ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

兵庫県立鈴蘭台西高等学校コミュの5回生の人いますか?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
5回生、ほんとにいろいろあった回生でした。
わたしにとっては、忘れられない人がたくさんいます。
西高で初めて10クラスになった学年と違うかなあ。
創立5年目のこれから作っていくという時期で、今から考えると
厳しすぎるほど厳しかった規則。
誰か書き込みを待ってます。

コメント(39)

はじめまして
すぐ下の6回生ですがわーい(嬉しい顔)

校則マジで厳しすぎましたよね!
高校になったら少しは自由に!って思ってったけど・・・。
何度校門前に立たされたことか・・・
はずかしかったぁ〜〜〜あせあせ(飛び散る汗)
はじめまして、5回生です。
今日初めて、コミュ発見しましたわーい(嬉しい顔)
校則、厳しかったですよね。
一度、遅刻して、下の道路までランニングさせられた事がありますウッシッシ
あと、入学後はじめての遠足の時、あのジャージで集合で、めっちゃ恥ずかしかったのを覚えてます。
朝、母から「あんた、いつまでパジャマ着てるのexclamation ×2」って怒られてしまいましたがまん顔
確かに、いかにもそんな感じのジャージでしたね。
はじめまして

たしか5回生だったような気がしますわーい(嬉しい顔)

mixiに5回生はあまりいないのかな?

コミュへの参加者が少ないなぁ泣き顔
5回生…多分。
S43 4月〜S44 3月生まれですよね?
私も〜♪

母校が無くなるなんて…寂しいなぁ〜…

皆さん、閉校式には行かれますか?
私は千葉からだと遠いなぁ…でも行きたい…

軽音楽部の方はいないかな…
3年1組の人は?確か、たぐっちゃんのクラス…
やへpon様
軽音楽部って、音楽部とは、また別でしたっけ
私は演劇部でしたが、音楽部の方と仲が良くて、さだまさしさんや中島みゆきさんの歌は、この時期に随分覚えましたわーい(嬉しい顔)
私は閉校式には行くつもりにしています。
まぁ今でも地元にいるので行くのは簡単ですけど。

私はたしか6組安藤学級だったかな?

私も閉校イベント、行きますわーい(嬉しい顔)
私は…何組だったかな冷や汗
浜本学級でしたわーい(嬉しい顔)
ぶーさん
ぶーさんって、小柄なぶーちゃん?もしかしてっ!?
私は香○弥○よ〜 分かるかな?さだまさし歌ってました。
そうそう、軽音楽部。
音楽部になったのはもっと後らしいです。電気Okになったのかな。
私たちはアコだけでした。
文化祭ではなく文化発表会でしたね。
閉校式行くのね! 行ったら逢えるかな?

スノーマンさんは安藤ちゃんのクラスだったのですね。
地元にいらっしゃるんですね。いいなぁ〜。
私は実家が鈴蘭台だから年に何回かは帰ってますが、鈴西が無くなっちゃうなんて、知りませんでしたぁ
卒業アルバム引っ張り出して、確認しましたウッシッシ
私は5組でした手(パー)

やへponさんexclamation
わかったわ〜るんるん
わかっちゃいましたよ〜わーい(嬉しい顔)

その時期に里帰りして、当日、ぜひ会いましょうるんるん
会って、さだまさし合唱しましょ〜ほっとした顔

私は…わかってもらえてんのやろか…冷や汗
ちょっと不安…がまん顔
当時は“ぶーこ”とか“こたつねこ”って呼ばれてましたウインク
失礼しました。
わたくし、大嘘…
たぐっちゃんは1年の時の担任でした。
3年ではかっちゃんでした。

ぶーさん
これまた失礼しました。
小柄なぶーさんは中学の方でした。
おお!分かりました!私もアルバム出してみました。
ぶーこさんですね!!了解うれしい顔
いやぁ懐かしいねぇ〜るんるん
当日楽しみにしてますぅハート達(複数ハート)
後でメッセ送りますぅ〜
結構5回生の書き込みがあったので、うれしかったです。
私は何組だったかな。田口さんが副主任で、三好さんや浜本さん、安藤さんたちがいましたね。
私も、担任をしてました。
誰か分かるかな?
私は、この5回生から鈴西に転勤してきました。新設校は厳しかったね。
私は5回生、8回生、9回生の担任をしてました。
まるさん様わーい(嬉しい顔)
わかりましたるんるん
コメント見てすぐに、もしや…と思ったのですが、まるさんのページ覗かせてもらって、確信しました電球
まぁ先生exclamation
授業中の先生のお話、大好きでしたよほっとした顔
閉校イベントでは、お会いできるのでしょうか。
楽しみにしてますわーい(嬉しい顔)
私も分かりました!!
先生お久しぶりです!
私も閉校イベント行きます。お会いできると嬉しいです。

ぶーさん
もうすぐ会えますね!楽しみにしていますね目がハート

イベント実行委員会の方々には本当にお世話になります。
遠方からなので、何もお手伝いできないままで申し訳ありません…。
当日、片付け作業など、出来ることでしたらお手伝いいたしますので、よろしくお願い致します。
いよいよ今度の日曜日るんるん
皆さま、しっかり体調整えて、元気に再会しましょうねわーい(嬉しい顔)
当日、スリッパを忘れないようにしましょうたらーっ(汗)
ぶーさん
元気で会いましょうね♪
ほんと、スリッパ忘れないようにしなきゃ。

体育館、直座りですって、寒そうよ…ペンギン
あきけけさんが安藤クラスだったということは同じクラスだったのですねexclamation ×2

そうかぁスリッパはいるなぁ考えてる顔
閉校式、無事終わりましたね。
実行委員の方々、直接言えませんでしたがここまでのご準備、そして当日の運営等々…本当にお世話になりました。ありがとうございました!
もう一度、母校に行って懐かしいそこここを歩き、思い出を呼び起こすことができて、そして何より、卒業以来ン十年も会っていなかった友人や先生に会うことができたのも、イベントのお蔭です。

ぶーさん、めっちゃ楽しかった!
会えて良かった!これからも何かの折にはゼヒ声掛けてくださいねハート達(複数ハート)

スノーマンさん、変わらずかっこよかったよ指でOK
お仕事も頑張ってねわーい(嬉しい顔)今度帰ったときにお邪魔しよっかな〜。

あきけけさん、どなただったのかな…。
きっと会ってたんだろうねうれしい顔楽しい一日でしたね!

まるさん先生、ほんの一瞬ですがお目にかかれて嬉しかったです。
お元気そうで、ほっとしました。

部の方も懐かしい面々に会えて、本当に良かったです。
ただ、部の同期が私以外いなかったようで…涙
残念でした…。
皆どこでどうしてるんやろ…。
いつか会えるといいな…。

5回生の皆さん、またそれぞれの毎日に戻っていると思いますが、
体に気をつけて頑張りましょうねるんるん
集まれる機会が、いつかまたあるといいですね!
あきけけさん
こちらこそうれしい顔
また。きっと西高5回生の…と名乗りながら、お会いできると思っています。
お元気でねわーい(嬉しい顔)
あきけけさん 5回生の部屋にずっといたので多分会えていますよ。

やへPONさん ありがとうございます。やへPONさんもかわりなく一目見てすぐにわかりましたよ。今度神戸に来たときは是非よってください。
スノーマンさん
ありがとうございます。
楽しみにしていますねexclamation ×2
いつか友達誘ってお店に行きますわぁわーい(嬉しい顔)

先ほど、スノーマンさんのところにお邪魔して足跡付けちゃいましたあせあせ
あの日、素敵な再会があったんですね。
まさに、学校にも先生にも友人、先輩、後輩にも…そしてハート人にも…たくさんの再会のチャンスを与えてくださった閉校式でしたね。
3/15、西高とのお別れの日であり、縁がもう一度繋がった日でもあり…。
ン十年生きてきた中の足跡と、これからも人との縁によって支えられていく自分を感じた大事な一日になりました。
こんにちは。
閉校式にはあいにく参加できず寂しい思いをしていたところ、
先日記念誌「鈴西の29年」が届き、懐かしく高校時代を振り返っていました。

ところで、5回生、1年2組のN先生の名前が空欄になっているのはどうしてなのでしょう?ご存知の方、いらっしゃいますか?
N先生とは、色々ぶつかり合ったことがあるので(苦笑)気になりました。
何があったのか、教えてください。
あれ?
ホントだ・・・
深く考えなかったなぁ・・・考えてる顔
久しぶりに開きました。私が搔き始めたトピックにたくさん書き込みがあってうれしかったよ。
やへポンさんが誰かは分かりました。あの○西○生さんですね。あの放送部のこきちと仲良かったようなきがしますが、私が何組だったさえ忘れてしまいました。
スノーマンさんとかぶーさんとかは不明です。
時々開いてみますので、書き込みよろしく。
人差し指(右)あさこ様
その空欄、私も気になってましたげっそり
N先生だったんですね。
2年8組の空欄もそうでしょうか
3年次学年付だったA先生Y先生も抜けてるし…ちっ(怒った顔)
学年付はともかく、学級担任が分からないなんて事ないでしょうに…冷や汗
ほんとに何なんでしょうね、あの空欄…冷や汗

人差し指(右)まるさん様
閉校式にいったとき、いきなり会えたので、びっくりしましたよわーい(嬉しい顔)
その時も「顔は覚えとるけど名前が出てこえへん」と言われてましたウッシッシ
国語や古典等の授業でお世話になってただけなので、多分名前を聞いても分からないと思います考えてる顔
とりあえず、5回生です手(チョキ)
初めまして。
本人がmixiをしていないので私が代弁させてください。

満月越さんより
コミュニティーに入っている、5回生のみなさんもしこの書き込みみたら何かアクション下さい!みんなが元気かどうか確認したくなり知り合いをつてにコミュニティーに書かさせてもらいました電球よろしく泣き顔


代弁のヒロです。メッセージでも私は大丈夫ですので私からもよろしくお願いします!
今頃たどり着いたこのコミュニティ。

ずいぶん前の書き込みですが、懐かしくってお邪魔しちゃいます。

まるさん先生ご無沙汰してます。

ぶーさん、あさこさん、やへPONさんはじめまして(高校生時代に絶対会ってるけど)
中には最近の女子会??で会ってる人がいるかな??

あきけけさん、スノーマンさん同窓生だね。
私も安藤学級でした。教室に先生が来る前に着席することとか。いろいろやったね。
最後の球技大会でバレーボールをして、みんなが応援してくれて嬉しかったのを覚えています。
ありがとうね。
いつも教室の扉周りを男子が固めてくれてて、女子は安心して過ごせてました。
ありがとうね。
卒業の日、最後のHRで安藤先生が泣いたね。(本人は否定すると思うけど)

この場を借りて、西高で関わったすべての人たちにお礼をいいます。
本当にありがとうございました。皆様のおかげで、すんごく楽しい毎日でした。

閉校式は行けなかったけど、みんなには会いたかったな。

いつかまた同窓会とかで会いたいね。
じゃ。またお会いしましょう。

ログインすると、残り13件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

兵庫県立鈴蘭台西高等学校 更新情報

兵庫県立鈴蘭台西高等学校のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング