ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

未来工房下関塾コミュの【事務局より】11月の予定ご確認を

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 あっという間の2006年11月です。
 今月の予定は、あいかわらずバタバタですのでご確認をお願いします。

11月4日(土) 八幡まつり企業祭の応援で『瓦そば』出店
 7:30 ローソン秋根出発で、夕刻には戻る予定/お手伝い募集中

11月5日(日) 国民文化祭・食の祭典で『薬膳豊関ふくチゲ』出店
 8:00 海峡ゆめ広場集合で、午後には終了予定/お手伝い募集中

11月10日(金) 国民文化祭・ミュージカルの子供たちの歓迎懇親会で『ふく鍋』
 16:00 市民会館集合/18:00に250食一気に出食/お手伝い大歓迎

11月16日(木) ※今月の定例会※(日程が移動していますのでご注意を)
 19:30 ハナハナカフェ/会費1500円/ボジョレーの解禁日ですが会費には入っていません。/主な議題は年末までの活動と、残りの秋恋について/市議会議員候補の挨拶(これにむけて質問項目の作成集中会議が必要)/先人顕彰館設置(旧第一別館の活用)についての意見とりまとめ

11月18日(土) 下関市立大学の公開シンポジウム
 13:30〜夜まで/カモンステージ(カモンワーフ3階)
 塾から和田塾長・逆井事務局長がパネリストとして参加/聴講無料/シンポは15時〜

 ざっとこんな感じです。新規塾生も強力募集中。12月からはミクシーが携帯登録・メッセージに対応するそうなので、掲示板としては便利になりそうです。

 以上、事務局でした。

コメント(9)

これは大変。

続く時は続くんですよね・・・・。

事務局長ご苦労様です。
 16日かー参加しようと思えばできるんですが、これは部外者参加しても良い会議なんでしょーか。

偶然その日は休みで暇なんです@たいしょう
》僕は若大将さん
 まあ、その分、年末年始はお遊び・懇親企画にしてそれ以外はのんびりやりましょうよ。

》たいしょうさん
 定例会は、今後の活動にご興味のある方でしたら参加できます。事前にメッセージでご連絡下さい。参加についてのご案内を差し上げます。
 活動に興味はありますが、継続的に参加することが難しいのです。12月〜5月は私どものような業種ですと、商盛期に突入するため、150kmぐらい離れた下関まで出向くのはなかなか困難が伴うもんですから。

 お邪魔にならないようにしますので、隅っこにいさせて下さればありがたいと思います。
すごい続きますね。
できる範囲内でお手伝いします。
たいしょうさん佐賀から参加ですか!!!
無理なされないでくださいね。(びくっりコメントだ)
本日の瓦そば隊からの報告です

夕方まで掛かりましたが130食販売ということでした。
皆さんご苦労様です。

明日は、海峡メッセで
「オリジナル鍋300食」にチャレンジです。
お時間ある方は、午前中・・遅くても12:00までに会場に食べに来てくださいね。お待ちしています。

塾長でした。
ハイ報告です。
本日行われた「国民文化祭:食の祭典鍋バトル」は・・・・

下関塾出店「薬膳豊関ふくちげ鍋」が見事審査員特別賞
陳建一が選ぶ「鉄人賞」を頂きました。

見事300食完食に加え追加50食完売です。

皆さんお疲れ様でした。!!!!
わーい。
お疲れ様でした。

喜びの瞬間、しっかりビデオにとってありますよ!(^^)!
早々にパソコン用に変換しておきます。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

未来工房下関塾 更新情報

未来工房下関塾のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング