ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

梁山泊☆バトルロワイアル@mixiコミュの卑弥呼は何した人??

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
邪馬台国の女王とだけ答えれば正解なのか??
それだけじゃないと思うんだが…

「大隈重信は何した人?」明治の偉人も小6の正答率3割以下
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=531104&media_id=20

こんなアンケート、そもそも無意味とは思うけど。

明治の人間の正解率が低いのは、単に今の授業のやり方じゃ近代が尻切れとんぼになっちゃうからじゃないのかあせあせ(飛び散る汗)
だからみんな何も覚えない。
いっそのこと韓国みたいに歴史の授業は近代から始めりゃいいのに。
まあ、日本の教師じゃ体制側の人間とか軍人についてはあまり教えたくないんだろうね。

コメント(36)

呪術?きとう(敢えてひらがなで)?を使ってたとか・・・は、眉唾物なんかな?
中国では三国志の時代に、倭の国である程度の領土を所持してた女王。魏の国と国交あり。

ただそれだけっしょ。今だに畿内か九州かも領土域もはっきりしないし。


そうだ!
名前に「卑しい」って付くからどーのこーのって、よく覚えてないけどなんかテレビで観た記憶がある!
大和朝廷より先に日本をまとめていたヒトという認識かなぁ?

福岡だと卑弥呼の歌とかいうお菓子があったような(笑)
魏に和国の女王と認知されていた。
後に台与(トヨ)という血の繋がっていない娘に位を譲るのですが、これが大和朝廷が日本を治めた頃に重なります。(女帝でした)

邪馬台と大和
音が重なりますね。
和とは日本を指し、大和=大日本である。

大和朝廷ってのは和国の王の位とともに国名も受け継いだのだろう。
たまたま様子を書いたのでも文書として残っているので歴史ではないんですか?
??歴史学では国内の資料しか認められないんですか?


それじゃ今現在文字を持たない民族(りいぶ族とします)をアメリカ人が観察して記録を残したとしたらそれはりいぶ族史ではなく、アメリカ史の一部?
ベトナム史なんか中国の文献に依存しまくりですね。

っていうか、歴史的にそもそも「中国」ってどこ??ふらふら
>中国

世界全体ですが、今は仕方無いので他の地域は暫定政府に任せているだけです。いずれ中華の華が咲き乱れ、世界=中国になります。


って冗談はさておき、どうなんでしょうね。歴史的にこの国はここまでってのが決められているかってのも微妙ですが。
酒を儀式で使ってた事が記録に残ってる人
この場合中国で文献が残ってるわけですよね?それで中国の文献だから中国史の一部という流れだったような。それでは卑弥呼は日本では考古学の対象であり、中国史の一部?
ハイキングウォーキングのキモイ方…

(あれ?)
魔神英雄伝ワタルに出てくるくのいち(笑)
バイキルト覚えてないとつらいんですよねー!w
そこまで上げましたか?(笑)
私は勇者、戦士(はんにゃのめん装備)、あそびにん、賢者(レベル低)で初めて戦ってボロボロになりましたよ。勇者は回復役だからまともに攻撃できるのはあそびにんだけという・・・トピずれwww
ジパング時点で遊び人がいるってチャレンジャーですねw
あそびにんってレベルがあがるごとにあそびを覚えていくのでおもしろくて。高レベルほどまともにコマンドがきかなくなるという…ずっこけてかいしんのいちげきはワロタ(笑)
結局コイツは最後まであそびにんのままでした。

スーファミでリメイクされてましたよね、確か。
それでゾーマまで行ったんですか!?

あとゲームボーイアドバンスかなんかでもリメイクされてましたよね。スーファミ版にしろ、やろうと思ったらもうエミュレーター使うしかないような。残念。
いきましたよ。レベル40中盤まであればどんなパーティでもゾーマ倒せるんじゃないかなぁ・・・といいながら、懐かしくなったのでサントラ借りてきて聴いてます(笑)

なんかDSでドラクエシリーズリメイクしてるからそっちで出るといいかもしれませんね。

もう卑弥呼から完全にドラクエの話題になっている・・・www
確か後見人のいよ(16)の方が、呪力は上だったとか・・・

ログインすると、残り13件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

梁山泊☆バトルロワイアル@mixi 更新情報

梁山泊☆バトルロワイアル@mixiのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング