(_"_)>
どこにでもあるかもしれませんが、傾いたカタチのお店があります。
以前は「傾いた喫茶店」という名前でした。
今はレードルという名前です。
カレーがおいしいです。

JR六甲道から北へ上がって、山手幹線を東へ。徒歩10分くらい。
「金玉」、なんて読むんだっけ?
忘れちゃった〜
シトロネラさま
かわいいお店ですねぇ。
傾いた喫茶店という名前のほうがかわいらしいのにw
情報と写真ありがとうございましたm(__)m

Nikki Sixx さま
「あの店の中も傾いてるねんで」
のコメントを見たときにエーそうなんだぁと思ってしまいましたw
幼稚園児ではなくても信じてしまいましたUTωT) ウゥ

れんじさま
マイナスコメント付のメニューですかw
でもちょっと興味をもっちゃいますねw
情報と写真ありがとうございましたm(__)m

K@Kさま
「金玉」は違うよみかたなのですか?
そのまま読んでしまいましたU;・ω・)
「金玉」

→きんぎょく

だそうです(近所の人に聞いたところ・・・)

けっして、違う呼び名で言ってはイケナイ・・・
目をつけたところが同じ人がこんなにいたとはwwww
いのぶーさま
(´▽`*)アハハ
しうですよねぇ(#´∀`#)エヘヘェ♪
でも隣はふんどしってなると・・・
やっぱちがう読み方をしてしまうじゃない(ノω・、`)モキュモキュ・・ w

ふくさま
やはりですかぁw金玉は変ですよねぇ。
振り仮名でもふってあれば変だとは思わないんでしょうが・・・
そこの居酒屋さんは「ぜになし」と読むのでしょうか。
情報、写真ありがとうございますm(__)m
pussycatさま

ほぉぉぉそうなんですかぁ。
どんな傾きのグラスだったんでしょうねぇ。
おもしろそうですw
なんで普通になってしまったんでしょう。
もったいないような・・・w
情報ありがとうございましたm(__)m
レードルって名前なんですかぁ?
子供のころからずーっと我が家では「斜めの喫茶店」
と言われていました。
私も同じく親から「中も傾いてるんだよ」って教えられ
そうだと信じておりました。
高校ぐらいの時はじめて中に入りましたが、
中はいたって普通だったのでがっくりした事を思い出します。
よっきゅんさま
なーこさま

色んなお話しが出てきますねw
話のネタになりやすいお店みたいですねw
でもあの写真を(´・ω・)ジーっと見ていると
なんか気持ちが悪くなってきますw
なんか目のさっかくなのでしょうか。
実物をみてみたいものです。
震災以降、だんだん普通の店になってきたような気がします。
やっぱり周りに「配慮」されたのでしょうか。
最初から傾いていたからか、震災でもあまり影響がなかったように見えましたものね。あのあたり、特に大変だったし。

実物、けっこう幹線沿いなんですよ。バスから見えます。
神戸駅寄りのモトコーに、焼き肉スナックがあります。
入った事ないのでよくわかりませんが・・・
神戸市灘区城の内通4ー8ー1
阪急の高架下の鉄人マーケットを薦めます.
(阪急 王子公園駅からJR灘駅に向かう南側にある)

まず、店のなかに入れるかどうかが問題、
不思議なgoodsがたっくさんあって
ちょっと怖い感じもするんやけど
慣れてしまえば結構はまるんやね!
これが、懐かしい人も、新しい文化を探してる人も
一度は覗いてごらん!
さあ、生きて店を出られるかな?うぁはっはっはっ!
たぶんここで言う『どん底』と同じだと思うんですが、
(三ノ宮の地下にある所ですよね?)
私のバイト先に『どん底」で働いていた方が2人
いますよ〜。オーナーさんがかなり変わった方だと
聞いています。私はまだ行った事がないんですが…。
hi-hassanさま
焼肉でスナックですかU;・ω・)
そこでおねーちゃんとして働いていたらやだなぁ。
スーツとかドレスが焼肉くさくなっちゃいますよねw
おもしろい組み合わせですねぇw
情報ありがとうございました。

mochianさま
店の中に入れるかが問題?w
個性が強いお店がおおいのでしょうか。すごそうだU;・ω・)
情報ありがとうございましたwm(__)m

きのこさま
どん底について色々調べてみました。
どん底という名前は全国でも多いみたいです。
なんか映画かなにかからとったとか・・・
一時期はやって多くの方が使った名前みたいですねw
書き込みありがとうございました(*´∇`*)
多くの書き込み本当にありがとうございました。
この企画は、締め切りを迎えました。
私からもいくつか資料として提出できました。
本当に多くの方のご協力感謝しております。
もし、この企画の放送が決まりましたら
ご報告いたします。
どういう内容になるかはまだ未定なのでなんとも言えませんが、
神戸の街がTVにでると思うので、是非みてみてください。

ご協力ありがとうございましたm(__)m
すみません。
また神戸リサーチ続行です。
変、くだらない、タダ、お得などの神戸を探しております。
銅像、看板、お店、遊び場所、スポット。
なんでもかまいません。
神戸だけでしか食べられない、
神戸ならではの食べ物、
などもございましたら、お願いいたしますm(__)m

ご協力宜しくお願いいたしますm(__)m
やっぱり神戸といえば、湊川のこ0きの大将の銅像でしょう!!
COCOさま

情報ありがとうございますm(__)m
湊川のこ0きの大将の銅像ですか?
○には何が入るのでしょう。
それともそのまま読むのでしょうか?U;・ω・)
さっそくネットで調べてみます。
ありがとうございました(*´∇`*)
今、ぼっかけとかつめしについて調べております。

ぼっかけは、カレー、うどん、やきぞば、コロッケなど色々ありますが、神戸の方にとってどれが一般的なのでしょうか。
おすすめのお店があったら教えてください。
あとぼっかけコロッケの有名なお店も教えてください。

かつめしについては、これといった決まりがなく、
お店によって個性的に違います。
神戸で有名なお店、これが元祖かつめし、というお店はありますでしょうか。是非教えてください。
宜しくお願いいたしますm(__)m

ログインすると、残り13件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

神戸(Kobe) 更新情報

神戸(Kobe)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング