ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

美味いもの食べて太らぬ食事法コミュの 「食品交換表」

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
「美味いもの食べて太らぬ」食事法の具体的に進めるためにご用意いただきたいものが二つあります。

自分が毎日食べるものの種類と量がわかっていなければ、食事法は成り立ちませんね。そのためのツールをご用意いただきます。

一つは「糖尿病食事療法のための食品交換表」第6版という名前の冊子(B5判117頁)で、糖尿病患者の必携書といわれています。ヘンな名前ですが、「たべるものの『どれとどれ』なら取り替えてもかまわないか」の早分かりであり、自由な献立を楽しむために欠かせない参考資料です。

●●「食品交換表」の最大のメリットは、栄養量の単位として面倒な「カロリー」でなく「単位」という単位で表わしたこと、
●●そして、食べるものの種類の間のバランスをとてもわかりやすく例示してあることです。

編集は日本糖尿病学会、発行は日本糖尿病協会・文光堂、税込み945円。大きな書店ならおいていますし、注文すればすぐ手に入ります。

●「食品交換表」については「メンバーのおすすめ」をクリックするとぼくのほか4人の方のレビューを読めますし、アマゾンにリンクしていて注文もできます。

●ぼくが発明した「だいだいメモリ」という便利なツールがあって、「食品交換表」とセットになって食事法に大きな役割を果たすものです。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

美味いもの食べて太らぬ食事法 更新情報

美味いもの食べて太らぬ食事法のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。