ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

■海外貧乏旅行■コミュのハノイのオススメを教えてください!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
10月まるまるベトナム旅行・ハノイを考えています。

オススメの安ホテルと、
レストラン等があったら是非教えてください!
(ストリート名とお店の名前を書いていただければ
 行けると思います^^)

ホーチミンにももしかしたら行くかも知れません。。。

コメント(6)

1ヵ月ずっとハノイの予定ですか?
ベトナムは、北部・中部・南部と縦に巡るのがとてもお勧めです!
南下するにつれて近代化していくのがはっきり見てとれます。
ハノイのある北部はオールドベトナム、フエやダナンに代表される中部はベトナムの中のベトナム、ホーチミンの位置する南部はニューベトナムです。
雰囲気が本当にがらっと変わるので、せっかくならば縦断してみるとよりベトナムが見えてくるのではと思います。
ハノイからホーチミンも2時間のフライトですし、バスもあるようです。
ハノイのお勧めは、「ダックキム」のブンチャー!
これを食べて以来ベトナム料理のとりこです。
あとチェーも今日本でもややブームになってますが、値段が10分の1程度で楽しめるのでぜひ☆
ベトナム大好きで今猛烈に恋しいです。
1ヵ月も行くなんてうらやましい!
1ヶ月ハノイに滞在できるのなら、サパをお勧めしますよ。ハノイからは電車とバスで12時間くらい・・・かなり遠いですけど、中国との国境付近にある山岳民族の村で、週末の朝市には色んな少数民族が集まって来てとても賑やかです。黒モン族の女の子たちは旅行者なれしているせいか、とっても人懐こくてかわいらしい。山々の景色もとってもきれいで一見の価値ありです!
なるほど。。。
みなさんありがとうございます^^

せっかく一ヶ月いるのだから、
ツアーでも利用して横断しようかと考えていたので、
みなさんのお話も参考にさせていただきます^^

せっかく長い期間行くのですから、貴重な体験をしたいですね^^
ベトナム語のガイドブックを持っていって
地元の人に聞くのもいいですよ。
私はそうしました。
ホアンキエム湖とか地元の人しか知らない
屋台街とか行きました。
物売りの子供たちと仲良くなって
一緒に湖周辺を歩いたりもしましたよ。

やっぱり地元の人が一番そこを知っています。

良い旅を!!
はじめまして。

仕事で今年の1月中、成田〜ハノイを行き来していました。

ハノイのおススメは旧市街地にあるビアホイの屋台です。
漢方薬街(レイシがたくさん売っている通り)の少し奥まったところにあって分かりづらいですが、外国人と現地の人の割合が半々ぐらいなので周囲と楽しく話せます!

ハノイで困った時は、ハノイ大教会(ニャートーロン)の横にある「アオザイツアーデスク」に行くことをおススメします。

現地の人と日本人が駐在していて無料で情報を提供してくれます。仕事の時はいつもお世話になってました。

46番のバスでバチャンにいくも良し、ハロン湾にいくも良し。

何はともあれお気をつけて!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

■海外貧乏旅行■ 更新情報

■海外貧乏旅行■のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。