ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

アトリエ穂音コミュの7月の穂音教室とワークショップのお知らせ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今日は晴れましたね。
7月の教室の日程です。
今月はイベント事を頼まれ、皆さんにはご迷惑かけます。
どうぞ、宜しくお願いします。
是非、参加や観覧においで下さいね。
よかったら、一緒に盛り上げてください〜。


*は、福岡市とHAKATAJAPANとつる子の香と穂音 
    コラボ・ワークショップイベントです。予約制/詳細は穂音HPへ
http://event.atelier-horn.com/?PHPSESSID=2842ef5ad5e98170876bcdc0e473ce03         


日程
7/2(土)穂音12:00〜(らいさん、サイトウさん
       14:00〜(らいさん、サイトウさん 
 3(日)穂音16:00〜(カツミさん、ミモザさん、
4 (月)若久13:30〜(クミコさん、
 6(水)ソネス14:00〜(カワノさん?
     穂音19:30〜(かずえさん、ヒラリさん、
 7(木)穂音17:00〜個人レッスン 
      19:30〜(かずえさん、ミモザさん、
 8(金)穂音19:30〜(ぴろさん、ハマナさん、

*9(土)福岡市「ふく旅・山笠特別企画」 穂音「お香と絵のワークショップ」
     13:00〜16:00
     櫛田神社集合
     (飾り山笠の散策あと穂音へと、山笠手ぬぐい付き)

 10(日)山本文房堂13:00〜会員のみ 
     穂音16:00〜(イマイズミさん、カツミさん、杏さん、ハマナさん
 12(火)若久13:30〜(hさん、Tさん、Sさん、

 13(水)ソネス14:00〜休講
     穂音19:30〜(りえさん、ユカさん、ヒラリさん

 14(木)穂音19:30〜(りえさん
 15(金)穂音19:30〜博多リバレインHAKATA JAPANへ作品搬入のため
       21時半まで(ぴろさん、カタヤマさん、ユカさん、
 16(土)博多リバレイン
     「しおりに胡粉絵具を使って描くワークショップ」
   1F/HAKATA JAPAN 14:00〜15:30   協賛/上羽絵惣 胡粉ネイル付き
     
 16(土)穂音教室16:30〜(杏さん、山本文房堂おおのさん

*17(日)博多リバレイン「しおりに胡粉絵具で描くワークショップ」
   1F/HAKATA JAPAN 14:00〜15:30   協賛/上羽絵惣 胡粉ネイル付き

*18(月祝)博多リバレイン「しおりに胡粉絵具で描くワークショップ」
   1F/HAKATA JAPAN 14:00〜15:30  協賛/上羽絵惣 胡粉ネイル付き

 19(火)若久 13:30〜(hさん、tさん、sさん、
  
 22(金)穂音19:00〜
     4-AD+穂音企画展 /レセプション・パーティー ¥1500
               とどろき酒店の東北の日本酒・きき酒

 <7/22(金)〜8/1(月)まで  4-AD+穂音「特別企画展」>                      

 24(日)山本文房堂13:00〜会員のみ
特別補講
 28(木)穂音   20:00以降〜(アカチさん、中西さん、ハマナさん、片岡さん、片山さん、松永さん)
 29(金)穂音   20:00以降〜(片岡さん、片山さん

コメント(46)

> みもざさん
了解です。
大丈夫ですよー。
男前の猫ちゃんによろしく。
7/2日(土)穂音12時〜の教室
この日は先月のスケッチを使って、
暑中見舞い用の作品を和紙カードに。

良い感じですネ。
7/3日(日)16時から穂音教室
お疲れ様ー。

上川端商店街アーケード内の
飾り山も、出そろっていました。
月曜若久教室、先ほど終わりました。
写真撮り忘れです。
いつも直前にすみませんが7月6日(水)19:30〜お願いします。
後1回はまた後日ご連絡しますあせあせ(飛び散る汗)
ヒラリさん、
大丈夫ですよ!了解です〜。
お疲れ様!
今日は教室のあとに、打ち合わせで日本酒バー「福酒」(「忠助」の中の日本酒バー)に行ってきました。
宮城の日本酒、美味しかったですよ〜。

今日は途中なのでスケッチ写真撮っていません。
が、素敵な感じで桔梗のスケッチ進んでましたよ。


来週は木箱の前に、薄木のトレーに描いて貰います。

7日(木)夜の穂音教室

舞扇子に描く続き
可愛いのが出来ました。

描きたいと持ってこられた桃のスケッチ、そのあと葉書に描きました。

その日は話が白熱しましたね〜。
↑桃の絵はがきも美味しそうに描けてます。


8日(金)の夜の穂音教室は
扇子に描きました。

桔梗スケッチして一気に描き上げましたね^。

もう一人は続きを来週完成させます。楽しみです。




オツカレサマです
予約お願いしますー
13日の穂音と、 14日の穂音でおねがいしまーす!
りえさんへ、
了解です^。

無事に仕事が見つかることを祈ってますよ〜!
アトリエ穂音での「お香と絵の五感ワークショップ」
無事に終えました。

日本古来の「お香」のかおりは、とても繊細で
優しくそれによるインスピレーションも、皆さん表現できていました。
楽しく終えることが出来ました。
お疲れ様でした!
9日のワークショップのよう様子です。
http://weblog.atelier-horn.com/

10日は13時〜山本文房堂教室
着々と進んでいますね!

お疲れ様でした。
入り立て3回目の方筆の練習をして貰いました。
10日、16時からアトリエ穂音で教室

B教室に新メンバーで、2人になりました

写真は電池切れのため、撮れず
杏さんが、近々アップしてくれると思います。
10日 16時〜 穂音教室の写真です

アップが遅くなりすみませんでしたあせあせ(飛び散る汗)
16日も宜しくお願いします。
杏さん、
ありがとう〜。
イチゴとサクランボの扇子、可愛いですね!

桔梗は花びらの柔らかさがよく出ています。
お疲れ様〜。
先生、突然で申し訳ありませんが今日のレッスンに参加させていただけますでしょうか?
いつもギリギリのご連絡になってすみませんもうやだ〜(悲しい顔)
> ヒラリさん
大丈夫ですよ〜犬
夕方に今日も雨降るかもね、気を付けて下さいねー。
13日の穂音教室

扇子の仕上げ。
ホオズキの絵はがき
ホオズキを薄木のトレーに

それぞれ描いて貰いました
家で飾ってください〜!
それぞれ素敵です。
14日木曜穂音教室
続きです。

この日はHAKATA JAPANへの搬入のために21時半から
バタバタで、ごめんなさい
ホオズキと
生徒のりえさんに頂いたヒペリカムを描いて貰いました。

写真は完成を次回撮らせてください。
皆さん、是非博多リバレイン1階の「HAKATA JAPAN」へ足を運んでくださいね。

私の作品がディスプレイしてあります。

他にHAKATA JAPAN 展示用に作った「つる子のお香と水音紙」
天然の材料で作られたお香と包み紙や、折り紙、ミニ便せんとして使える
千代紙をもじった水音紙が

期間限定で商品として売られています。

写真は又今度。
今月は、日程が前半だったので
一日に2人ずつ2週間毎日で、少々淋しかったですが
来月はお盆明けに教室なりますので
少し間が開きます。

その代わり、博多リバレインの私の作品展示や
穂音である22日からのヤマシタリョウさん展示の方へ遊びに来てくださいね〜!

博多リバレインは、7/15日〜21日までです。
15日以前に始まる前に行ってくれた人がいたようで、ごめんなさいね。
ワークショップはいよいよ明日まで。
展示は今週木曜日まで。20時closeです。

16日(土)の穂音教室です。

この日は、場所が1Fに移動しての教室でした。
ご迷惑かけました〜。

ヒペリカムと前回の続き
頑張ってくださいね
先生、こんばんは。

完成したヒぺリカムの写真です。
葉っぱの葉脈を残す色塗りも、初めての方法でしたが
楽しかったです。

ありがとうございましたわーい(嬉しい顔)
杏さん
その塗りかたの技法は
堀塗りと言います
良いですよ
水干絵具に進んでいきましょうね。
今月の教室は全て終了しました。
携帯メールで日程を送ると、とても長い文章になるので、こちらも負担あり、
受け取る方の料金も高くなります。

お知らせをUPしたというメールは送りますので。
日程はHPにて、必ず確認をしてください。
ネットで見れない方は言ってください。考えます。

気づいたら教室終わってた!となることもありますので、
そうならないように、よろしくお願いしますー。



来月は、 お盆開けてから教室を入れますので
ひと月近く、しばらく皆さんに会えませんけど、
よかったらアトリエ穂音での展示に遊びに来てください。
毎日20時までopenしています。

いつもと違う空間になってますよ!
確認は、このミクシーの穂音コミュでも大丈夫です!
予約もここからOKです。

今月は展示の依頼があり、日程は前半に入れているので
スケジュールが合わなかった人は、ごめんなさいね〜。
来れる人は、8月に多く出てもらって良いですからねー。


7月の教室は、アトリエ穂音を使用される方の展示都合で
前半に持ってきました。

今回も場所貸しでなく、場の提供ですので
自分の仕事でなく、ボランティアに近いのですけど
いつまでこうやっていけるのか分かりませんが
なるべく、協力できればと思ってやっている次第です。


教室の皆さんには、日程上のご迷惑を掛けて申し訳ないです。
前半では、どうしても教室に来れなかった人達に向けて
今回、特別に補講教室をします。28・29日です。


穂音の展示が
20時までなので、20時以降になりますが
希望の方は予約だいじょうぶです。



穂音生徒も、ヤマシタリョウ展示、是非観てくださいねー!
若久教室の様子です
恒例、夏休み前に、内輪に描いて貰いました。

今日は、穂音生徒皆さんのお母様方くらいのお年の方とお祖母さん位のお二人でした。
内輪はプレゼントにされても良いですよね。
7月の最後の補講教室です。
写真遅くなりました〜!

とても素敵なの出来てますよね。

ログインすると、残り8件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

アトリエ穂音 更新情報

アトリエ穂音のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング