ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

トルコ井戸端会議。コミュの支持者以外は皆敵の恐怖

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
日本の皆様も ご存知の事と存じます。

2013年5月30日(木)から 
トルコイスタンブルはタクシム広場横の ゲジ公園から
勃発した 一連の騒乱。

都市開発の名の下の樹木伐採への 座り込みプロテストに対して 警察側が強行手段に出ました。
催涙ガスを噴きつけ  群集を散らそうと放水車で高い水圧をふきつけ オムツを替えていた赤ちゃんまで噴き飛ばしました。

警官のあまりの凶暴さに 市民が抗議運動を展開。
その群集に向けても 警察側は 容赦なく催涙ガス弾を発射。
多くの負傷者を出しています。

イスタンブルの惨状に各地 各国が抗議運動を展開。
それに対しても国内の警察側は無謀な行為を重ねています。

GEZI公園のプロテストとは 芝の上に寝そべって本を読んでいるようなものでした。

どうしてもそこに ショッピングセンターを造るといって聞かない トルコ首相は
なんの対話をもつことなく 警官を導入して 反対する者を排除しようとしたのがこの顛末です。昨日も一人 死者がでました。


解りやすい画像集です。

日本から閲覧できるかどうかわかりませんが 
そしていつまで閲覧できるかもわかりませんが 
ご興味のある方は ご覧下さい。

Taksim Gezi Parkı
http://showdiscontent.com/

コメント(15)

画像拝見しました。

飛んだイスタンブールさんをはじめ在住者のみなさんは
毎日不安な気持ちでいることでしょう。
どうか気をつけてお過ごし下さい。

私は9日にトルコに向けて出発予定でいます。
安全を優先してイスタンブール滞在を避けて
他の都市での観光への変更も急遽考え始めています。


事態が収束に向かうよう祈るばかりです。



るなっちょさん HeMe2さん
こんにちは。ご心配ありがとうございます。

これからトルコへ起こしの方には
平日昼間は さほど平常と変わりませんが
週末や夜9時以降は 抗議行動が活発になると予想されますので

タキシム・ベシクタシュ近辺 
また地方都市においても どうかお気をつけて。
領事館からの警告を別のトピックにコピペしておきます。
ちえこさんがここ数日の現地の様子を書いてくれています。

http://masalgibi.blog.fc2.com/blog-entry-59.html?fb_action_ids=10200601097221588&fb_action_types=og.likes&fb_source=other_multiline&action_object_map=%7B%2210200601097221588%22%3A480574248688751%7D&action_type_map=%7B%2210200601097221588%22%3A%22og.likes%22%7D&action_ref_map=%5B%5D
画像集に加えてちえこさんのサイト、ありがとうございます。
負傷者の画像にショックを受けました。
催涙弾の大量の空薬きょうの写真もショックです。
私も一度イスタンブルに泊まったときに、ホテルの近くで何かあったらしく催涙ガスを経験しています。
1発だけだったのに涙が止まらず、目が痛くて眠れませんでした。

この事態をマズイと感じているギュル大統領や側近さえエルドアンを止められないのか?
来年、エルドアンが大統領になったら?
ものすごくイヤな気分です。
デモクラシーという言葉を彼に口にしてほしくない。
スカーフ姿の女性もプロテストに参加しているのがわずかな救いでしょうか。
AYAPAMさん 
惨いです。。
ギュルはエルドアンの操り人形ですから 止めることはなさそうだけど
この一件で AKP本来の姿が浮き彫りにされて エルドアン賛成派が少し目減りすることは確かでしょうね。




大好きな歌を替え歌されるのは忍びないが これは許す。よく作った。ブラボー 
http://youtu.be/28nINJ2TPSY
↑ うん、これなら許す!!!指でOK 
野党には、もっと気合い入れて頑張ってもらいたい! 個人的意見ですが。。
おや!るる。まめやなー!

本日 警察がタクシムの阻害物撤去に介入しましたが
これは ゲジ公園保護を目的とした 平和的座り込み抗議運動には ノータッチ。

ゲジ公園保護運動とは別のプロテストを目的とするさまざまな
組織の 便乗型 過激行動に対して行われました。

Akikoさんがニュートラルな詳細を書いてくれてます。
https://www.facebook.com/#!/Isutanbulcafe
 

悲しいかな ノータッチなわけなかった。。。
同じ事を繰り返す警察側。 催涙ガスに放水 そして暴力。
女性まで血だらけです。
裁判所に抗議申し立てに行った弁護士団を 力で強制連行。
陶芸家のteppeiさんが たたずむ男をリポートしてます。 強い意志の形。
http://teppeiyama.exblog.jp/19003479/
彼に触ってくれるな! と言いたくなる私。彼以外はみんな政府側 
https://www.facebook.com/video/embed?video_id=154768144708497
マハトマ・ガンジーを想起しました。
静かで強靭な怒り、悲しみ、あるいは絶望に陥るまいとする意志。

かばんの隅から隅まで、ポケットにも無遠慮に手を入れるポリスに反吐が出そう。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

トルコ井戸端会議。 更新情報

トルコ井戸端会議。のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。