ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

仮面ライダー(旧1号)コミュの旧1号博物館

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
旧1号グッズを陳列・鑑賞するトピ!

みなさん所蔵のお宝や、懐かしい思い入れの一品…
または現在売られてるもの、新商品など…
旧1号に関する「モノ」を紹介してください!

コメント(69)

行ってみましたがクジはなかったです。残念!
地域によって期間にズレがあるのかもしれませんね。
K3NT@さん

こんにちわ、画像ですが「本文」の下の 写真1、写真2、写真3の右側の「参照」をクリックして、貼りたい写真を選んで頂ければアップロードできますよ。
>K3NT@さん
「写真1、2、3」の表示自体がないのでしょうか?
パソコンで見てるなら、表示自体はプレミアム会員でなくても出ると思います。
「写真1、2、3」の「参照」をクリックしても写真が出てこないというのであれば、パソコンのファイルに写真を取り込んでないからとか…僕も詳しくないのでよく分かりませんが!
またまた失礼します(笑)

随分前に買ったHGライダー旧1号シリーズです

一緒に並べるとライダーも一味みたいですが(笑)
本郷ライダーもかっこいいんですが
初期怪人達もデザインに味があっていいですよね。
箱の絵も何もかも懐かしいですね。
顔、もうちょっとフツーにカッコよく作れなかったのかと思いますが、当時は欲しかったですよねー!(笑)
RAHシリーズとRMWのシリーズはどちらも好きなフィギュアです。

個人的は、RMWのV3とハリケーン号がほしいのですが、まだ販売されていませんね。というか、風のたよりでRMWはこのシリーズの製作をやめた、というのを聞いたことがあるのですが、本当なのでしょうか?

もしそうならくやしいというか残念です。だれが造ってくれませんかね〜。
ブースカさんのこのRMWの写真のレイアウト、なかなかいいですねー。改めてこのフィギュアの造形にうっとりしてしまいました。

おっしゃる通り、アマゾン&ジャングラーはちょっと失敗だったかもしれませんね。

ところで、ポピーのB-CLUB 1/12シリーズのライダー&バイクはどう思われますか?個人的にはバイクの造形は小さいながらも、なかなかの出来だと思いたいのですが、でもライダーの顔の表情がちょっと気に入りません。。。

ブースカさんの言う、旧1号+OPサイクロン(オフロード・タイプ)、や旧2号+改造サイクロン、もバイクは結構かっちょえー、けどライダーの顔、特に旧2号の顔なんかひどくありませんか?
厳しいご意見ありがとうございます。
ぼくも個人的には、デフォルメものはだめで、リアルスタチューの大ファンです。

でも欲が出て色々手をのばしています。ガチャポンのHGシリーズ(今は、HGCORE)もずっと集めています。色々集めることでRMWシリーズのすばらしさを再認識しているところです。とは言っても、SICシリーズはまったく集めていません。ちょっとデフォルメっぽいので?

まだ手に入れていないのですが、ほしくたまらないのが、RMWのV3の1/2マスクです。今5万円は下らないぐらいの価値はありますよね〜?どうでしょうか?

ありがとうございました。これからもよろしくお願いします。
ところで、メディコムトイ製のRAHシリーズ、あるいはそことバンダイがタイアップしたB&M、の仮面ライダーのフィギュアは、みなさんどう思われますか?

個人的にはかなり気に入ってます。

RMWのように重量感はありませんが、見た目と特に触った時の質感は、かなりいい感じだと思いますが。いかがでしょうか?
メディコム サイクロン+旧1号ライダー
欲しい 欲しすぎる・・・・ああー
先日、RAH(リアル アクション ヒーロー)製、旧1号&サイクロンが届きました。
サイクロン号は、RMW(レインボー マスター ワークス)版よりもウェザリング(汚し塗装)が“キツめ”というか、よりリアルになってますね。
3番目画像のように、RMW製と並べてみるとRMW版の汚し表現が妙に控え目に感じてしまいます。
けれどもカウルの傷(ヘコミ)とか、サビ止め塗装部分の表現はRMW版の方がリアルだったりして、どちらも甲乙つけがたい出来栄えかと思いますうまい!
久しぶりに投下
食玩HD旧1号
創絶旧1号
桜島1号

レタッチと細部塗り足し
旧1号はマスク、ブーツ、グローブ、コンバーターラングを
劇中よりの色味にしてます
上からブルーパールもちゃんと吹きました(笑)
Cアイのいろは濃すぎるので一度落としてから
クリアーレッドを超薄く塗りました

塗装だけでパーツ自体はいじっていません。
引越ししたら、こんなものが出てきました。

40年近く前にリアルで手に入れた「仮面ライダーカード」です。

下のものは2号ですけど...
4月末、池袋にオープンした『仮面ライダー・ザ・ダイナー』レストラン行ってきました。
フジミ模型より サイクロン号1/12スケール プラスティックモデルキットが9月にリリースうまい!
海洋堂ハイパーソフビキット・旧1号(TYPE II)1/2スケール

未組立キットをオークションで落札し、業者に製作代行を依頼しました
中古玩具店で見つけました。藤岡さん独自の構えのポーズが決まってます!
 DVD.BOX見ていたら、旧仮面ライダー1号が、やはり一番好きだな。

ログインすると、残り50件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

仮面ライダー(旧1号) 更新情報

仮面ライダー(旧1号)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。