ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

試写会・映画館にてんやわんやコミュのバブルへGO!!タイムマシンはドラム式

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
財務官僚の計画の元、バブル崩壊を阻止するべく2007年から1990年の東京へタイムトラベルした母。その母を捜し後を追うバブルを知らないヒロイン真弓がタイムマシンに乗って1990年に戻り、バブル崩壊を食い止めるために奔走するタイムスリップ・コメディ。ノー天気な中に、親子愛あり、恋愛ありの王道エンターテインメント。
私をスキーに連れてって』などを作ったホイチョイ・プロダクションズ制作となる本作は、バブルの絶頂期の東京を舞台に日本経済史上最も盛り上がっていた時代を追体験する。主人公の財務官僚に阿部寛、洗濯機タイムマシンに乗って旅する娘に広末涼子。バブル期の風俗文化を完全再現した映像も必見。

バブルと聞いても当時学生だったので、実際どんなものだったのか分かりませんでしたが、映画を観てそのお金の使い方、羽振りの良さに驚きました!!
タクシー止めるのにチップの多さ誇示すべく万札の束を片手に
手を振る人々。
イベント会場で10枚ぐらいある無料で乗れるタクシーチケットを入場者みんなに配ったり、ビンゴ大会の1等が現金200万とか
他にもいろいろとあり、ほんと社会人だったら凄い幸せだっただろうな〜と凄く感じました。(一部の人でしょうけど)
おいらでも分かったのが プリプリのダイヤモンドやリンドバークのいますぐキスミー MCハマーの曲 CMの鉄骨飲料とか懐かしくて思わずにやけちゃいましたね。
その時のTV番組やディスコで遊んでる 飯島愛・ラモスるい・元フジテレビの八木さんとか出てきて笑っちゃいました。
現在・過去でのキャストの化粧やファッションの違いは当然ですが、性格とかも変わってて 見物です。

広末のはじけっぷり・バカっぷりが良かったです。
久々に見た感じがしますが、やっぱ可愛いですね!!
阿部ちゃんの変わりようも面白く、やっぱこんなキャラが普通の佇まいとギャップがあり、オイラは好きですね。

現在で伏線が張られて、過去でそれが分かり上手く作られてるな〜と思いホイチョイやるな〜!!

加藤ミリヤの曲も良かったな〜

皆さん楽しめるエンターテイメイト作品になってると思いますが、小笑いは結構あるんですが大爆笑までいかず面白さがあと一歩足りないような気が自分はしました。

観に行く方はエンドロールが終るまでちゃんと観て下さい!!
最後のひと笑いがありますので・・・

コメント(4)

すいません。
関西人なので笑いにはシビアです(笑)
(一緒に行った横浜出身の子は結構笑ってた)

ヒロスエ。実は苦手だったんですが、あんなにかわいいとは思わなかったですねぇ〜

、、、試写会当たらなけりゃ観ない映画だったとは思いますがー_−;;
あまり映画に期待はせずに(笑)
加藤ミリヤがゲストで来るので生歌が聞きたくて
試写会に行ったのですが。。。

(*´ω` )ノ結構楽しく観てました☆エンドロール終わる前に
帰ってしまいましが(。-∀-)ニヒ♪

関西人としては、東京じゃなく大阪バージョンなら
もっと爆笑できたかも( *´艸`)クスクス

飯島愛と飯島直子はCGを使って若い頃を
再現してるってテレビで誰かが(笑)言ってましたよ。
たしかに若返ってました!

劇団ひとりのダンスシーン(゚c_,゚`。)プッって
笑っちゃいました。

広末かなり可愛い♪
加藤ミリヤの歌+.゚(*´∀`)b゚+.゚かなりイイ♡ 

でも、一回観たからもぅいいわ〜って感じデス。
また観たい!!と私は思わないですね(´・ω・`)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

試写会・映画館にてんやわんや 更新情報

試写会・映画館にてんやわんやのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング