ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

小金井北高校コミュの合唱コンクール

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今日(5月19日)、3大行事の一つである合唱コンクールが福生市民会館でありました。
毎年、よく皆、クラス一致団結して一生懸命歌うなあと感心させられるのですが、この合唱コンクールの思い出、聞かせて下さい。
私は・・・私は1年臨時で勤めていた者です。
なぜか、今日、「教員合唱団」で参加させられて「森のくまさん」を歌いました♪

コメント(29)

2003年卒業の者です。
5/29から教育実習ですが、説明会(5/12)の際には学校内の至る所から歌声が聞こえてきました。

懐かしい限りで、"血"が騒ぎました。

思い出・・・
1年生の時、初めての朝練の日が雨で、小金井公園で思いっきり自転車スライディングしたのが強烈に残ってます(笑)。

あとは何と言っても"夜練"ですね♪
学校以外での所で、しかも夜に、
クラスで何かヤラカスといったことに冒険心を掻き立てられました。
勿論先生方には止められていましたが・・・・
もぉそんな時期だぁ〜今年卒業したばっかだけどすごい懐かしい・・・ゎら
先生ゎ家庭科の先生でしたょね!?
パン買って下さった先生ですよね?あのときはありがとうございました★

思い出は、
とりあえず1年から3年まで全部入賞できたこと!
発表のときの感動は忘れられません( ^^)Y☆Y(^^ )
うちのクラスのソロの子の歌声も何度聞いても感動ですd(^▽^)ノ
3年で悔しい思いをしたけど、CDを聞いたら納得できました(;´・`)
確かにうちは2位だわ。。
終わったときはなんか寂しかったですね。みんなで何かをやるって楽しかった。放課後練習は部活があったからちょっと嫌でしたが…
夜練は小金井公園の真ん中辺りでやってました。
他に練習できる場所がないんだからしょうがないですよ。。
昨日合唱コンクール行ってきました!
1年生の保護者です(^o^)
見事に学年優勝したクラスでバスソロをやった頭の大きな子です
入学したばかりで朝練のため早起きしていましたが
「入学早々こんなに早く行かなきゃいけないと思わなかった」と愚痴を洩らしてました。
残念ながら保護者席が狭く自分の子の回しか見られず帰りましたが2・3年生のも見たかったです
3年はさすがに巧かったと息子も驚いていました

ちょっとトピ内容とずれてしまいすみませんm(__)m
丁度その日の朝に
サリンの麻原彰晃が捕まってなんか会場がどっとなりました。

朝からバンバンニュース流れてて、
ラジオとか聞きながら会場に向かったことを覚えてます・・・

なんで未だ裁判やっとるのかね。
5期生です。
1年生は課題曲は校歌でしたね〜
自由曲、何故か教室が少し狭い我がクラス(笑)では
クラスメイトの作詞作曲したオリジナルをやりましたよ〜

2,3年のクラスでは、少し毛色の変わった曲を選択したような…
>テルルさん めぐぱんさん
小金井公園で練習・・・学校以外でも練習!?というところが、すごい。噂では聞いていましたが、本当だったのですね。

>みってぃさん
きっとそうです(笑)

>ペコさん
オリジナル!!これ、いいですねえ。4部合唱ですか?

・・・自由曲はそもそもみんなどうやって決めていたのでしょうか?
まだ福生でやってるんですね!なんか嬉しかったです。

今思うと、小北の合唱コンはレベルが高いと思います。
高校生で歌なんてろくに歌わない学校もある中、男の子も放課後練で一生懸命参加していました。

私はピアノが弾けたので、男の子の音取りを担当していましたが、分からないとこがあると個人的に「ここ教えて」と積極的に聞きに来る子もいたのを覚えています。

そして3年で「IN TERRA PAX」(ごめんなさい、綴り自信ない。。。)という結構難しい曲で、見事グランプリをとったのは今でも素敵な思い出です☆
2期生です。

小金井公会堂でしたね 
今から15年ほど前一度 卒業生で集まって合唱コンクールに参加させていただいたことがありました 
なんだか高校生に戻ったような気持ちになってうれしかったな〜♪
15期生の渡辺と申します。

TAKEさんの書き込みにあるとおり、何年かはわすれましたが
合唱コンクール当日に麻原逮捕!というニュースがあって
同期の幹事(学級委員?)の方がそれをステージで仰って
ざわつきましたね。

同じクラスのMくんは小型TVを持ってきて必死に情報収集していました。

なつかし〜
>ペコ
はい、同じクラスだったjijiですが。
あいまいな記憶を正してあげませう。

2年:♪出席取ります、○○ざわさん〜〜、♪はい!♪○ぶきさん〜♪はあい!
っていうみょうちきりんなアカペラ曲。なんだったんだ、あれは。
わたくしも出席を取られたんですが、奇しくもそれは今のミクシー名と同じ。。。。本名で呼ばれなかったのあたいだけ。とほほ。

3年:同じくアカペラ曲だが、♪Glory, Glory, Haleruja!っていう勇ましい曲。アレンジは今思い出すとおらが半分ぐらいやっただよ。残りは背がひょろっと高い吹奏楽部の○井クン。

どう?思い出したかい?
1期生です。
しみちゃんさん、maviさん先越されました。
あの盛り上がりは僕たちの代が築いたんだよね。
今も続いてるなんてうれしいです。
練習しましたね。学校追い出されてからも、クラスメート宅やら、近所の公民館(かな?)借りたりして...
あんまり練習時間が長いので、外での練習禁止令がでて、学校名使わずに場所借りたりもしました。
我々のクラス(2,3年の時)には名指揮者のY君がいたからね。
2年の時は優勝、3年の時は惜しくも準優勝でした。
そうそう、naviさん私も3年の時は福生だったと記憶してます。

この伝統は続けて欲しいですね。
>jiji
おぉぉぉ、遠い記憶が甦りました。
確かに、「は?」というような選曲でしたね。
でもウチのクラスらしいというか、あえてこの曲にしたんだろうなぁ…

3年の曲は、ひたすら繰り返しだったっけ?

いやはや、そうそう、うんうん(←一人で思い出してみる)
1期生です。
(しみちゃんさん、maviさん、ばけらったさんと同級です)

当時は、毎日夜まで練習なのがイヤだったけど、
優勝できたので、とてもいい思い出になっています。
優勝祝いに先生からスパゲッティをご馳走になったのも
懐かしいです。

意味も解らず歌っていたので、曲名も覚えていませんが、
ドイツ語の歌でしたよね。
ディヒーンメルエルツェーレン〜ディイーイレ ゴッテス。。。当時のままカタカナです。
>ペコ
そう、繰り返しなんだけど、Variationenだったから、少しずつ変化してたの。ストレートな四部合唱から始まり、短調になったり、フーガになったり(苦労したのよ、編曲)、最後は堂々とした四部合唱に再び戻る、っていう結構凝った内容だったはず。

>月夜の鳩さん
大先輩ですね。
ドイツ語という所に意味も無く反応してしまいました。。。
「青空が広がりあなたの女神が。。。」???
どんな歌なんでしょうねえ。
>jijiさん、ペコさん

うぎゃ〜〜〜!!
なつかしいです!!

そうそう、あのヘンテコな歌。
2年生ですね。
3年生は、憶えていないですが、とにかく、台にのらないで、舞台ギリギリに立っていたクラスでした。

で、まだ、福生でやっているんですか!!!!
わたし、教育実習でも、この時期に行って、なんだか、いきなり福生で歌わされましたよ。
何を歌ったか??
憶えていません。

あいかわらず、1年の課題曲って、校歌なんでしょうか??

わたしは、教育実習で、行ったあと、生徒らと国分寺の居酒屋で打ち上げをして、ひたすら、生徒らを警察から、見逃すのに苦労した記憶があります。。
高校生、すぐに、みんな酔っ払って、収拾がつかないので。。
しかも、前年か、なにかに、小金井公園で集団補導された直後でして、こっちも必死でしたわ。
ばれたら、教育実習じたいが、クビだったんだけど。。。

翌日のホームルームで、担任の先生だけ、話がみえなかったのをよ〜く、憶えていますよ。。

お、まずい情報でしたか??
時効ですよね(笑)

だって、わたし5期生で、教育実習クラスは11期生だもの。
俺は21期生ですけど国分寺警察にはお世話になりました!行事あるたびに打ち上げとして、そう!あの伝説のカラオケ「白○」「○ーハイ」にて行われた!コール大会!あんなんする高校生うちくらい!もちろん合唱コンの後もしたかな〜まぁ酔い冷ましの公園じゃ国分寺警察に何度かお世話に…優しいおっちゃんありがとう。今じゃそんな悪い?伝統もなくなったみたい…寂しいけどこれでよかったのではないでしょうか〜
11期です♪

合唱コンネタでかなり続きますね♪
やはり皆さん北高が好きなんだなと思いました。
特に一桁期の先輩方が楽しく話しているのに嬉しくなります。
>jijiさん

そんな意味なんですか、20ウン年目にして知りました。
カタカナで覚えて、カタカナで歌ったので、意味知りません。

>ジミー命さん

夕焼けこやけでしたよね。あの歌をあんなに真剣に歌ったのは、あの時だけです。
私達が入学したときはまだ校歌が無かったですよね。
ゴッツさん>>
自分多分23期生なんですが。。警察には何回かお世話になりました。伝説のビーハ★も、
   あの古さ!!なんかみんなが動くと壊れそうでした(@^^)/~~~
>月夜の鳩さん

いえ、単なる推定です。
たぶん"Die Himmel zaehlen, die Ihre Gottes〜〜"かな?と思って。でも厳密に言うと意味が通じない。。。

>いまたか

おい。こら。チクルぞ。いまさら。
ていうか、われわれも高校生の頃はヒトの事言えませんね、今考えると。ブルブル。
11期です。

高校時代、一番頑張った行事が合唱コンクールだったかも。
2年の時には本番直前まで音があってなかったのに、本番で奇跡的にバッチリ決めてグランプリとったのが良い思い出になってます。
青春でしたね〜^^
13期です。

3年半ぶり位のトピックを上に…。

非常に懐かしい、と言えればいいのですが、流石に15年以上前の記憶、なかなか甦りません。

辛うじて思い出せるのは、
・2年3年と連続で、学年1位になっていたコト。
・その時の課題曲指揮をしたコト。

…で卒業後に、所用で、母校に戻って調べると、
・自分らの3年次の自由曲(マトナ・ミア:イタリア語)を歌って、グランプリに輝いた後輩が出たコト。
・3年連続、同じ人が指揮をして3年連続、学年1位になったクラスが学校草創期にあったコト。また、その指揮者が自分の所属する部の先輩だったコト。

・自分の指揮した課題曲の歌詞は殆ど覚えていないに、自由曲は、多少、音程がズレても、歌詞を思い出せるコト。
(実行委員達の「熱意ある」練習参加への説得のおかげだなぁ)

・合唱コン後の打ち上げに参加して、余り旨くないなぁと思いながら、焼き肉の食べ放題をしたコト。
あの「打ち上げ」の時、
[018]いまたかさんの記事にある「小金井公園での集団補導」のゴトキ、醜態はなかったように思うのだけど…。
『公園での補導』の事実を知ったのが、卒業間近になった2月位のよく晴れた日だったコト。
それ(晴れた日)までに、自分が……、
 合唱コンの話から脱線した感があるから、この続きは、別トピに。


うっ、勢いに乗って書き込みしてたら、だいぶ長くなってしまった。
> 閲覧される皆様
長文失礼致しました。
11期です。
あの頃は、3年生は黒人霊歌(字が分からない)を歌うことが通例でしたね。優勝したら最後にもう一回歌うじゃないですか。そのときに指揮者が背中に「臥薪嘗胆」と書いて水着(水泳部だったから)で登場して指揮をしていました。

ログインすると、残り5件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

小金井北高校 更新情報

小金井北高校のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング