ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

タケシ&Qのライブと旅の日記コミュの奄美大島旅日記 2日目

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
2日目。朝からどしゃぶり!さすが坂本さんやな〜と思っていたらすぐにやんでしまった。空港で降っててほしかった…、ちょっと残念。今日はよーさんが用意してくれた2台の車で空港に4人でお迎え。商店街の文房具屋さんで、マジックと画用紙を買い、1枚には「歓迎 宮里ひろし ご一行様」、もう一枚には「大島猛虎会 御一行様」(地元には奄美猛虎会ってのが本当にあるそう)と書き、空港へ。展望台に行き、みんなの乗る飛行機が無事到着したのを確認し、到着ロビーへ行き、他の旅行会社や宿のお迎えの人にまじり、画用紙を持って立っていた。しばらくしてみんなの姿が見え、荷物が出てくるのを待っていたが、こっちを向いているのに誰1人として私達に気付かない。内緒にしてたから迎えに来てるの知らないしね。最初にたえさんが出てきた。なかなか気付かなかったけど、気付いてびっくりしていた。その後、坂本さん、まゆみさん、みんみん、みーちゃん、でこさんとそのお友達。みんな喜んでくれた。一番最後にひろしさんが、宮里ひろし ご一行様の文字に照れながら出てきた。さっそく車に乗り込み、まずは今日の会場ASHIBIへ荷物を置きに行く。みんな私達同様、ASHIBIの素敵さに感動していた。おのおの宿にチェックイン。坂本さんとまゆみさんは、私達のいる藤原荘へ。今回はおやじさんはいてたけど、予約していた部屋をもう他の人に貸していた。ここは予約ってあんまり意味がない。仕方なく、栄さんが泊まっていた2人部屋を坂本さんたちに譲り、栄さんは管理人室で泊まる事に。客部屋はクーラーが100円120分なんだけど、管理人室はかけ放題だとちょっと栄さんうれしそう。それから総勢12名で一村へ。昨日から歓迎会の仕込みをしていてくれている。まずはビールで乾杯!次から次と、島料理が運ばれてくる。どれもこれも最高!ひろしさんとでこさんはもう黒糖焼酎を飲んでいた。最後に、本来メニューにない鶏飯!前回来た時、明日お世話になる高塚ゆうき君の家で初めて食べさせてもらって感動したけど、ここの鶏飯も抜群に美味しい!あっという間にみんなで完食。一村さん、本当にありがとうございました!全員お腹パ〜ンパンで会場へ。全員リハをすませ、近所のたけちゃんが見つけた居酒屋へ。栄さん、坂本さん、まゆみさん、みんみん、みーちゃん、私達の7人で焼酎をキープし、再び乾杯!お腹いっぱいなんだけど、出してくれた付き出しも美味しく、刺身も頼んだ。マスターがこちらで有名なフルーツをサービスで出してくれた。安くていいお店でした。たけちゃんは何処に行ってもいいお店を見つけるのがうまいな〜。会場に戻ると、キャパ100人位のお店がほとんどうまっていた。よーさんのバンドがトップバッター。昨日一村で初めて生歌は聞いたけど、ライブは初めて。4人編成でとても素敵なアンサンブルとよーさんのこれまた素敵な歌声。こちらも気合いが入ってきた。お次はタケQ。とても気持ちよく演奏させてもらった。こちらのお客さんはとってもいい感じで聞いてくれる。次は栄さん。地元で島唄歌うのは緊張すると言っていたけど、気取らず、いつもながら素敵でした。最後はひろしさん・坂本さん・私。楽屋によーさんがかぶっていたストローが置いてあって、ひろしさんのシャツと合いそうだったのでかぶってもらったら、これがバッチリ!ひろしさんは鏡を見ながら、ちょっとダンディに斜にかぶりなおし、内緒で借りてステージへ。よーさん、ひろしさんが出てきた時あれ〜って思っていたそう。いつもと変わらぬ笑いをさそうMCで始まった。今日はでこさんから1杯の次、今回来ていない、しのやんから1杯。あわててみんみんが買いに走るのが見えた。実はその時、たえさんも慌てて買いに行っていて、ひろしさんの元には2杯の焼酎。うれしそう!ライブは全ていい感じで終わった。片付けている時、一村のマスターがお客さんに、「今日来てよかったやろ〜」お客さん「良かった〜!」と2人で抱き合ってるのが見え嬉しかった。それから打ち上げのぶるーす屋へ。もう打上げの準備は出来ていた。乾杯後、しばらくして、よーさんと、よーさんのバンドのギターの方と私とでバナナムーンから唄あしびが始まった。マスターも「えらいことしてもうた」の替え歌を披露!ひろしさんは立ち上がってうれしそうに見ていた。坂本さんのピアノ弾き語り、みーちゃん、たけちゃんと栄さんの「いきゅんなかな」など続き、私もあと1曲参加させてもらっておひらきに。今日もよく飲み、よく食べ、よく騒ぎました!

写真は一村の鶏飯

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

タケシ&Qのライブと旅の日記 更新情報

タケシ&Qのライブと旅の日記のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング