ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

やっぱりスコッチが好き!!コミュの初めまして!!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
蝮野善次郎と申します。スコッチ格好いいですね〜私の結婚式(ホテルインターコンチネンタル東京ベイのレセプショニスト)担当者が猛烈なスコッチファンで打合せにいっても全然進行しないで嫁呆れ顔だった(昨年の話です)。スコッチの殉職シーン真似をしませんでしたか皆さん?芝生の公園に行ってトマトジュースを口に含みね?オイラだけとは言わせたくないような??気がします。今後とも宜しくお願いします。

コメント(44)

 スコッチは病死です。でもこの死に方以外想像できません。パーフェクトな刑事のスコッチが犯人にやられてというのはどうも、、、。
 幼い頃の記憶の曖昧さは責められません。
 このサイトで確認してください。

 スコッチ刑事パーフェクト事件ファイル<with Photo>
 http://www.din.or.jp/~tapon/scoth3.html
 ↓
 (スコッチ刑事スペシャルコレクション
 http://www.din.or.jp/~tapon/taiyo.html
 の中に収録されています。)
はじめまして☆
沖雅也さまの命日の今日、
こちらのコミュに参加させていただきました。
よろしくお願いします。
はじめまして。

スコッチ刑事、大追跡、俺たちは天使だ、姿三四郎の檜垣源之助
などなどみんな大好きです。
スコッチ刑事の独特な銃の構え方や、三つ数えるといって二つめで犯人を撃つところなんざしびれます。

今後ともよろしくです。
はじめまして、、

??トップ画像変わりました?
こちらも 素敵ですね。。

ユキャボゥさん
いらっしゃいませ!!
トップ画像変えてみました。中々渋いでしょ?
 「帰ってきたスコッチ刑事」の画像ですか?銃撃戦が終わった後の一服と思われます。
ぷっぷちゅ!さん
その通りです。こう言うのもいいかなぁ?って思ったんで。
気に入りましたか?
 よろしいかと思います。バチッと決まった写真が多いので砕けた感じで親しみやすいです。
初めまして、よろしくお願いします。
スコッチ刑事が大好きです。太陽にほえろもスコッチが出ているときしか見てなかった記憶があります。
スカパーでスコッチの話だけ録画してました。(笑)
病死のシーンは、素敵すぎる。殉職ではないのがスコッチらしい死に方。
沖雅也氏の演技も最高でした。m(_ _)m
はじめまして☆スコッチというか沖雅也の大ファンです。壮絶な生き様が,素敵…ハートクールで陰のある男…個人的にスコッチ初登場時走る人派出所でお茶を出されて『お茶を飲む日本人ばかりじゃないんだ。紅茶ぐらい置いとけよ!』がクールでグッド指でOKウケました。
私は、「すれ違った女」が、小学生心に好きでしたねぇ(笑)☆
お邪魔いたします m(_ _)m

初コメントさせてもらいまするんるん

沖 雅也氏 大好きでしたウインク手(チョキ)

スコッチ刑事は正にハマり役exclamation ×2
個人的には…

「登場篇」「殿下とスコッチ」「刑事失格!?」「帰って来たスコッチ刑事」「スコッチ・イン・沖縄」「スコッチ誘拐」「スコッチ非情」「殉職篇」 などが好きデス
はじめまして。
太陽にほえろ!検索で流れ着きました。

いい歳こいたオッサンですが七曲署ではスコッチ刑事が一番好きです。
沖雅也さんの滝隆一と市松はまさにハマり役です。
口数少なく目で物言う存在感のある役者さんだと思います。

皆さん、よろしくね。
こんにちは!!

孤高のデカ・スコッチ。。。
七曲署で一番のお気に入り刑事です!!

『元々は優し過ぎるくらい気持ちの優しいデカだったそうだ。。。』
登場話で、ボスの台詞がスコッチの過去を語ってましたね…。
また見て見たいっすね!!
はじめまして!
スコッチ刑事、格好良すぎますよね。
僕も「太陽」の猛者の中で一番好きな刑事です。
前期スコッチの拳銃を構える姿には痺れました。沖さんがああ言う形で亡くなられた時は大変ショックでした。
ご健在だったら、どんな役を演じられたでしょうね。
今後共、宜しくお願い致します。
はじめまして。

僕も大ファンです。
滝隆一という刑事を作って行ったのは、脚本家・演出家の方々と、それを演じた沖雅也さんに他なりませんが、ニックネームの「スコッチ」を考えたのはどなたなんでしょうね。
抜群のセンスだと思います。

殉職シーンの真似はやってみたいんですけどね(笑)。

山田署(でしたっけ?)への転勤前、一度七曲署を去る話のときに犯人役だった俳優さんが『機動戦士ガンダム』のシャア・アズナブル役でおなじみの池田秀一さんだったことをご存知の方います?

…記憶違いだったらごめんなさい(笑)。
>>[030]

始まりましたね!

本当に待ったかいがありました揺れるハート

毎週土曜日が楽しみですTV

アップが堪らない目がハート目がハート


子供の頃からスコッチが好きなゆーじRです。太陽にほえろはファミリー劇場で見てますが、今は山田署に転勤してスコッチは不在。早く七曲署に復帰してもらいたいです。
仲 雅美
(なか まさみ、1950年11月9日、別名;東光夫、仲真貴、仲眞貴)は、
東京都中野区鷺宮出身の俳優、歌手。

芸名と顔立ち、活動時期が似ていることから沖雅也と混同されることもあるが、別人である(沖とは、
「さぼてんとマシュマロ」で兄弟役として共演し、後に
「細腕一代記」でも共演)。

・・仲雅美さんは、現在も芸能活動を、続けておられます!

現在も若い頃の面影を、色濃くとどめています!

現在の仲雅美さんを見ると、
「もしも沖さんが健在だったなら、こんな姿かも!」
と、ついつい想像してしまいます!
>>[34]

この方、「爆報フライデー」にご出演されてましたね。
初めまして

『太陽にほえろ!』は、「マカロニ刑事登場!」からPART2の「さらば!七曲署」までリアルタイムで観て来ました

全ての刑事がカッコいいですが、中でもスコッチは別格です!

殆どの文献では「巡査」となっていますが、「正確には「警部補」です

わたくし的には、初期のスコッチが好きですが、「スコッチ・イン・沖縄」のラストシーンのスニーカーが海で格闘するのを、ニコニコしながら煙草咥えて眺めるシーンがまたよく、最後の共演のラガーのニックネームの名付け親がスコッチという設定もいいですねえ

ラガーがブルースを後輩として迎えても、実年齢が上のブルースが後輩というのは、無理がありましたし、マイコンも「ラガーさん」と劇中では呼んでいるものの、同い年なので、石原良純は渡辺徹に対して、「徹、お前なあ!」とバラエティー番組では言っています。が、スコッチが実年齢ボン、ロッキー、スニーカー、ドックより若いのに、劇中では先輩刑事としての風格を失せていないところか、またカッコいいですね

喀血して死亡するシーンは、とてもリアリティがありましたね

沖雅也ほどの完璧な俳優もいないのでは、と思います

よろしくお願いいたします
初めましての皆様、返事が遅れてすみませんでした。m(_ _)m
これからよろしくお願いします。

スコッチは、太陽にほえろの刑事の中でも、異色でしたね。
カッコよくて、クールで、大好きでした。
当時は、他のドラマと掛け持ちで大変だったようです。

ログインすると、残り20件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

やっぱりスコッチが好き!! 更新情報

やっぱりスコッチが好き!!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング