ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

2ZZ-GE友の会コミュの123Gフィールダーのマフラーについて

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こんにちは。フィールダーコミュに書き込むべきが悩んだのですが、こちらの方が詳しい方がおられるかもしれないと思いましたので、トピ立て失礼します。

当方、やや珍しい後期型の平成17年10月式フィールダーに乗っているのですが、マフラーについては、後期型の適合確認がとれていないものが多く、TRDやモデリスタを見てみると、すべて絶版ながら型がやはりそれ以前の前期中期モデルとは別になっていて、ポン付けはできないのかと思っていたところです。

他方で、センターパイプとの接続部のフランジ形状や向き、マフラーリングの取り付けアームの位置などは酷似していて、一見するとそのまま取り付けできそうな気もします。

調べていると、16年4月が境で、TRDのエキマニの型と併せてマフラーも型が変わっているようです。このタイミングで、排ガスや騒音など影響のありそうな保安基準の変更があったかも気になったので探してみましたが、確認できませんでした。

どなたか、適合についてこ存じの方がいらっしゃれば、コメントいただけたら幸いです。

どうぞ、よろしくお願いいたします。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

2ZZ-GE友の会 更新情報

2ZZ-GE友の会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング