ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

主審コリーナコミュの自己紹介トピ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
皆様。どうもこのようなコミュにご参加いただき、
ワタクシびっくりです!!そしてありがとうございます☆

皆さんはコリーナさんをいつ、どこで知りましたか?
私は2002年W杯の日本対トルコ戦です。
学校の体育館で大型ビジョンで見て、威圧感にびっくりでしたw

コメント(38)

>kakaさん
欧州サッカーでちょびっとだけの写りでも覚えてしまいますよねw
最優秀審判みたいな賞はとっているんでしたっけ??
>kakaさん
Jの審判まだまだ知名度が少ないですね〜。
ふと思ったんですが、サッカー版珍プレー好プレーやってほしぃ!

>Gisele(new)さん
ドイツ代表・・・w
なかなか粋なことをしやがりますね。
コリーナにカツラをかぶせたらどうなるんでしょう??
こんにちは、ご挨拶が遅れまして申し訳ありません。

私も、02年のWMからです。
友人から名前だけは聞いていたのですが、しっかり意識して見たのは決勝戦の時ですね。

最優秀審判も、記憶が確かならばその年に受賞してたのではと・・・
はじめまして。
コリーナさんのジャッジに憧れてます。

とりあえずつけてみました@ぺよんばーじょん
>大神@ Die wilde 13さん
やはり02年受賞ですか。
あのときのW杯もデンマーク審判の誤審?とかいろいろありましたしね。
よりコリーナ裁きが際立ったのかもしれませんね。

>山羊さん
腹よじれましたww
しっくりきてますなぁ☆
喜んでいただいて、これ幸い>>delamicoさん、kakaさん

ヨーロッパチームVS南米チームの試合のジャッジはホントに命がけって気がしますね。でもコリーナ氏にギロッとにらまれたら、選手達も恐いかもしれません(笑)

セリエとかの試合見た後、Jリーグ見るとちょっと哀しい気持ちになったります。。。
>山羊さん
審判のレベルというか、威厳は欧州と日本ではまだ差がありますね。
数年前に70年代の欧州の審判のドキュメントみたいなのをやっていて、
審判すげーなって印象がありました。
Noをはっきり言えない日本人は審判には向いてないのかもしれませんね。かく言う、私もヌルいジャッジをして、ラフなゲームになってしまったことがたびたびありました。。。
「70年代の欧州の審判のドキュメントみたいなの」見てみたいです。
現在は引退してますが、審判は必要に迫られて中学生のゲームだけです。(資格も県の大会レベル)
夏の炎天下でのゲームは正直シンドイです(笑)
>山羊さん
そのドキュメントうる覚えなんですよね・・・。
もう一回見たいのですが。

審判をなされてるのですか〜。
夏の大会はさぞかし暑いことでしょうw
キャップの採用なんかないんですかね?(素人発想w)
はじめまして。
コリーナさんの毅然としたジャッジに、いつも感服しています。

とか言いながら、しょうもない画像を発見しましたので、挨拶代わりに紹介します…

個人的にはドラゴンボールが一番ウケました。
>あっ、よく見たらドラゴンボールクリリンコリーナに鼻がありますね・・・

こ、これは基本的なところで手ぬかりがっ!
無念。
初めまして!
コリーナさん最高ですよね+十 ヤツは神だ。
皆さんの画像に爆笑
これからよろしくです <(_ _)>
皆さんご参加ありがとうございます!!
ピッコロコリーナ(略してピッコリーナw)
この画像探してましたww
感動です☆☆
トピ立てるの苦手なんで、アレですが。。。

皆さん、チェルシーvsバルセロナが始まりましたよ。
主審はもちろん、我らのコリーナさんです。
今日も名裁きぶりを拝見させていただきます。
いやはやなんとも、すごい試合でした。
結果は4:2でチェルシーの勝利でした。
コリーナさんのアップショットもいっぱいありました。流石、世界一絵になるレフェリー。
見てましたw
名試合に名審判ですね〜☆☆

トピはご自由に立てちゃって大丈夫ですよん♪
はじめまして。
W杯予選のレベルの低いアジア系の審判団とかみていると、コリーナ師匠なら一人で全部できるとか思ってしまいます。
あのハゲ頭の中には3次元レーダーが装備されているんでしょう。きっと。。
ほんとですね。コリーナさんの審判っぷりが実はワールドカップで一番楽しみです・・・。

そして私の画像はコリーナさんがナメック星人になったら、という画像であります。コリーナさんには失礼ですが似合いすぎている・・・。
初めまして!こんばんわ。
W杯で知りました。この人に言われたら認めるしかないなぁっていううくらいのインパクトで目に焼きついてます。
特に前回W杯の決勝戦は忘れられません。

コリーナさんの引退はとても惜しまれますがやめるにあたって
やはり様々な所から引退延長を望まれていたようですが
「審判はルールを守るものだ」ときっぱり表明したそうで、
なんともカッコイイですね。
ロナウジーニョ、内心ホッとしてるだろうなあ。

W杯、コリーナさんの解説で本戦みたいもんです。

ちなみに
http://www.pierluigicollina.it/
が公式。今作成中だそうです。って知ってましたらすみません。
公式サイトなんかすっげーかっこよさげな予感。。。
情報ありがとうございました>ぺこまるさん
はじめましって!
昨日久々に2002のイングランド対ドイツみてコリーナさんに感動しました!
彼の前では選手はまるで赤子のようでした。
はじめまして。
僕自身も審判してます。コリーナさんは神的存在です。
そんなコリーナさん知ったのはやはりW杯ですね。
決勝で。プレス投票で一番だったとか・・・。
はじめまして!
もしかしてと思って探してみたら、こんなコミュあったなんて感激♪
彼を知ったのは・・・いつだろう。
いつかのW杯って事しか覚えてない・・・。

コリーナさんの隠れファンです。
(一部には全然隠してないけど)
選手より、コリーナさんを目で追ってしまったり。
彼が審判を務める試合は、安心して観れます。
はじめまして。
コリーナさんを知ったのは日韓W杯の決勝です。
コリーナさんの本も読みました。
そして、心底惚れ込みました。
よろしくおねがいします。
4年前の日韓大会で初見、一目で惚れた者です。
ファンメールすら出してしまいました。
よろしくお願いしますv

管理人さま
こちらをみつけるのに、随分検索してしまいました;
検索キーとして、他にも紹介文に書かれるというのは如何でしょうか;
アルファベット標記とか、コッリーナ、とか;

ログインすると、残り12件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

主審コリーナ 更新情報

主審コリーナのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング