ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

アンパンマン☆コミュの【質問】アンパンマンミュージアム〜横浜編〜

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
アンパンマンミュージアムについてのトピが質問と行きましたレポと、ごっちゃになってたので勇気を出して立ててみましたexclamation ×2管理人様、不適切なら削除願います顔(願)

早速質問です。
アンパンマンミュージアム内にあるヘアサロンでお子さんのヘアカットなどしたことある方、教えてくださいお願い
今月、娘の三歳の誕生日にあのサロンで切ろうかなと考えてます。ちなみに、うまれてから一度もハサミを入れてないので初めて記念のヘアカットです。
4200円となかなかお高いですが、切ってみていかがでしたかお子さんは喜びましたか店内は写真やビデオ撮影とかいいんでしょうか
なんでも構わないので感想を教えてください。
よろしくお願いしますわーい(嬉しい顔)

コメント(75)

行き方について教えてください。

自分でも調べてみたので、アドバイスください。


まず関西方面から新幹線で新横浜まで行きます。

新横浜→横浜→地下鉄「高島町」orみなとみらい線「新高島」が一般的だと思います。

今回わたしは、新横浜から地下鉄で「高島町」まで行こうと考えていたのですが、高島町駅からミュージアムまでわかりにくいというような意見をいくつか見たので、思いきって「桜木町」まで行き、そこから100円バスの「あかいくつ」でミュージアム前までというコースはどうかな?と思っています。

これってやたらに遠回りになるでしょうか?
土地カンがないので、よくわからないんです。
もしご存知の方がいらしゃいましたら、アドバイスお願いします。
> チョコチップさん

えんぴつありがとう
ございましたリボン

日曜日でも
すいてることも
あるんですねリボン

平日の朝一から
いくつもり
なのですが…
すいてることを
願いますリボン
> まいぽん@とっとこさん

えんぴつありがとう
ございましたリボン

ジャムおじさん
絶対行ってきますパン

朝一番でいくつもりで
お昼は外で食べる
つもりなのですが…
2時間でミュージアム
満喫できます
でしょうか?
> ゅぅさん

お役にたてたようでよかったです(o^^o)

空き具合や一つ一つを
みる時間にもよりますが
施設自体があまり
大きくないので
2時間くらいあれば
全部みれると思います(*^-^)ノ

けど満喫となると
2時間半〜3時間くらいに
なるかもしれないです電球
ファラさん

遠くから行かれるのでしたら、けっこう不安ですよねあせあせ(飛び散る汗)
私横浜に住んでますがかなりの方向音痴で、初めてアンパンマンミュージアムに行く時は、アンパンマンミュージアムのホームページで地下鉄の高島町からの地図を印刷し、それを見ながら行きましたダッシュ(走り出す様)
そしたら、なんとかなりましたよウッシッシ

横浜まで行かなくても、新横浜から地下鉄に乗って高島町まで行けるので、桜木町まで行くと遠回りかなぁという気はしますあせあせ(飛び散る汗)
乗り換えが多いのも大変だと思いますし冷や汗
でも新幹線の切符で横浜市内行けるので、金銭的には新横浜で地下鉄に乗らないほうがお得ですね冷や汗

あんまりアドバイスになってなくてすみませんあせあせ(飛び散る汗)

> まいぽん@とっとこさん

えんぴつありがとう
ございますm(_リボン_)m

スムーズに
満喫できたらいいな
と、願うばかりですリボン

めったに横浜に
これないので
あちこちいきたくて(笑)

でもでも一番に
子どもが楽しんで
くれますようにリボンぴかぴか(新しい)

ご親切に
ありがとう
ございましたm(_リボン_)m
> ゅぅさん
いえいえ、楽しんできてください\(^o^)/晴れ
ぱんぱんまんさん

新幹線の切符で・・・
そうなんですね!知らなかったので、そっちでも検討してみます。

地図で見ると新横浜からミュージアムまで遠そうに思えるんですが、乗車時間見てみるとそんなに時間かからないので、私が思ってる以上に近いのかな〜。

土地勘ないとほんと不安です。。。
チビがいるので余計に。
最近、横浜アンパンマンミュージアム行った方いらっしゃいますか?

やっぱり、夏休みだから混んでますかね?
わたしも、今月末に行くのですが、夏休みの混み具合が気になりますあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
平日ですが混んでるかなぁバッド(下向き矢印)
最近、行ってきました〜!
平日でも、空いてると思ったら、
凄く混んでました!
 夏休み始まったので、混みそうですね!!
でも、凄く楽しかったです!
のんちゃん☆さん

今日、アンパンマンミュージアム行ってきました!

今日は結構すいてましたよウインク

スムーズに色々見れましたるんるんレストランも待たずに入れましたexclamation ×2

今月末はわかりませんが、楽しんできて下さいねハート達(複数ハート)
26日に行く予定ですほっとした顔
どうか空いてますようにぴかぴか(新しい)
教えてくださった方、ありがとうございますexclamation ×2

30日、初の横浜アンパンマングッド(上向き矢印) 楽しんできますハート
昨日息子と初めて行ってきましたハート達(複数ハート)なまら混んでたし、とにかく物が高すぎる。だけど、本人も楽しんでいたし、行けて良かったです。みなとみらい線で、新高島で降りたら、わりかしすぐです(σ*´∀`)
26日に行く予定ですわーい(嬉しい顔)

夏休み中だし日曜日なので、混んでるのを覚悟して行ってきますあせあせ

娘が楽しめれば良いんですけどねウッシッシ
25日、1歳9ヶ月の娘と行こうと思います!
混むかなー。
娘は卵アレルギーなんですけど、パン屋さんのパンは全部食べれないですかね(>_<)
食べれるものあるといいなぁ…
>>[054]
卵使用してたはずです。小麦はもちろん。(><)
土曜日行きましたけど空いてました!
狙い目の時間帯は16時前です!
ミュージアムの閉館が17時半でしたが、1時間半あれば十分でした。
ショップは遅くまでやっているので時間の心配はいりませんよOK
アンパンマンミュージアムのHPを見る事をオススメしますぴかぴか(新しい)
「現在の混雑状況」が見れるので、みなとみらいで遊びながらでもHPをチェックすれば無駄な労力と時間を使わずに楽しめると思います手(パー)
>>[55]
そうですか…残念です。お店に入ると欲しがりそうなので、ジャムおじさんの店はスルーしたいと思います(>_<)
情報ありがとうございました。
>>[054]
うちの子供も卵アレルギーです。
パンは確かだめだったと思います。
食べられるのは肉まんと、レストランのアレルギー対応プレートでしたわーい(嬉しい顔)
ぜひ楽しんできてくださいクローバー
>>[058]
横からすみません。
おにぎりも卵入っていた気がします。
現地で確かめたほうがいいかもしれませんあせあせ(飛び散る汗)
楽しんできてくださいわーい(嬉しい顔)
>>[58]
ありがとうございます!
おにぎりやうどんなら食べられそうなので、お店に確認して大丈夫そうならそれにしたいと思います(>_<)
25日、一緒ですね!暑くなりそうですが、お互い楽しい一日になりますように…!


>>[60] ぅ にゃんさん
肉まんも大丈夫なんですね!HPで見て食べさせたいなぁと思っていたので嬉しいです( ´ ▽ ` )ノ
レストランに入れたら、プレートも良いなぁ☆
ありがとうございました〜!
>>[61]
コメント、ありがとうございます。
うちは、コンタミや調味料レベルがokなので、鮭なら食べれると思ってました。
アレ持ちだと、程度も人それぞれだし、いろいろ大変ですよね。

我が家も確認してから、購入したいと思います。
ありがとうございました。
はじめまして。今月27日(土)の朝イチから一歳十ヶ月の娘と旦那と三人で、初アンパンマンミュージアムの予定です。前日に東京につきます。二つ質問があります。
一つ目の質問です。
朝イチで並んだことがある方、何時くらいから並んだらあまり待たずに入れそうですか?30分くらいは大丈夫なのですが、それ以上は娘が待てそうになくて心配です。
二つ目です。
並ぶ間や途中でお子さんがぐずったりされたら対応はどうされました?抱っこひもは持っていき、ぐずったら抱っこしてしのごうと思いますが、「これで気をそらしたよ」とかあれば教えてください。
よろしくお願いします。
まなみ(.゜ー゜)さん

朝イチとは、先頭で入りたいということですか?それだと、かなり早い時間から並ばないといけなくなるので土曜日だと30分じゃすみませんよがまん顔待たないで入るとしたら、ゆっくりめの時間のがよろしいかもです♪でもそうすると駐車場の問題があるので微妙かも…あと並んでる間にお嬢さんがぐずってしまったら旦那さまに並んでるいてもらって、列から離れてまた並びなおしても良いかと思いますよムード
>>[065]

ありがとうございますぴかぴか(新しい)横浜まで新幹線で行くので、車の心配はないのです。山口県から行くので、できるだけ長い時間娘に楽しんでもらおうと思って朝イチを考えたのですが、難しいですかねあせあせ(飛び散る汗)
ぐずったら、列を少し離れるのは大丈夫なんですね電球その方法でいきます!とりあえず1時間前くらいに行ってみたいと思います。
>>[066]

わたしは昨年の今頃(同じく土曜日)、当時2歳になりたての娘と行きましたムード開場の1時間前ぐらいに着いたのですが、その時点で結構並んでいましたよ。
でも、開場前にキャラクターが出てきたり、建物の周りもアンパンマン一色なので(笑)楽しめるんじゃないかなぁと思いますexclamation
うちの娘は着ぐるみを見て泣きはしなかったんですが、少し固まり気味だったので理由を聞いたら「ちょっと大きすぎる…」って言ってました(笑)
山口県からなんですねぴかぴか(新しい)
楽しい旅になるといいですねムード
>>[067]

たくさん情報ありがとうございますぴかぴか(新しい)
開演前にもそんなパフォーマンスがあるんですね電球ますます楽しみですクローバー
確かに大きいとびっくりしますよねあせあせ(飛び散る汗)うちも以前アンパンマンと写真を撮るときにやや固まっていました(笑)
あと数日あるので、しっかり下調べをして行きたいと思います。
何度もお返事ありがとうございましたクローバー
>>[068]

自分も先月初めて行ってきました。
確か有料ゾーン(ミュージアム内)だと食事が出来ないと思いました。
レストラン等は無料ゾーン(ショッピングモール内)にありますので、一度出ないといけません。有料ゾーンへの再入場は出来ないので注意して下さい。
>>[64]
何度も行ったことがあります。
ミュージアムの入場ですが、開園直後は混みますが、しばらくすると
おちついて、スムーズに入れます。
ショッピングゾーンなどでも、床に仕掛けがあったり、ゲームできたり、
娘さんの年齢でしたら、十分楽しめますので、そちらで楽しんで、
ミュージアムに入るのをお勧めします。
上の方もおっしゃってますが、ミュージアム内では食事できませんので、
食事時間を考えて入場してみてください。
>>[069]

貴重な情報ありがとうございますぴかぴか(新しい)食べるまでに全力で遊ぶか、食べ終わってから遊ぶかどちらかですねあせあせ(飛び散る汗)家族会議でどうするか話し合います(笑)教えていただき、助かりましたぴかぴか(新しい)
>>[070]

何度も行かれたことがあるとのこと、うらやましいですぴかぴか(新しい)アドバイスありがとうございますクローバー
旦那との会議の結果、金〜土と横浜&東京に行くので、金曜昼からミュージアムのみ行き、(夕方に用事があるので)土曜にストアに行こうかという話になりました。
開演から少ししたらスムーズな流れになるんですね電球
ただ、せっかく行くので、人の少ない金曜にミュージアムを思い切り堪能させてあげた方がいいかなと思いまして。
平日に行かれたことはありますか?何度も聞いてすみませんが、平日の人の多さがどんなものか(込み合わず落ち着いて見られるか等)わかれば教えていただけたら助かります顔(願)あせあせ(飛び散る汗)
>>[72]
平日も行ったことあります。
ミュージアム館1階のやなせたかし劇場目的でしたら、時間を見ていった
方が良いです。結構早めに席が埋まってしまいます。
中でも、写真撮れるスペースやジオラマなどは休日よりはゆっくり見れると思いますが、パネルシアターや工作教室など、小さい子供でも楽しめる
イベントがありますので、ぜひ時間をHPで見て、参加してみてください。
もし、わからないことあれば、メッセージください。
クローバー>>[073] きょ〜こさん

何から何までありがとうございますぴかぴか(新しい)HPをみて、まだわからない点があればメッセージ送らせていただきます顔(願)

クローバーコメントくださった皆様へ

私の話ばかりでコメが埋まってもいけないので、これで〆させていただきます。

コメントくださった皆様、本当にありがとうございました。
はじめまして(^^)
ちょっとお聞きしたいのですが、来週の日曜日にアンパンマンミュージアムに行こうと考えています。そこで、ペコズキッチンの混雑具合を教えていただきたいのですが、やはり日曜日のお昼は結構並ぶのでしょうか?
またそのレストランにあるバースデーパックのパンケーキは卵入りでしょうか?
子どもが卵アレルギーなので頼むか考えています。
知っている方いましたら教えていただきたいです。

ログインすると、残り39件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

アンパンマン☆ 更新情報

アンパンマン☆のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング