ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

無人島にピアノを連れて奏でたいコミュの雑談の場です♪

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
音楽歴とか好きな曲とか無人島で是非弾きたい曲とか
良かったら教えてください!
 
ってか別に音楽関係無くても良いです!
何書き込んでもらっても良いです!
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪(゜?゜)〜

コメント(9)

ハノン→バッハ→モーツアルト
→デビュッシー→ベートーヴェン→ラフマニノフ



この順番で永遠と弾いていたい!!!
あージャズもいいし、チェルニー入れてもいいし、
ショパンも少しなら。。。

実はベートーヴェンまではいつものやり方なんだけど、
そこにラフマニノフが加わるあたりが、無人島!

あと、聴くならマーラー!
こんばんわ☆

私は今度10月に友達の結婚式でピアノを弾くことになってしまいました♡→。←♡

皆さんは緊張して手が固まること無いですか?
私は弾くしかないと思うと弾けるのですが、
手が固く力が入ってしまうこともあります。

皆さんが気をつけていることを教えていただければ
幸いです!!!

ちなみに弾く曲は「愛の挨拶」にしようか
迷ってます。
問)舞台において、必要なものは?
答)修練と勇気。後は全てゴミ。

(マリア・カラス)
ちなみに私は親戚の結婚式で
「愛の夢」を弾きました。

楽しんで弾けば
お祝いの心、きっと伝わるはず。
おばかさん
ありがとうございます!!
マリア・カラス・・知らない人だけど信じます♪

楽しんで弾くことにしました。
後は日々練習!!!
Spring♪さん

私、手だけでなく、体も固まってしまいます・・・
練習では上手く弾けたと思っても、先生の前だけなのに緊張しちゃって練習の成果を発揮できません。。まぁそれも練習のうちに入るんだろうですが。しっかり練習しなきゃです!!!あ、それに汗もよくかきます。私ダメだぁぁぁぁ。もうすぐコンクールなのに。
ピアノは楽しんで弾き、人々を楽しい気分にさせよう♪って思えばきっとうまくいくと思います♡

お互い頑張りましょう!!!

私は5歳からピアノやっています。ピアニストになるのが夢だったのですが、高校になり、周囲の影響で勉強の道へ走ったので、大学3年(現在)になりやっぱりピアノが弾きたいって思うようになりこの4月から始めました。

ショパン全般は好きです。ノクターンや別れの曲が特に好きです。バッハは弾くのが得意です、淡々としているので。笑
natsukoさんへ

ありがとうございます!!
本番でもうまく弾けるのは練習量によるようです☆
いかに完璧に楽しんで練習して本番を楽しんで弾けるかですかね??

私も5歳からピアノを始めて中学の受験を理由に
一度辞めてしまいましたが、5年前から復活して
習ってます!!

弾くの楽しいですよね!!
まさに無人島でグランドピアノで奏でてみたいですねヽ(・∀・)ノ♪

近所迷惑も気にしないでいいし、開放的♪

私も少し前「別れの曲」を弾いていました!!
なんだか似てますね。
みなさん
いろいろアドバイス励ましありがとうございました!!
いよいよ友達の結婚式が次の日曜なので、今週は会社帰りは
寄り道せずまっすぐ帰ってラストスパートで練習します♪

間違えませんように・・・。
また無事に終えたらご報告致します。
10月8日友達の結婚式無事にピアノを
楽しんで弾くことができました!!
緊張したけど2人の為にと思って無我夢中に
弾きました♪

みなさんありがとうございました!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

無人島にピアノを連れて奏でたい 更新情報

無人島にピアノを連れて奏でたいのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング