ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

仙台南☆フェンシング部コミュの書き込みどうぞ☆

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
トピたてました!
自由に書き込みしてください☆

コメント(42)

おっ、すごいねぇ。
どっかの段階で、女子しかいなくなった時期があったと聞きました。あのあたりから女子がどんどん強くなってるのかな。
しかし、27回生ですか、、、無敵の6期生なんて、もう全然ウワサにもならないほど離れていますね。知ってますか?大坪先輩というコワイ人がいて、宮城県で警察官やってるって聞きましたけど。当時は断然、鼎が浦女子が強かった。全国優勝したんじゃなかったっけ?彼女らも34か、、、
今度OB戦があるんですか。さすがに私と同年代の人はいないかな。
あれ、今チェックしたら長谷さんっていうんですか。ひとつ上の先輩が長谷努というフルーレ全国5位の先輩がいますが、親戚では???
しかし、いつまで経っても高校で頑張ったことは忘れないもんですよ。今後も頑張ってください。ではとりあえず。
大坪先輩とか6回生の先輩方知ってますよ〜!
いろんな大会に顔出してくれたり、
OB会の飲み会などで、ご一緒させていただいたりしてます。

あとは、13回生の遠藤先輩や、
10回生の玉手先輩などにもお世話になってます。

どの先輩も優しくて、
OB・OGになりたての私たちに
よくしていただいてます(>_<)


長谷努さんという方は親戚ではないですね(^^;)
同じ長谷ですけどね。
おぉ、懐かしい名前だ。
遠藤なんか昔はちょっと短気っぽい感じだったけど、落ち着いたのかな。当時、うちら3年生は3人だけだったけど、後輩がやたらと多くてね。男女あわせて50人規模で練習してたなぁ。
玉手先輩は卒業してからも何かと交流があって、冬の海辺でガソリン入った一升瓶に火をつけて爆発させたのが印象的ですね。まぁ変わった先輩です。
結構OB会をやってるんですね。日本にいたときは東京勤務だったし、今はジュネーブにいるので当分参加できませんが、続いていたら是非参加したいです。皆、老けただろうなぁ。
失礼致しました。そうでした。殺されそうです。背中にトゥシュされてしまいます。大坪先輩は大坪スポーツ店でした(ですよね?)。結構、皆さん、応援に行ってるんですね。また、始めようかな、フェンシング。
はじめまして♪
夏のOB・OG会では遠藤先輩、玉手先輩、菊地先輩はじめ諸先輩方には、自分も大変お世話になりました!
最近mixi初めたのでちょくちょく来たいとおもいます!
このコミュ立ててくれた、かなちゃん、こういう場を作ってくれてありがとう☆

22回生佐藤 貴平
最近は年末なんですか?
はじまった当初は新年会だったような(しかも3日とか)。
残念ながら遠いので帰れません(涙)
12期生周辺に宜しくお伝え下さい。
どうも、13回生です。
あまりの懐かしさについ参加してしまいました

遠藤ちゃんとか元気なんだなあ
健ちゃんとか千葉とかも元気だといいけど
あけましておめでとうございます。
忘年会はいかがでしたか?
私もいつか参加したいです。

見習い178度さん、ご無沙汰です。といっても誰なのか未だ分かりませんが。元気ですか?(って私が誰かは分かるよね)
名取ってことらしいので……
なんとなくは('∀`;)分かります、たぶん……

私も同じく名取の出で、
練習では健ちゃんとコンビ組んでたアレです
鈴木とコンビ?って絵の上手なH(すみません、名字が思い出せません)、って名取だっけ?S.S.じゃないよね。
あ、ごめん、わかった。Tだ。Hも同じ名字だったな、そう言えば。私は名取の黒くない方です。
そです、Tです。
黒く無い方w 把握しましたw
まさぐりん様
ごめんなさい!!フェンシング部ではないのですがお許しを。
12回生ラグビー部Gです。本当にご無沙汰ですね。
スイスにいるのですか?
本日MIXI初でキミに会えるとは驚きだよ。
俺のことわかる?
たかしろさん、
ラグビー部Gというと、きんぴらにすると美味しい素材と同じ発音をする苗字を有する方でしょうか?

にゃんこ先生、
OB会行ってみたいですねぇ。上は46歳、下は18歳での飲み会も可能なのですね(って18での飲み会参加は、、、)。
殆ど息子娘状態ですなぁ。
まさぐりんさん
正解です。元気してますか?去年の11月に仙台に帰ってきました!!まさぐりんは、日本に帰ってきたりするの?
>にゃんこ先生、
益々楽しみになりました。セクハラにならないように気を付けます。

>たかしろさん、
お金がないので、何かの機会にしか帰れません。
仙台はいいですよ(実家は名取だが、、)。
戻れるのであれば戻りたい。でも出先がないのです。
フェンシングネタとは少し外れますが、
私のいるジュネーブで、大使の料理人をしている人が、
実は南高出身、2コ下卓球部であったことが今日の飲み会で判明!卓球部といえばフェンシング部の隣で活動をしていたハズ。いや〜世間は狭いですねぇ。感動しました。
澤栗先輩、あつ、まさぐり先輩。お久しぶりです。1コ下の短気なEです。今は短気じゃないですよ、多分・・・
見習い178度さんは名取のT橋君かい?ご無沙汰だねぇ〜
機会があったら13回生の同期で飲み会してみたいね。
12,13、回生で大会に遊びに来るのは俺だけです。みんなどこに行ったかもわからない状態です。同期の女子で名取のOさんは実家にいるみたいだけどね・・・
皆さんお元気そうでなによりでした。
名前モロ出しだねぇ。プロフィール等見たけど、なんか相変わらずって感じやね。
12回生でいうとH郷部長は分からないけど、スティービーH口は長らく東京にいて、今は札幌で航空整備士をしています。東京にいたときはよく遊んだよ。あと貴兄と同期のS野尾とも一時期交流があったんだけど、今はどうしてるんだろう。そういえば、結構前に13回生のY山部長からも連絡貰ったなぁ。
このようなつながりは非常に大切だと思いますので続けていってください。あぁ、久しぶりにフェンシングしたいなぁ。でも80kgの体が重くて動けないかぁ、、、
S野尾は何してんだか分かりません。Y山君は仙台でホテルマンやってます。たまに結婚式で会います。T山は学校の先生やってます。Kちゃんは東京でなんかやってます。他は分かりません。蔵本先輩とはチョコチョコ会ってますねぇ。あの方も警察官やってますよ。今は本部にいます。まさぐりん先輩は今ジュネーブにいるんですか?ジュネーブってどこですか?何県ですか?
近所ですよ。住所は瑞西国寿府県軽需町駆美得15です。
蔵本先輩、警察官ですか。確か親父さんも警察官?懐かしいですねぇ。Y山はどこのホテル?貴兄が苛めてたC葉はどこに行ってしまったのか?
Y山君のホテルは確かアジュールの横のホテルです。名前は忘れました。千葉は生きてるのかどうかも分かりません。英克も三浦ちゃんも分かりません。懐かしい名前だな・・・H郷先輩は家に電話するしか連絡のとりようがないですからねぇ・・・
ジュネーブって近所だったんだ。知らんかった。
うはw
Eちゃんなつかしいねw
名取のT橋です

Y山君ホテルマンかあ
今度仙台行ったら挨拶に行こう……
アジュールのそばか……わかんねっす('∀`;)
Tトモ、懐かしいなぁ。
仙台にいないのかい?帰ってきたら教えてね。
デブになった俺と会ってください(ノ゜?゜)ノ
Y山君のホテル名、調べておくわ
こんにちは手(パー)晴れ
たぶん28?回生の秋葉ですいい気分(温泉)
パケホの力を借りてやって参りました、宜しくおねがいします手(パー)
はじめましてるんるん
11回生のAです。

覚えてる人、連絡くださいわーい(嬉しい顔)

転職して16年ぶりに仙台に
戻ってきました。

1つ後輩の「まわぐりん」
2つ後輩の「エロ工房」
とは一緒に練習してた仲です。

同期で仙台にいるのはK本だけかな?

もう、おっさんの部類に入ってしまうと
思いますが、どうぞよろしくお願いします手(パー)
>ぽーる先輩
コメントに、28回生とか29回生とか書いてあると、
おっさん化が進んだとしみじみ感じますね泣き顔

でも、ぽーる先輩、ふと思えば、
高校時代からおっさん化していたような。。。。
そう考えると若返っているのかもしれませんよ手(チョキ)

追伸、facebookの使い方がよく分かりません衝撃
>まわぐりん

おっさん顔のあなたに、「高校時代から
おっさん化していたような。。。。」とか
言われたくないですなぁぷっくっくな顔

でも、高校の時は顔じゃなくて、
行動が、おっさん化していたかも。
K道とつるんでたし。

せっかくスイスにいるのだから、頑張って
フランス語勉強してくださいexclamation
日常会話くらい覚えようよあせあせ(飛び散る汗)
facebookは、英語が多く、私もよく理解
できてません。 適当にいじってるだけで、
楽しくなってくると思います。いろんな
写真を見れるしね目

>OBのみなさま&現役選手のみなさま

フェンシング部のみなさまとは、数年前?に
総体の会場が南高だった時に顔を出したのが
最後で、最近はご無沙汰しております。
久しぶりに仙台に戻りましたので、お会い
できる機会がありましたら、どうぞよろしく
お願いしますあっかんべー
こんにちは。12期生のほらほらです。
まわぐりさんとは帰国の際にあそんでます。
エロエロさんはたまにmixiおじゃましてます。
OB会もホテルでやっていた時期に数回参加しておりましたが、現在はなかなか実家に帰ることも少なくなり参加できなくて残念ですねー。
今回のオリンピックでフェンシングの注目度もあがって、”高校時代やっててねー、とかインターハイいったんだよー”とかちょっと回りに自慢したりしています。これを機会にまたやってみたいですねー。
10から13回生の範囲でファイティング大会でも。
エロ工房さん、帰国したとき、アレンジよろしく。
こんにちはるんるん
26回生の後藤です。

2年ぶりのトピ更新ですね笑あせあせ(飛び散る汗)

ちょっと前のニュースですけど、フェンシング男子団体がメダルとったそうですねexclamation ×2
http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2010/11/13/24.html

自分と同じ年代の人たちが活躍しているのを見ると嬉しくなりますねぴかぴか(新しい)
最近の後輩たちの成績はどんなものでしょうか?ウッシッシ

ログインすると、残り10件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

仙台南☆フェンシング部 更新情報

仙台南☆フェンシング部のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング