ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

2006年5月8日生まれ♪コミュの来月で2歳

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
1歳になったと思ったら来月はもう2歳ですね。
1歳までより2歳になるまでの方が断然早かったです・・。

お誕生日プレゼントは何をあげますか??
って気が早いですかねわーい(嬉しい顔)
ちょっと前までは大人がかじをとれる三輪車にしようと
思っていましたが、あまり三輪車は乗らなかったというの
をよく聞くのでやめにしようかと。。

皆さんは何を考えていますか〜!?

コメント(11)

本当にあっという間に二歳ですね〜☆

うちはアンパンマンの三輪車にします(*^-^)b
三輪車大好きで、娘の従兄弟にあたる私の甥っ子の家に行くと三輪車に乗って降りません^^;

アンパンマン大好きなのでアンパンマンの三輪車にします☆
あまり乗らなくても、2人目できれば2人目にもまわせるなと思い三輪車を考えています(^-^)/
うちもなにかアンパンマン関連かなぁ。。。

自宅の前は「抜け道」によく使われる道路なので
乗り物系は公園でしか遊べず、ちょっと悩みどころです。

それにしても、「ご(5)は(8)ん」の日に生まれた息子、
本当によく食べます(笑)。
昨年の今頃はまだまだ赤ちゃんだったのになぁ、と
しみじみしてしまいますね。

お誕生日メニューも考えなきゃ!
1歳の誕生日が三輪車で、クリスマスがジャングルジムだったから
今回は(私の)ディズニーの年パスを買って、ミッキー好きの娘を
たくさんTDLに連れてってあげようかな♪なんて考えてます
あとは、キーボードとか音が出るおもちゃも考え中
三輪車はクリスマスプレゼントで大好きなアンパンマンを購入しましたるんるん
喜んで乗ってますよウッシッシ
確かに自分では漕げないけど、足置きがありますし、今の三輪車は親が押せるような手押しがついてますので電球
ベビーカーに乗ってくれない時は、三輪車でスーパーに行ってますわーい(嬉しい顔)

2歳の誕生日プレゼントは折りたたみのジャングルジムかおままごとセットのどちらかにします電球
おままごとは最近すごく興味持っててぴかぴか(新しい)
大きなミッキー相手にごっこ遊びもしてるので電球
でもジムも大好きだから迷い中ですあせあせ(飛び散る汗)
うちは誕生日はあんぱんまん三輪車は私の両親に買ってもらって私達からは最近すごいプラレールすきなのでレールと京急の音がなる電車買います
うちのちびたちは、じじ&ばばからは・・・(ばばが決めたやつ)
♂にはアンパンマンの車(座って、足で動かすやつ)
♀♀にはお人形さんなんだって。
で、私の実家のじじ&ばばから・・・(私がお願いしたやつ)
アンパンマンの車、違うタイプのやつを2台(似たようなのが3台ないと喧嘩するので・・・)
アンパンマンのDVD
そして、私たちからは・・・
いらないかな・・・とも思ったんだけど、傘を1本ずつウッシッシ
三輪車は以前、グーのおむつのポイントで3台同じものをとってたから・・・
でも、安全バーがないし、親が押すやつもあるんだけど、方向転換はハンドルでしないといけなくて・・・ちびたちができるはずもなく・・・三輪車にはほとんど乗ってません冷や汗
やっぱりアンパンマン好きな子供が多そうですね〜!
実際TV見せるとそんなに食い入るようには見ないのに
なぜかキャラクターとしてうちの娘も好きです。

キーボードもいいですよね!
うちも楽器系にしようかなるんるん

ウチも1歳の誕生日に三輪車を買いました。去年は乗るより押して遊ぶ方が多かったけど、暖かくなってきたので先日出してあげたら喜んで乗ってました電球(まだ漕げないけど…)
2歳の誕生日には、お絵かきボードを考えています。
あと誕生日前の連休は、家族でたっぷり遊んであげようと思います。普段はパパも仕事が遅かったり、私も家事などでバタバタしてて、存分に遊んであげられてないので…あせあせ(飛び散る汗)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

2006年5月8日生まれ♪ 更新情報

2006年5月8日生まれ♪のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング