ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

独りでFMラジオを聴くのが好きコミュの復活望む!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
皆さんの中での思い出の番組はナンデスカ??


懐かしい思い出を教えて下さい。



ちなみに自分は

TOKYO-FMの深夜放送

『ラジオ黄金時代』

JFN系列

『IR3JAPAN』


です。


また聞きたいですね〜

コメント(62)

>>[25]

そうです!金澤カオルさんの番組です。
地元新聞の番組表では、いつもザ・ ビートと表記してありました(笑)
カオルさんは、トークの時に一度も噛むことなくハキハキした喋りが好感度あって良かったです。
できれば復活してほしいですね。
坂上みきさんのFMソフィア、斉木洋子さんのアフタヌーンブリーズ、そして秀島史香さんのいるGROOVE LINE。3人とも、それぞれの番組を担当されていた頃が「全盛期」であったような気がします。
とあるコミュで、ユーロビート拝聴する機会がなかなかない、と書き込んだら、ユーチューブで聴くことできると意見いただきました。
ユーチューブで聴くことできるのは分かっているのですが、そうではなくてラジオ番組として聴く機会がないと言いたかったのですが^^;
やはり、こういう事はラジオ好きでないとなかなか理解してもらえないんだな、と実感しました。
>>[56]

有難うございます。
昔ありましたね。
リスナーのリクエストを拝聴するのが楽しみでした。
ラジオ番組を通じて復活したジャンル実例ありますので、願わくばまた復活してほしいものです。
Oh! my radio (マイラジ) - J-WAVE
- どの曜日も豪華だったな〜
Groove Line (秀島さんコンビの時代) - J-WAVE
- 楽しかったな〜 Music rescue もいい企画だったし最強コンビだったと思う
Time for brunch - J-WAVE
- はなさん最高
Book Bar - J-WAVE
- 夜に聴くのにいい雰囲気だった、おすすめ本もよかった
OZ MEETS JAZZ - J-WAVE
- 小曽根真とジャズを知ったいい番組だった、オスカーピーターソンよくかかってたような
Hello World - J-WAVE
- Taroさん良かったな
Good morning Tokyo - J-WAVE
- ジョンカビラさんの頃は朝も流していたなあ
TOKYO Remix Zoku - J-WAVE
- 他局で復活しているようなので安心
CLASSY CAFE - J-WAVE
- 落ち着いた語りでクラシック聴けた

J-WAVEばかり…だからこそ今のJ-WAVEは殆ど聴いてない。

ログインすると、残り56件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

独りでFMラジオを聴くのが好き 更新情報

独りでFMラジオを聴くのが好きのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。