ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

クリスティアン・ツィマーマンコミュの貴重盤持ってる人いますか?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ツィマーマンの貴重盤を探しています。最近苦心して手に入れたのは、
1:ストラヴィンスキー「結婚」(DG輸入盤。バーンスタイン、アルゲリッチと共演)
2:モーツァルト ヴァイオリンソナタ集(MERODIA輸入盤。ダンチョフスカと共演)
3:Rシュトラウス ヴァイオリンソナタ集(DG国内盤。鄭京和と共演)
4:ショパン ピアノ協奏曲第1番(DG国内盤。コンドラシン指揮コンセルトヘボウ)
などですが、存在が確認できて入手困難なCDがまだまだあります。

1:ブラームス ピアノソナタ全曲(DG国内盤)
2:ショパン ワルツ集(DG輸入盤)
3:モーツァルト ピアノソナタ集(DG輸入盤)
4:ベートーヴェン 悲愴(国内ライブ音源?)
これらがなかなか手に入りません。もっともショパンのワルツ集の一部はDG国内盤のVAモノが出ていて持っていますが。
どなたか以上の貴重盤を持っている方、ぜひ感想を伺いたいと思います。

コメント(17)

トピ違いかもしれません、ごめんなさい。

私は1978年録音の「ワルツ集」のアナログレコードを所有しています。
当時、自分で聴きたい!と思って買った、初めてのレコードでしたが、
あまりに感動し、聴きまくりすぎて、少し傷がついてしまいました。

同じ盤のCDを買いたいと思っているのですが、
なかなか見つかりません。
お探しのものと同じなのでしょうか?
それならやはり貴重盤だったのですね…。
ちの様、そうです。それです。
国内盤CDは出ていませんが、輸入盤ではガレリアシリーズで出ていましたが、ものすごく貴重ですね。
SEROW225WEさん、ありがとうございます。
この盤、国内ではやはりCDでは出ていないんですね……。
先頃、アナログプレーヤーが壊れてしまったため、
今では虚しく眺めているだけです。

この盤の素晴らしさは、ショパンの楽譜のナンバー通りに収録されていないところです。(たとえば、やはりワルツの名盤と言われるコルトーのワルツ集などでも、ほとんどナンバー通りに収録されていますが)
1、12、5、3、7、6、10、8、4、9、13、2、11、14…という順番で収録されています。
この順番を選んだのも、ツィマーマン自身だそうですが、本当にこの順番が絶妙なんです!!

ショパンのワルツは、自分でも弾くので参考にしたくて、本当にいろいろな方の演奏を聴きましたが、私にとっては、このツィマーマンのワルツ集がこれまで聴いたあらゆる演奏の中で最高です。
宝の持ち腐れなんだけど、ショパンのワルツ持ってます。
が、蓄音機が無いので3年以上、うちで眠っています・・・

後、貴重盤で言えば、カラヤン指揮のショパンのピアノ協奏曲があった。
確か、EXCLUSIVEから出ていたはず。
ヤフオクで1万か2万していたので、諦めました・・・
てか、ショパンのワルツはヤフオクでよく見かけるので、簡単に手に入ると思いますよ。
2〜3000円を見ておけば余裕だと思います。
 財前教授さま
 カラヤン指揮のショパンとは珍しいですね。うー是非聴いてみたい!

 ヤフオクはよくチェックしてるのですが、やはりワルツ集はLPしか流通していないような…。たしかCDは超高値がついていました。うちにも蓄音機は無いので、CD限定で探してるんですけど…。

 あとCDではグリーグ、シューマンのピアノ協奏曲(カラヤン・BPO)のKARAJAN GOLD盤とドビュッシーの前奏曲集アートン盤を手に入れましたが、結構玉数があって、貴重盤というほどでもなかったですね。
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/118364231
ほんとうですね、LPならフツーに出ているんですね。
うーん、私もCDがほしいです…。
どうもツィマーマンさんはDGのリマスタリング(OIBP)にご不満らしいコメントを何かで読んだことがあります。そんなこともあって再発売を許可しないのかも知れませんね。それにタワレコの廉価盤発売も彼に限っては無さそうで残念です。
余談ですが、貴重盤の最たるストラヴィンスキーの「結婚」はブックオフで105円で入手しました。これはアルゲリッチ、カツァリスなどとピアノ4台とオケと声楽つきという代物で、正直いってよくわからん音楽であります。
クリスティアン・ツィメルマン(ピアノ)  ヘルベルト・フォン・カラヤン(指揮) ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
ショパン / ピアノ協奏曲第2番ヘ短調作品21(Sep. 1, 1980 LIVE)

このHPの中で紹介されています↓

http://homepage3.nifty.com/fefefe-akitetsu/favorites-classical.htm

これ読んだら、余計に欲しくなりました・・・
ちなみに、カップリングはポリーニ/カラヤン/ベルリンフィルのベートーヴェンの3番です。
ははーん。カラヤン指揮でライヴのCDとは凄く貴重ですね。
しかしこのシリーズのジャケットは中古CD市場でわりと見かけるので頑張って探してみたいです。

ショパンの2番コンチェルトはたしかにアルゲリッチ盤はちょっとイマイチな感じで、個人的にはツィマーマン、ジュリーニ指揮ロスフィル盤がお気に入りなので、カラヤン盤も聴きたいなぁ〜。
ちょうど今ヤフオクに出ているCD「子犬のワルツ」(グラモフォンホームコンサートシリーズ)にはツィマーマンの弾くワルツが収録されています。(さきに述べたVA盤というのがこれのことです)
現在価格は1000円のようです。
ウェーベルンの コンプリートBOXには ピアノのための変奏曲と子供のための小品がありますがなにしろ組物なので。
ブラームスのソナタは国内盤のみでした.
ショパンのワルツは輸入盤のガレリアで本当にCD化されたのですか?
規格番号等ご存知の方教えて下さい。

私の所持しているLPは国内盤コロンビアショパンコンクールのライヴ、DGのモーツァルト
ベートーヴェン悲愴、プロコフィエフ3番ソナタ、バシェヴィチでしたっけのソナタが入っている若い頃のポーランド録音盤があります。神保町界隈にいけばこれらのLPは比較的廉価で手に入り易いのでは。
参考に。

(ヤフオク出品中)
ツィマーマンのワルツ集が抜粋されているショパン・ピアノ名曲集
現在価格1,900円になりました。
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h124016763

(ヤフオク終了分)
ツィマーマン:ブラームス・ソナタ集(輸入盤)
35,500円で終了でした。
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m57345940
珍盤のストラヴィンスキー「結婚」がヤフオクに出品されています!
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r48801389
ダンチョフスカとの、モーツァルト・ヴァイオリンソナタ集がヤフオクで出品されています。
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f71925972
今日、ブックオフで珍盤発見してしまいましたぴかぴか(新しい)

なんと、これだけ入って950円!!笑

最後に入ってる、アンダンテ・スピアナートと華麗なる大ポロネーズはライブ音源で、引き終えた後、拍手が入っていました。

また、華麗なる円舞曲もスバラシイ

ログインすると、残り2件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

クリスティアン・ツィマーマン 更新情報

クリスティアン・ツィマーマンのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング