ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

"共存" (Share Spirits)コミュの共存4のパフォーマー紹介(2)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
3/14/2010 共存4の参加パフォーマー(2)です。

●“HARRY”・羽鳥智裕(華道家)<写真左>

“Jelly Crimson Harem”結成(2004〜2006)。花を中心にしたアートのごった煮。生け花、絵画、書、モデル。“通 常、動かないものを動かす”。をコンセプトにすべてをライブ・パ フォーマンスとして表現する。 その後、ソロ活動開始(2007〜2009)。バー、路上、空き地、邸宅、あらゆる場所での生け花。2009年に103歳の世界的舞踏家・大野一雄と出会う。彼を器に花 を生け始める。

●獅子倉シンジ (Artist)<写真中>

2001年BEAMS ARTSよりメジャーデビュー。世界各地で展覧会とアート・パフォーマンスを開始する。2002年にFIFAワールドカップ記念文化催事「ロシア×日本」戦の前夜祭で約75000人(横浜市発表)の前でアート・パフォーマンスを行い、成功を収める(横浜国際総合競技場)。NHK「トップランナ-」に出演。アジア最大のアート・フェスティバルにおいて、オープニング・アクトを飾る(東京国際フォーラム)。近年はパリ、上海、東京と三つの都市を中心にアート活動を行っている。

●向殿政高 (Photographer)<写真右>

1974年7月生まれ。ファッションフォトグラファーのアシスタントを経て独立。2000年よりフリーランスとして活動。当初はファッションを中心に活動するが、何にでも興味を持つ性格が幸いし、今では人物写真を中心商品写真、料理、舞台、建築、イメージ等ジャンルにとらわれない活動を行っている。近年は映像、アニメーション制作も行ってお
り活躍の場を広げている。東京都世田谷区在住。出展写真について:ケニア共和国の東部、ゲディにあるギリヤマ族の村にて。ギリヤマ族はンゴマ(音楽、ダンス、歌)が生活の一部として根付いていて、電気もガスも水道も無いけれども太鼓を叩いたり踊っ
たりと子供達はいつも笑顔で元気いっぱい



開催要項 (Event Information)

『WFP(国連世界食糧計画)学校給食プログラム』 支援イベント
“共存” (Share Spirits) 4

2010年3月14日(日) 18:00〜23:00
Worldstar Cafe Roppongi   
http://www.worldstarcafe.com/
東京都港区六本木5−1−3 後藤ビルB1  Phone: 03-6459-2046
料金:無料: もしよろしければ1000 円程度寄付をしていただければ幸いです。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

"共存" (Share Spirits) 更新情報

"共存" (Share Spirits)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング