ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

アトリエ穂音コミュの10月のアトリエ穂音教室、その他の教室

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
風も、ひんやりしてきて、秋らしくなってきましたね。
秋本番に向かって、目白押しです。

★10/12(金)19:30〜open・20:00〜start「秋の夜長の音楽会」ライブ

★11/11(日)17:00〜「カフェ・ヒュッグリー/フラワーレメディー入門編」

☆11月17日(土)〜25日(日)まで、冷泉荘のアトリエ穂音にて
    「アトリエ穂音+ソネス教室+若久教室の生徒作品展」

☆11月20(火)〜25日(日)まで、山本文房堂本展 ビル3階ギャラリーにて
    山本文房堂アートスクール「基礎からの日本画教室」生徒作品展

を開催します。
生徒作品展は、昨年ほど派手にはやりませんが、又今年も楽しみましょうね。



<10月の教室日程>

10/4(木)ウクレレ教室

 5(金)穂音19:30〜(ピロさん、ハマナさん、

 10(水)ソネス14:00〜( アレイさん、ササさん、
     穂音 19:30〜(ヒラリさん、 


 11(木)穂音 19:30〜( 玉子さん、
 
★12(金)「秋の夜長の音楽会」19:30〜開場・20:00開演  ¥2300

    東京より、ボードビリアンのウクレレと唄のバロン君、
    大分よりアイリッシュ音楽のbaobab、
    福岡よりウクレリストのzerokichi 
  
  *ドリンクは、警固薬院から果実酒の「coffon」さん(ドリンク別途)
   楽しいライブになると思います〜。

 13(土)穂音   12:00〜個人レッスン
          14:00〜(ミモザさん、タシロさん 、杏さん、えびすさん
          16:00〜(ミモザさん、杏さん、 岡かなさん

 14(日)山本文房堂13:00〜会員のみ
       穂音 16:00〜(
      *希望あれば時間延長できます。

 17(水)ソネス  14:00〜( アレイさん、ササさん、
     穂音   19:30〜( あすかさん、

 18(木)ウクレレ教室

 19(金)穂音   19:30〜(ピロさん、ヒラリさん、ハマナさん、  

 20(土)穂音   12:00〜(らぃさん、ハマナさん? 、ピロさん
          14:00〜(らぃさん、ピロさん、

 23(火)若久   11:00〜(ユキエさん、カワノさん、
          13:30〜(tさん、Sさん、
          15:30〜(

*24(水)若久   13:30〜(クミタロウさん、
   ※ 冷泉荘B棟1F 19:30〜着付け教室

*25(木)穂音   19:30〜(玉子さん、アカチさん、
*27(土)穂音   19:30〜(ハマナさん、
 28(日)山本文房堂13:00〜会員のみ
     穂音   16:00〜( いつこさん、ミカさん、アカチさん、
          19:30〜人体クロッキー+デッサン会
              ★生徒は1500円、一般3000円
 29(月)若久   11:00〜(カワノさん、
 
 30(火)若久   11:00〜(ユキエさん
          13:30〜(tさん、Sさん、
          15:30〜(

※31(水)冷泉荘B棟1Fで 19:30〜着付け教室



この教室はチケット制でなく、月謝制です。
必ず、日程から月に2回来れるところを選んで予約してください。
もしもお休みされる時は、必ずメールかtelで、私まで直接ご連絡をお願いたします。
 
仕事などで都合の付かない方は、ご相談下さい、 日程の調整をします。
皆さん、がんばって。

*24日に、若久教室追加しました。
*25日に、穂音教室追加しました。
*27日に、穂音教室追加しました。

コメント(15)

ながらくお休みしてしまってすみません。

20日に2回分お願いします!
>>[001]
大丈夫ですよ〜。
待ってましたよ〜。
久々に会えるのを楽しみにしてまーす。
予約入れときますねー。
今月は10月10日19時30分〜お願いいたします。
後1回はまた後日連絡しますね。
着付け教室が気になります!いつから始まりますか〜?
ヒラリさん、了解しました!
着付け教室は、今月10月は、24日と31日の水曜日です。
おそらく月2回水曜日でやっていきます。
一応、9回のコースで、基礎の基礎からなので、初めての人向き
ピロちゃんと、私と、ハマナさんが今のところ始めますー。
こんにちは。
11日(木)19:30〜でお願いします。
>>[005]
了解ですー。
いよいよ箱に彩色ですね 〜。 
10月日の教室です
若いエネルギー?がほとばしっていた教室でしたー。
今日は写真撮るの忘れて ましたが、胡粉を溶きおろし、下地として桐箱の絵の部分に塗りましたー。
ヒラリさんお疲れ様〜。
今日は、玉子さん箱の絵に下地塗りをし、水干絵具を膠で練り溶き彩色を少し進めました。

作品展までは
皆さんの作品経過写真は、お預けです〜。
おはようございます!
今月のあと1回は
10月19日19:30〜お願いいたします。
>>[011]、アスカさん了解です
楽しみにしてまーす。


11月は、室の作品展です。
11月の前半に教室日程を組もうと思いますー。

一緒に展示出来るよう、
がんばりましょう〜。
皆様、今月もお疲れ様でした!
ありがとうございました。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

アトリエ穂音 更新情報

アトリエ穂音のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング