ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

☆看護師さん話し場☆コミュの5S活動

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
病院、病棟内で5S活動を行っている方はいらっしゃいませんかexclamation & question


師長に病棟内の5S活動をexclamation ×2と言われたんですが、
文献を読んでみると、
病院という組織全体で取り組み、上から具体的内容を病棟に下ろしてくるというような感じでした。



病棟の5S活動も出来なくはないんですが、
まずどこから取りかかればいいのかわからないし、
(範囲が広すぎてあせあせ)
病棟単位で違う内容に重点をおいてやっても、
あんまり意味をなさないような気がして・・・


5S活動についての勉強会は開催しました。
(理解度を知るために、活動内容を知ってもらうために)
今アンケートを取って、どのような取り組みが必要かなど検討してます。
けど、その次に何をすればいいのか・・・さっぱりですふらふら
5S活動を始めてすぐに結果がでるわけではないですが・・・




師長さん的には、看護課で掲げている目標をそのまま病棟に下ろして、
病棟の評価をあげたいのかなと・・・。(推測ですが、)


3年目で、基礎コースも終えてないのに、
なんか重荷で・・・・・



経験がある方、何から取りかかればいいか、アドバイス下さいがまん顔あせあせ(飛び散る汗)

コメント(11)

> ぁみさん
早速アドバイスありがとうございます。

何事もやってみないと始まりませんよねがまん顔
環境整備+曜日別に清掃箇所を決めて取り組んでます。
整理、整頓らへんを見直してみようかなと思います。頑張ってみますexclamation ×2
ありがとうございました。
私の病院も昨年度から5S活動をしてます☆
ちょうど電子カルテ導入の時期と重なったため、紙カルテの書類などいらないものすべてを破棄して棚も撤去しましたわーい(嬉しい顔)そのおかげでナースステーションがかなり広くなり作業効率は良くなりました☆
病棟全体と言われるとかなり範囲が広いので看護師や助手さんたちがよく使う場所で物がたくさんある所や、現在使用している収納棚の使い方を見直してそこを中心に活動をしましたよわーい(嬉しい顔)

今年の3月には審査基準を元に5Sラウンドが実施され、院内の各部署(コメディカルを含む)のランキングが発表され、上位部署は賞品付きです。あと5S活動で頑張った所を発表する会も開かれましたわーい(嬉しい顔)

私も担当だったので大変でしたが、スタッフを全員参加させるために、誰がどこをキレイにするのか担当とリーダーを決めて、リーダーを中心に活動してもらいましたわーい(嬉しい顔)

キレイ好きな人をリーダーにするといいですよ電球

大変だと思いますけど頑張ってくださいねぴかぴか(新しい)
長文失礼しましたあせあせ(飛び散る汗)

はじめましてわーい(嬉しい顔)

うちの病院も去年より5Sを取り入れてますあせあせ(飛び散る汗)主に業務改善委員会のスタッフが指揮をとってくれてます台風

病棟内の各場所に担当スタッフを決めて清掃に励むことになってはいます走る人14時からカンファをしてその後に5Sタイムを設けてみたりと、うちもまだ手探り状態ですあせあせ

でも、委員会のおかげで少しずつ綺麗な環境になってるような気がします揺れるハート
> ミソマルさん

アドバイスありがとうございますほっとした顔
そして、返信が遅くなり申し訳ありませんでしたがく〜(落胆した顔)
何度も係りで話し合いを行い、1ヶ月ごとに色んな箇所の整理をするようにしてみますぴかぴか(新しい)

> bunnyさん


電子カルテ化になるとスッキリしそうですねぴかぴか(新しい)
うちはまだまだ導入途中ですが・・・あせあせ(飛び散る汗)
やはり病院全体で取り組むとモチベーションも上がりますよね電球
うちも病棟単位でなく全体で取り組めるように、
アピールしていきますウッシッシ
返信が遅くなり申し訳ありませんでしたがまん顔

ありがとうございました電球
> なっちさん

コメントありがとうございますわーい(嬉しい顔)
カンファレンス後に導入したらみんな協力してくれそうですねウインク
清掃の時間も検討してみます電球(今、係中心でしてるので・・・)
お互いきれいで働きやすい病院になるといいですねexclamation ×2
返信遅れてすみませんでしたm(__)m
整理、整頓、清潔、清掃、躾ですよね。
私の病棟では「詰め所」「処置室」「輸液、シリンジポンプ」「カンファレンス室」「輸液支柱台」などの整理整頓やいつでも使いやすいように準備しておくなどを行っています。

その他TQM活動、看護研究も行っていますよ。
そのためサービス残業当たり前・・・みたいな。
公立病院なのにね〜がく〜(落胆した顔)
> ぷっぴいさん

TQM活動・・・まさにそれですあせあせ(飛び散る汗)コスト面をどうするかでかなりモメてますがく〜(落胆した顔)
ほんとに・・・病院全体全職員動員でやってほしいってのが本音ですあせあせ
時間外活動反対exclamation ×2
励みになりましたぴかぴか(新しい)ありがとうございますムード

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

☆看護師さん話し場☆ 更新情報

☆看護師さん話し場☆のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。