ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

新宿鍼灸柔整専門学校の学生さんコミュの沢田流 鍼灸いろは歌

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
おもしろそうだったのでこちらにUPしときま〜す
鍼灸いろはカルタなんぞ作ると楽しいかも?
って、期末試験前になにをしてるんだ〜あせあせ(飛び散る汗)


<沢田流 鍼灸いろは歌>

い 生命(いのち)より長きを希う人々よ、足の三里を常にたしなめ

ろ 肋膜炎と胸の動悸を治すには、手の郄門が何より効く

は 腹痛(はらいた)が食い合わせより起こりなば直ちにすえよ裏の内庭

に にわかなる胃の痙攣を止(とど)むには、膝の上なる梁丘の穴

ほ ほこほこと、冷えたる腰を温むに、腎兪・次髎・三陰の交

へ 勉強や仕事がすぐに倦(あ)きるとき、脾兪・中脘・身柱・肩井

と 突然に腹痛くなる盲腸は、気海をすえて跡形もなし

ち 中耳炎、痛み激しきその時は、照海・曲池・三陽の絡

り 淋病や消渇などで悩むには、時入・中極・次髎・曲泉
 (消渇:糖尿病)

ぬ ぬばたまの子ゆえの闇に迷うなよ、可愛ゆき子には、身柱(ちりげ)一火を

る 瘰癧(るいれき)や腺病質も案ずるな、肩井・曲池・肺兪がよし
 (瘰癧:頚部リンパ腺結核)

を 女には命定めという産も、脾と腎兪でいつも安産

わ 腋臭(わきが)にもお灸は実に効くものぞ、天宗・極泉・曲池・少海

か 肩凝りは種々原因もあるなれど、まず肩井や肺兪・天髎

よ 癰疔(ようちょう)やねぶとその他の腫れ物は、養老穴と手の三里
 (癰疔:癰も疔も悪性のできもの、化膿性疾患
 皮膚の毛穴に化膿菌が入ると炎症がおこり、炎症が毛穴とそのまわりにあって、赤みがあり、中心が浅く、化膿しているものを“せつ”または“ねぶと”といい、いくつもの毛穴に“せつ”ができ、化膿したものを“よう”という)

た 耐え難き痔の痛みには、承山と孔最・百会・気海・中髎

れ リウマチや神経痛は、いずれも痛む穴所に直ちに灸せよ

そ 卒倒や脳貧血を治すには、手の三里・足の三里・少沢に灸

つ 月々のめぐりの度に苦しむは、肝と腎の兪・気海・外陵
 (月々のめぐり:月経)

ね 寝小便・冷え性などは、関元に身柱・腎兪・中髎で止む

な 内膜や卵巣炎は、三陰交と志室・次髎に陽陵の泉
 (内膜:子宮内膜炎)

ら 老衰(らうすい)や高血圧を防ぐには、曲池・足の三里・百会・肩井

む 胸騒ぎ・動悸・息切れ治すには、巨闕・膈の兪・気海・郄門

う うんうんと気張って便の出ぬ時は、神門・承山・足の三里・大横

ゐ 胃下垂や胃アトニーには、肝の兪と胃兪・腎兪・臍の周囲を

の 喉の痛み、扁桃腺が腫れたれば、少商・曲池・照海がよし

お おお痛と頬を押さえる虫歯には、上は解谿、下は偏歴

く ぐずぐずと鼻(はな)塞(づま)りする蓄膿は、顖会・合谷・天柱・肩井

や やれやれと足腰さする疲労には、腎兪・次髎・三里・陽陵

ま まてしばし子なき婦人も嘆くなよ、脾兪・腎兪・次髎と気海・外陵

け 軽微なる風邪と思うて油断すな、直ちにすえよ、後谿・風門

ふ 二日酔い、頭痛、吐き気で悩む時、足の三里・築賓

こ 後谿は、感冒や肺炎・チフス等、すべての熱を引き下げるなり

え 疫痢だと気づきし時は、いち早く、気海・天枢・命門(小児用)
 (疫痢:小児にみられる細菌性赤痢の重症型)

て 手が痛み、腕の上がらぬその時は、臑兪・天宗・曲池・肩髎

あ 足三里・陽陵泉に地機と風市・承山は、脚気治す穴

さ さいさいにお腹こわして痩せる子に、身柱・少衝・命門(小児用)さらに天枢

き(欠)

ゆ 雪の下、救命丸も効かぬ時、身柱・少衝、ひきつけを治す

め(欠)

み みぎひだり、床に眠れぬその時は、身柱・肝兪・足の三里・肩井

し 腎臓で顔や手足のむくみには、地機・水分に解谿がよし

ゑ えくぼより健康美こを尊とすれ、脾兪・曲池で肌はすべすべ

ひ びいびいと腹下りして痛むには、水分・気海・梁丘・天枢

も ものもらい瞼に出来てうるさくば、二間・曲池ですぐ消えるなり

せ 喘息や百日咳に悩む時、中府・上脘・肺兪・尺沢

す(欠)

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

新宿鍼灸柔整専門学校の学生さん 更新情報

新宿鍼灸柔整専門学校の学生さんのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング