ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

[dir] 沖縄コミュの■メディア・映画・書籍

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
琉球新報 http://mixi.jp/view_community.pl?id=316751
 琉球新報りゅうちゃん http://mixi.jp/view_community.pl?id=544745
沖縄タイムス http://mixi.jp/view_community.pl?id=316748

沖縄が舞台(ロケ地)の映画 http://mixi.jp/view_community.pl?id=530525
シネマパニック宮古島 http://mixi.jp/view_community.pl?id=365805
いこうよ!おいでよ!沖縄 http://mixi.jp/view_community.pl?id=420447

ナビィの恋 http://mixi.jp/view_community.pl?id=12835
熊澤尚人を応援する会 http://mixi.jp/view_community.pl?id=130973
沖縄の守護獣キングシーサー http://mixi.jp/view_community.pl?id=55668
深呼吸の必要 http://mixi.jp/view_community.pl?id=197516
ホテル・ハイビスカス http://mixi.jp/view_community.pl?id=194730
パイナップル・ツアーズ http://mixi.jp/view_community.pl?id=253106
マンゴと黒砂糖 http://mixi.jp/view_community.pl?id=235979
チェケラッチョ!! http://mixi.jp/view_community.pl?id=750225

ちゅらさん http://mixi.jp/view_community.pl?id=17042
瑠璃の島 http://mixi.jp/view_community.pl?id=152953
さとうきび畑の唄 http://mixi.jp/view_community.pl?id=825798

お笑いポーポー http://mixi.jp/view_community.pl?id=110343
うちなータイム http://mixi.jp/view_community.pl?id=281413
沖縄オバァ烈伝 http://mixi.jp/view_community.pl?id=344851
ローカルCM・沖縄篇 http://mixi.jp/view_community.pl?id=166939
♪お母さんの味〜手作りの味〜 http://mixi.jp/view_community.pl?id=282700
水曜どうでしょう沖縄支部 http://mixi.jp/view_community.pl?id=221363
オキナワデジタルモーション http://mixi.jp/view_community.pl?id=295256

FM沖縄 http://mixi.jp/view_community.pl?id=131675
 ハッピーアイランド http://mixi.jp/view_community.pl?id=132021
ティーサージパラダイス http://mixi.jp/view_community.pl?id=426421

山之口獏 http://mixi.jp/view_community.pl?id=239878
池上永一 http://mixi.jp/view_community.pl?id=107280
沖縄本――その豊饒なる世界 http://mixi.jp/view_community.pl?id=199103
ナツコ・ファンクラブ http://mixi.jp/view_community.pl?id=169282
hands http://mixi.jp/view_community.pl?id=221101
沖縄市場 http://mixi.jp/view_community.pl?id=322117
雑誌「沖縄スタイル」 http://mixi.jp/view_community.pl?id=364784
バガージマヌパナス http://mixi.jp/view_community.pl?id=278257

★比嘉中★ http://mixi.jp/view_community.pl?id=106084
熱風ブライタス http://mixi.jp/view_community.pl?id=94353
ONE OUTS http://mixi.jp/view_community.pl?id=68630
馬場正尊 http://mixi.jp/view_community.pl?id=52747
ドーベルマン刑事 http://mixi.jp/view_community.pl?id=121371
「太陽の子」を語ろう http://mixi.jp/view_community.pl?id=360804
沖縄体液軍人会(安永航一郎) http://mixi.jp/view_community.pl?id=311298
同人作家小堀先生を応援する会 http://mixi.jp/view_community.pl?id=236094

ゆいレール新聞「Synca!」 http://mixi.jp/view_community.pl?id=371337

コメント(9)

最近、これで石垣島のネットラジオを聴いています。

八重山コミュニティSNS 「やえとも」
http://datapro.ddo.jp/
ラジオ沖縄(ROK JOXR 864KHz)で毎週土曜日のAM10:00〜PM1:00に絶賛放送中の「アイモコの音楽農園」ラジオ番組コミュを作りました!


みなさまの参加お待ちしておりますわーい(嬉しい顔)


【アイモコの音楽農園】
http://mixi.jp/view_community.pl?id=3854382

 昨年9月、李登輝元台湾総統は台湾と歴史的、文化的にゆかりの深い沖縄を、台湾元首経験者として初めて訪問しました。

 そして9月24日、沖縄の地で「尖閣は間違いなく日本領だ」と発言しました。

 ともすれば「売国奴」とも批判されかねないことを、どうして李登輝氏は発言したのでしょう? 

 本書は、その真意に迫る、李登輝沖縄訪問記録集です。 


  『誇りあれ、日本よ

      ――李登輝・沖縄訪問全記録』  日本李登輝友の会編 (まどか出版)


 4月10日ごろの発売です。版元ドットコムでは、予約の受付を開始しています。
http://www.hanmoto.com/bd/isbn978-4-944235-46-9.html


 李登輝氏の特別寄稿から始まり、第1章では日台の有識者が、台湾の総統であった李登輝氏が沖縄を訪れた意義の大きさを綴ります。第2章では旅の軌跡を追い、旅行中のエピソード、未発表写真を多数掲載。第3章は日本への渾身の思いを込めた講演、そして第4章は歓迎、同行した日台の人たちの声を収録しました。第5章では、李登輝氏が沖縄の地で「尖閣は日本領」と発言した衝撃について、また中華民国で主張される尖閣領有論について検証します。

 そして巻末には沖縄での旅程、報道一覧も付け、李登輝氏の沖縄訪問を余すところなく記録しました。櫻井よしこ氏、蔡焜燦氏、永山英樹氏などが文章を寄せています。
突然のメッセージを失礼します。

この度下記のようなサイトを開設しました。
イベント開催時の情報掲載などでもご利用いただければ幸いです。
今後ともどうぞよろしくお願いします。


---(ここから転送・転載大歓迎!!重複失礼!)---


みなさま

既存のメディアに代わる「沖縄オルタナティブメディア」は、9月1日にスタートしました。(http://oam0.blog75.fc2.com/)

「沖縄オルタナティブメディア(OAM)」は、沖縄発の、既存のメジャーメディアに対するオルタナティブ(代替)メディアです。

基地問題を含む「沖縄問題」は決して沖縄のローカルな問題ではなく、安全保障、国家のあり方といった問題に関わる日本全体の問題です。にもかかわらず、アメリカ追従を国是とする日本政府と結託したメジャーメディアはそれを報道しない、あるいは意図的に歪めて報道します。これに対し、沖縄オルタナティブメディアはまず「沖縄問題」の括弧を外し、日本全体に解放し、次に潜在する沖縄問題を掘り下げる試みをします。

メジャーメディアでは時間的、空間的、またその他の制限があるため、情報が短く、早く、「分かりやすく」加工されてしまう傾向にあり、残念ながらその出来事の原因や背景、人の感情など、大切なことが排除されがちです。

我々は独立メディアであることを活かして、本当に伝えたい、知りたい情報を伝えていきます。

「OAM 0」(オーエーエムゼロ)とは、その本サイトが完成するまでの準備版、OAMゼロ号(初号)ということです。まずは0号をお楽しみいただき、来るべき本サイトにもご期待いただければ有りがたく思います。

OAMは、news(新しい)に対して、じっくりものを考えることを促す「slow media」を目指します。

インターネット新聞「JanJan」「オーマイニュース」に数多くの記事を寄稿し、ブログでも精力的に発信している24wackyこと代表・西脇尚人をはじめとするOAMメンバーと皆さんで問題を共有し、考えていきたいと思います。

2010年9月1日
沖縄オルタナティブメディア 代表:西脇尚人

===========================

それでは、今回はそのメイン・コンテンツをいくつかご紹介します。

ustreamを使った生中継コンテンツの最新版を無料で視聴することができます。番組それぞれの時間になると配信が始まります。

主な番組は以下の通りです。

「週一スタジオ配信」
 毎週金曜20時〜21時
那覇市泉崎カフェcelloをメインスタジオに、毎回テーマを決めて深く掘り下げたディスカッションを行います。大量の情報消費から、ピンスポットの問題解決へ。毎月最終週は一般参加者を迎えてのイベント開催となります。奮ってご参加下さい。

 9月3日(金)20時〜21時
 http://oam0.blog75.fc2.com/blog-entry-166.html   
タイトル:地元紙を本土へ伝える
 ゲスト:屋冨祖 仲啓さん(フリージャーナリスト)

 県民大会など米軍基地問題を報じる沖縄地元紙を県外の友人に送る活 動をしているジャーナリストの屋冨祖仲啓さん。その背景には、本来 国の重要課題である米軍基地問題をまともに報じないメジャーメディ アと地元紙のギャップという問題がみえる。その活動を始めた動機、 沖縄をめぐる現況をどうみているのかなど屋冨祖さんに伺う。


「ナマタイムス・ナマ新報」
 月曜〜木曜21時〜21時30分
 金曜は「週一スタジオ配信」内で縮小版を配信
基地問題などの扱いについて、沖縄と本土メディアの差には驚きを禁じ得ません。沖縄タイムス・琉球新報両紙の紙面を「ナマ」で紹介することで、その驚きを共有できればとの思いから、代表・西脇尚人の自宅台所からお届けします。「台所から政治を変えるのは俺だ!」(西脇代表)

「やっさー居酒屋独立論」
 不定期
酒の席で一般ピープルが、沖縄のおかれた政治的状況について熱く議論することが、沖縄では珍しくありません。内容としては、「独立すべきだ!」的なテーマに絞るわけではなく、広い意味での政治談議を、酔いが回りの暴言・放言も含めて、半ば洒落半ば真面目にお楽しみいただければと考えています。出演者(酒飲み)は特定せず、音声中心のサービスとなります。

県内各イベント中継
 不定期
沖縄では集会、講演会、シンポジウムなどが、週末を中心に盛んに開催されます。とても濃いその内容を、会場の参加者のみに限定して提供するのはもったいない!もちろんOAM主催イベントも中継を予定しています。


//////////////////////////////
沖縄オルタナティブメディア
E-mail:24wacky@okinawa-am.net
URL:http://oam0.blog75.fc2.com/

---(ここまで)---



ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

[dir] 沖縄 更新情報

[dir] 沖縄のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング