ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

TOYOTAが好き!コミュの【セダン買うならどれがいい?】

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
貴方ならどれ買いますか?

もうすでに買って乗ってる人は、その車で他社には無いトヨタ車の良い所や、こうしてくれたほうが嬉しい所など、あったら書き込みしてくださいね!

アベンシス セダン  アリオン カムリ カローラ セダン  クラウン アスリート  クラウン セダン クラウン マジェスタ  クラウン ロイヤル  センチュリー プリウス  ブレビス  プレミオ プログレ  ベルタ  マークX  レクサス

コメント(132)

先月新型マジェスタの四駆ですが試乗しました
愛車の20前期セルシオの感覚でアクセル踏むと加速が早く直ぐに法定速度へ
変速時のショックもなく乗り心地はかなり良かったですよ
中古なら、アルテッツァウッシッシ(今、乗ってます)

新車なら、カローラGT
先週末にプラグインプリウス試乗してきました
市場に出るのはまだ先らしいですがスペック上燃費は現行より優れてますね
充電も180分で完了らしいです
プラグイン・プリウス。家庭用電源でも充電できるなら…と話題になった様ですが、普通の契約の電気代単価では、コスト的にガソリン代に僅かに安い程度の電気代を請求されてしまうらしいのです。
深夜電力契約(夜間電力温水器なんかを設置済みの家ならば、その契約時間帯のみ給電するタイマー付きのコンセントに繋ぐだけでOKの様です。)がしてあって、適用時間帯の安い単価で充電すれば、コストが半額程度に出来るみたいです。

↓10ページをご参照ください。
http://www.toyota.co.jp/jp/tech/environment/conference09/pdf/phv_overview.pdf
カローラセダン車(セダン)ですね。
タコメーターがない営業用車でもいいです。
セルシオかクラウンアスリートでしょウッシッシ
今はベルタに乗ってるけど、新型マークXが欲しいウッシッシ

ベルタユーザーいませんか?
コミュニティ作ったんで、ぜひ参加して下さいうれしい顔
まだ一人なんで(笑)
マークX乗ってるけどあと五年たったらSAIにのりたい
愛車の20前期セルシオが複数箇所ガタがきて修理費かさむので年内廃車予定です…
CタイプFパッケージのルーフ有りだけに勿体ない…
新車購入色々検討したけど結局良品を中古市場で探す事に…

運転席はともかく何で今の一部LS以外の現行は助手席のパワーシートがほとんど4ウェイなんだ?
昔は共に6〜8ウェイだったのに…
リアコンソールも液晶無いし…
シートベルトアジャストも電動から手動になってるし…
(一部車種を除く)
参考比較はセルシオとマイナーチェンジ前クラウンロイヤル…
( ̄〜 ̄;)
3系が好きじゃ無いので21後期のセルシオ乗ろうと思います…
これで修理多発になったらこの手の車は諦めます(泣)
長文失礼m(__)m
21セルシオ後期CーFブラックツートンに乗り換えました
革シートは勿論ルーフ有りでレーダークルーズ実装の1台
既に前車同様5人→4人仕様
最初岩手で購入予定だったのがタッチの差で買われてしまい探しまくって岡山迄取りに・・・前車は岡山でスクラップ・・・

クラウンアスリートGRS204に乗ってます。

先週の日曜日に新型カムリ試乗してきましたが、ボディの大きさといい内装の広さにビックリしました。

あれはもうビッグセダンの仲間入りですね。
ハイブリッドだけあって燃費もいいし、ルックスもカッコイイと思います。
絶対にクラウンexclamation ×2
しかも18クラウン(ゼロクラウン)限定ウインク
セルシオに次ぐ、最高傑作の車車(セダン)だと思いますわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)
なので自分の愛車も18クラウンです手(チョキ)
最近の高級車は高級ではなく上質車なので初代セルシオがおすすめです。あの頃の高級車はどのメーカーも本当の高級車だと思います。(^_^)
現在は200系クラウンアスリートの前期に乗ってますが、お金があればやっぱりLS600hLに乗りたい…(笑)

てか、プリウスってセダンになるんですか!?
最近クラウンシリーズのハイブリッドが4WD仕様で出ましたね

エンジンは通常のV6では無くハイブリッド版は全て直列4気筒ですが…

冬季に常時積雪の有る地域ではイイのかも知れませんね

プリウスやアクア、SAIも4WD仕様になるらしいので…

いずれにせよFFやFRに比べて燃費が落ちるのはしょうがないですがね…

新車ならプリウスG'sかマークX G'sがいいですね♪

中古ならゼロクラウンアスリート、ツアラーV系、GX71クレスタ/マークII、アルテッツァ、カリーナGTがいいです!!
コルサ:1300で100万円でしたが快適に走るには申し分なくデザインもなかなかでした。

プレミオ:長期モデルチェンジは無いものの一部変更で高い完成度になっており価格の割にはとても快適高級感あふれる一台です。

ソアラ:当時のトヨタ開発技術の結集で30年近く経つ今でも色々あせる所かスバルとの共同開発の86がイマイチに見えるやはりヤマハとトヨタ開発陣の車両でなければと痛感しました。
カローラ、チェイサー、アリオンを乗り継ぎましたが、トヨタ車は、耐久性には定評がありますが、土曜に納車のマークII110系は、新車やないけど、中古では手頃なサイズで、装備満載です。
ちなみに20グランデの特別仕様車のリミテッドです。
マークII最後の特別仕様車ですので、貴重な一台ですし、中古でも人気があります。
初のナビ、デイスチャージヘッド、ゲート式ATつきの、クルマを所有なんで、楽しみです。

ログインすると、残り103件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

TOYOTAが好き! 更新情報

TOYOTAが好き!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング