ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

物がない部屋が好きコミュの大き過ぎる家具

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こんにちは。先程参加したばかりですが、質問させてください。

私の部屋は泥棒が入ったのかってくらいの散らかり様で、これじゃいけないということで片付けを開始しました。


要らないものは捨て、持ち物はかなり減りました。

しかし、なんだか圧迫感が変わらない。。

そこでこのコミュを見て気づいたのですが、私の部屋に対して、家具がデカすぎるのです。

部屋は8畳。実家なのでキッチンとかはないです。
それに対して持っている家具は、
アプライトピアノ
勉強机(横幅150センチくらい)
ベッド(200×100くらい)
ドレッサー
本棚
引き出し

です。ぎゅうぎゅうです。
この中で絶対処分出来ないものは、ピアノ、机、ベッド。

ほかの本棚などは処分する決心をしましたが、ピアノ、ベッド、机の3つがあるかぎり皆様のようなスッキリした部屋は実現不可能なのでは…とおもってしまいます。。

家具が大きくても、スッキリした部屋に仕上げるコツなどあれば、伝授して頂きたくトピックを作らせていただきました。

どうかアドバイスよろしくお願いします!!


コメント(10)

ベッドもそれほど大きくないし、圧迫感を感じさせる原因は、家具についている装飾だったり形や色だったりしませんか?家具も壁や床の色や形とマッチすると意外にすっきりしたりしますよ。自分にとって心地いい状態が一番だと思うので無理して捨てることないのでは?
ピアノ、机の上には物を置かないようにする。

うちも、アップライト、デジピ、エレクトーンとありますが
カバー類は全て白にして、すっきり見えるようにしています^^
皆様も書かれていますが、
色・高さ・統一感ですかねわーい(嬉しい顔)

1度部屋の写真を取ってみて、客観的にみてみるのもいいですね。
配置も重要だと思います。
皆様、ありがとうございます。
実は、机に関しては親と一度捨てる捨てないの悶着になった経緯があり、絶対にもう捨てられませんげっそりベッドは私は布団が苦手なため、必要不可欠です。。
デザインは至ってシンプルなのですが、色は確かに床まで真っ白な部屋なのに、全て茶色です。

皆さんのアドバイスを拝見して、まだまだ努力と工夫の余地がありそうだと思いましたぴかぴか(新しい)とりあえず、今日帰ったらまた頑張ります揺れるハート

引きつづき、アドバイスやこうしているよ、という体験談おまちしておりますほっとした顔
洋室だと衛生面からもベッドは必要ですね。買うなら気に入ったものをと思いつついまだこれといったベッドに出会わずに買っていないのですが、マットレスを毎日立てかけるのも大変です。
床が白だったら茶系のラグを部分的に敷いてみるのもいいかも。
お二方ともありがとうございますぴかぴか(新しい)
ラグを敷くのは思いつきませんでした…!
また、ドレッサーもそのようにしてみますほっとした顔大きめの鏡とメイクボックス、いい考えです揺れるハート

今帰宅中なので、帰宅したらすぐに取りかかりますぴかぴか(新しい)

とりあえず、クロゼットにしまえる物は全部しまうぞ…!!


ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

物がない部屋が好き 更新情報

物がない部屋が好きのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング