ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEXコミュの新作アニメ「攻殻機動隊ARISE」2013年始動!!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
総監督は黄瀬和哉
(Production I.G)


構成、脚本は沖方丁

音楽はコーネリアス



新作『攻殻機動隊ARISE』は、各話およそ50分の全4部作。
第一弾は6月22日より劇場公開、Blu-ray劇場先行発売、有料配信される。

第1弾となる『攻殻機動隊ARISE border:1 Ghost Pain』は、6月22日よりTOHOシネマズ 六本木ヒルズ、新宿バルト9ほかにて全国公開(2週間限定)されるほか、劇場上映期間中は上映館にて同作のシナリオ付き劇場限定版Blu-ray(\8,000)が発売。また、公開と同時に有料配信もスタートする(視聴方法、価格等の詳細は決定次第公式サイトにて告知)。劇場前売り鑑賞券は、3月30日(土)より発売スタート。シリーズ共通4枚綴り鑑賞券やムビチケ、ファミリーマート限定特製グッズ付き鑑賞券、バンダイビジュアルクラブ限定特製グッズ付き鑑賞券などが用意される予定。また、『攻殻機動隊ARISE border:1 Ghost Pain』のDVD&Blu-rayの一般販売は、7月26日(金)より。

さらには、3月13日(水)発売の「月刊ヤングマガジン」第4号(講談社)では、「攻殻機動隊ARISE 〜眠らない眼の男 Sleepless Eye〜」(脚本:藤咲淳一、マンガ:大山タクミ)の連載も開始される。

また、本作の声優陣は、草薙素子役に、これまでも最初の『攻殻機動隊』劇場版(少女の義体)、TVシリーズ(コドモトコ)としてゲスト出演していた
坂本真綾のほか、

荒巻大輔役:塾一久
バトー役:松田健一郎
トグサ役:新垣樽助
イシカワ役:檀臣幸
サイトー役:中國卓郎
パズ役:上田燿司
ボーマ役:中井和哉

があたる。


http://www.youtube.com/watch?v=eb1c-T-ox-E

コメント(114)

素子さんが真綾さん?

真綾さん好きだけど、素子さんは田中敦子さんじゃないとアカンようれしい顔

ってことは、OPかEDとか真綾さん歌うのかな?。コーネリアスとコラボするかな?。


でも、やっぱり真綾さん起用するなら菅野よう子様を音楽にしてほしいですうれしい顔
SAC・草迷宮の所で幼児期での擬体の辛さを回想してましたが、その後の流れと攻殻9課に入る直前までのストーリーみたいですね。うーむ。期待したい♪
サイトーさんのデコにあるのはなんですかね?毛?

課長とかオラウータンみたいじゃないですか!Σ(゚Д゚)



個人的には、あ〜無いなwって思いました。
キャラデザが、アメコミみたいだし。
TVアニメ版のスマートさや劇場版のような妖しさも無いし。

声優さんも、言っちゃなんだけど、真綾さん以外ほとんど無名・・・・・。

これで、内容がしょぼかったら最悪です。
サイトー‥‥。なんかパチンコ化した辺りから迷走してきた感じがする。
劇場でやって、その場でブルーレイ先行販売…ガンダムUC方式ですね。
キャスト総入替とか無いわ。劇場行く人間に金預けてブルーレイ買って来てもらおうかな…見に行く気にはならない
劇場版サイボーグ999見た時からもしかしたらの期待はあったけど
今までと同じIGだし監督が違うのは別にいいか、音楽菅野さんじゃないのか…しょうがないこうい事もあるよな、でも声優はなんとか再集結できなかったもんですかね><

大塚さんのバトーは思い入れが強いですあせあせ(飛び散る汗)
こんなにがっかりさせられるなんて・・・
誰得なの?
好きな作品なだけに落ち込みます。
これって9課設立の前日談みたいな話なんでしょ?

だったらほら、
きっと第四部の最後ら辺で、
きっとコドモトコが義体交換してさ、
少佐になって声も変わるんだよ。

きっとバトーさんとかも義体がぶっ壊れるかなんかして、
声が太くなって変わるんだよ。

きっとサイトーさんとかもおでこに銃弾かなんかがぶつかるかなんかして、
あの黒いヤツ(髪の毛だかセンサーだか)が取れるんだよ。


・・・ |||orz|||
こんなサイトーさんイヤあぁぁあああああ!
>>[087]
サイトーさんスカウト時から坊主だったじゃないですか〜(泣)

もう、精霊の守り人見ながら「あれは素子」と思いこむしか無いのかなぁ…
SACのBlu-ray買いましたけど、凹むわぁ…
しかし、話は知りたい(泣)
>>[89]

ああ、もう、あのキービジュアルで錯乱してしまいましたwww
そうですね、サイトーさん、坊主だった。
じゃあ、もう、きっと最後にリーブ○1に行くんですよwww
>>[090]
リーブ○1に行ってなお坊主にするなら…
流石サイトーさんと言わざるをえないです。
トグサっぽい人がクゼにしか見えなくなってきました(´・ω・`)
ARISEのコミュできてるみたいなんでARISE関連の話はこちらでした方がよろしいかと http://m.mixi.jp/view_community.pl?id=6103397&
坂本さん好きでも嫌いでもないけどやっぱり少佐は田中敦子さんしかいないでしょ(# ゚Д゚)
声優陣の一新はありえないと思います。
でも見ますw
新スタッフ期待はするが、声も違うし、正直イメージダウンに感じます。
サイトーさんが・・・汗サイトーさんをスタッフは浅く見ているのか?

SACで、まだ作品がまだ作れると思うのに、ちょっと残念です。

これならネームバリューで作らず、攻殻を越える新作十分だと思います。
名前を借りないと行けないと言う事は、実際、内容な薄いのかもしれません。
絶対に「サイトォーー!そいつをよこせェーー!」と言いたくないレベルです…

バトー君と少佐とサイトーさんの絵柄非道過ぎ。。
コドモトコさんと中井和哉以外の声優が分からない。。

というか、中井くんは完全に三刀流の剣士か、ワイドショーのイメージで……
少なくとも、爆弾仕掛け人ではない。

文学・哲学風に言えば「9課は死んだ」というところね。
別に真綾が嫌いな訳でもなく、むしろ好きなんだけど
少佐は田中敦子が見事にハマってたから今さら別の人にしないで欲しかったな

少佐と言えば真綾でしょ!!という人も出てくるんでしょうね。
声以外も色々イメチェンしちゃって…
これで面白くなかったらどうしよう
新しい声優さんたちが好きとか嫌いとかいった話では全く無くて、私の中では、9課の面々はあの声しか考えられないので、全く別物としてしか、見れそうにないです。
タチコマ?フチコマ?はどうなるんでしょう…涙
声優も一新されるんだ、、、中井さんは大好きだけど。やっぱり9課の面々はあの声でしか考えられない。申し訳ないけど私の中での9課はあの時のままでいいです(涙)
新生 攻殻として引っさげているんだからSAC版と比べたらきりがないよ^ ^
原作と比較するとアニメ化された全てが違うんだからね
自分は軸がブレてなければ全てを受け入れます*\(^o^)/*めっちゃたのしみ!
>>[108]
いや…
SACだけに限らず、押井攻殻も神山攻殻もメイン声優は一緒な訳で…
攻殻フアンとしては、あの声優陣で9課が成り立っているので、話が面白くても馴れて入り込むのに時間かかりそうだなぁと。
サイトーさんに「そいつをよこせ!」と言ったら、頭に着いてる何かを投げて寄越しそうだもの。役に立つものなのかもしれませんが。ポーカーフェイスって、髪型も重要なのがわかりました。
敦子少佐が長いので、他の方だと違和感ありますが

ゲーム(PS1)の時は確か鶴田さんだったし、バトーも違ってた。

アレはあれで原作キャラに忠実だったゲームと思ってますので、

違和感はなかったと思います。個人的に。


でも、今回の声優陣・・・(´Д` )

こればっかりは観ないと、何とも言えないですね( ;´Д`)

最初から新作と割り切って観たいと思います。
PSの9課は全然違う配役なので、改めて見てみました。
これはこれでありかなと思いました。
9課も課長が押井さんの時と神山さんと変わってるので、上手な人ならいいかと思って割りきります。
新しいシリーズということですし。
サイトーの髪型にぶっとびましたが、士郎正宗氏の原案の時点であの髪型だったそうです。
赤いビアンコにいた頃も帽子をかぶってましたか、その下はあのモヒカン?だったのかも。
押井さんはオリジナリティー出し過ぎて転けるとみた(。´Д⊂)

声優云々もあるけど、設定が終わってる感じが否めない…

SACの続編に制作費回して欲しいな( ´△`)
が〜〜〜んバッド(下向き矢印) 別物になると考えた方がよさそう。。。バッド(下向き矢印)
ショック、デカイ。。。

ログインすると、残り80件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX 更新情報

攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEXのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。