ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

体育嫌い連盟コミュの(*`Д´)ノ体育なんて、いらない!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
体育という授業の必要さがわからないんです!
他の授業の息抜きってことなの?
基本的な体力作り?

 なんなの???(○`ε´○)

息抜きや、基本的な体力作りなら、通信簿に入れないでよ!

お陰で大学受験時、体育のせいで大幅に評定が下がっちゃった!笑


って人、いませんか笑

体育って授業はいらないと思う人いませんか。+゚(゚´Д`゚)゚+。

コメント(45)

体育は基本的にいやだ。
高校に入ってから、体育教師が得意不得意を考慮に入れて評価してくれるようになったのですが・・・

楽しくねぇー。
体育は選択教科にするべきだー」に票を入れます!w
白い目で見られるのキツイ…。
笑われるのもキツイ。
バレーのサーブなんか入るわけないし!
絶対うち馬鹿にされてる。
あの空気耐えられないげっそり
体育あると死にたくなるハート特に球技。
大学は体育ないから幸せ。
わかりますわかります!!

僕は、球技だと好きな人にも迷惑かかるのも嫌ですねあせあせ(飛び散る汗)ただ体育自体は残念ながら必要だと思います。。がく〜(落胆した顔)
体育の必要性が見えません。体育の時間は躁鬱状態です。体育教師のノリに嫌悪感を感じずにいられません。

今日、体育から解放されました!大学が楽しみです!

小・中・高ずっと体育が心の底から嫌いで、体育がある曜日は死ぬほど憂鬱でした。
だから今は憂鬱なことがあっても、あの頃の体育に比べれば全然余裕に感じられます☆体育のおかげでストレス耐性ついたと思います。
例えば数学や英語で落第点を取った人間が居ても彼だけの問題で済みますが、体育だと落第点並みの動きをすれば針のムシロ状態。そういう意味でやはり色々と特殊な教科ですよね。
体育教師だけ“体育教官室”という職員室とは別の部屋を与えられていたし・・・まぁ今思えば“馬鹿隔離部屋”だったのかもしれませんが。

サッカー等でクラスで上手い人が四人程度選ばれ彼らが残ったクラスメイトから自分のチームに欲しい人間を順に選んでいくあの制度、ここに居る皆さんなら当然最後の一人になりましたよね。
そして自分以外のクラスメイトが自分を見る哀れみと「自分がアイツじゃなくて良かったw」という安堵、優越感、劣等者に対する軽蔑の入り混じった視線、それに晒されどんな顔をすればいいのか、どんな言葉を言えば良いのか、悔しがるべきなのか、笑って誤魔化すべきなのか、動じない振りをすれば良いのか解らないあの気まずさを今でも忘れてませんよね?てか忘れられる訳ありませんよね?
で、
「じゃんけんしよーぜ!俺が勝ったらお前のチームがこいつを引き取れよw」
とか言われましたよね?
(体育だけの馬鹿のクセに・・・)って思って必死に自分の中で精神の安定を図ろうとしても体育も勉強も出来る奴ってクラスに一人は居ましたよね?

大学に入って体育によるヒエラルキー支配は消えましたがあれの所為で僕は根性は歪みまくったまま。
ただあの屈辱感を味わったお陰というか反動で音楽に自分の居場所を求めたので結果的には良かったんですが、反面教師の類似系といったところですね。

あの最悪の制度を採用した体育教官(あえて教師とは書かない)にはなんとかして復讐したいもんです。
中学に入学して最初の体育で確かバスケットだったか、審判やってて体育教師からいきなり「何を女子の尻見てボォーっとしとるんだ!」とやってもいない事をでっち上げでクラス皆の前で言われて、皆からは笑われるわで、恥かかされたましたよむかっ(怒り)

その後にわざとその教師の前でムカついた態度取ったら、「言い過ぎた。」と思ったのか後で何か言ってきたけど、とことん無視してましたちっ(怒った顔)むかっ(怒り)

以来、体育教師てのが虫酸がするくらい大嫌いになったし、毎回体育の授業なると憂鬱でなりませんでしたねがまん顔がまん顔がまん顔
> 征夢さん

お気持ちよくわかります!
運動が得意な者に、運動が得意かそうでないかで人間を決められるような、あの屈辱感は嫌でも忘れられないですよねむかっ(怒り)

好きでも得意でもないことで人間を決めつけられてたまるかよって感じです!
高校卒業してやっと体育から解放されたと思ったのに泣き顔しかも必修って何だよちっ(怒った顔)
体育という教科の役割は、フツーの人が、ひとつだけでもいいから、生涯、何かのスポーツに親しめる機会を与えれば十分だと思う。その意味ではいろんな競技をやらせて、好きで選んだものを評価の対象とすべきだ。誰も彼もがプロの野球やサッカーの選手になる必要はない。

でも、現場の教師達にそんな思念があるとは思えない。
ホント体育はいらないと思います。
体育に成績つけるのも意味が分かりません。
毎週の体育も憂鬱ですし、なんせ運動できる人とできない人が同じフィールドで対戦するということ自体抵抗を感じます。

体育は選択科目にするか、するならするでレベル別に分けてしてほしいものです
まあ、体育教師は運動ができる人たちばかりなのでそんな気持ち分からないでしょうからそんなことは実現しないでしょうけどね・・・
中学校・高校時代の時の揉め事とかって、大体は体育や体育祭が原因で起こっていた記憶がある。
運動は健康にはいいんだろうけど、ケンカが起きたり険悪なムードになったり、精神的には悪い
ほうが大きいと思う。所詮、子供の世界だから。

楽しんでスポーツをできる精神年齢になってから、個人的にやればいいんじゃないのかな。

教える人もその教科が好きなため嫌いな人の気持ちがわからないまま授業を進めていくことでしょう。
他の教科が得意だと「ガリ勉」と陰口をたたかれるのに
体育だけ成績が良いと「リア充」みたいな扱いが嫌ですたらーっ(汗)

そんなわたしは、鉄棒は逆上がりどころか前回りもできません。
バレーボールのレシーブも全くできません。
体育の時間は地獄でしたげっそり
体育の時間も実技は廃止してスポーツのルール、筋肉の動き、筋トレの正しいやり方の座学に移行すればいいと思う。運動得意な人も苦手な人もフェアになると思う。運動したい子は学校で得た知識を持って地域のクラブチームでやればいいと思う。学力が低下しているのに体育は無駄な時間です。
多くの教科があって、たった一科目の体育が出来るだけで何でヒーローになるのか?
そして、たった一科目の体育が苦手なだけで攻撃の対象になるのか?
おかしいと思います。
それなら、英語や数学や国語が出来る人も同じ扱いをするべきだと思います。
あと、体育祭に関しては希望者で勝手にやってくれ。これからの時代はそうしたほうがいい。
>>[42]

義務教育も全日制高校も授業選択制を導入すべきですね。
>>[42]

体育は音楽、美術(図工)、家庭科、技術、書道(書写)、コンピューター、韓国語、中国語、フランス語、ロシア語、ドイツ語、イタリア語、アラビア語、ポルトガル語、自然と生物学、世界遺産学などの中から個人で選択してもらうようになればいいのに。
学校で全員やるのはストレッチ運動などの基礎運動だけでじゅうぶんです。
それ以外は選択制でいいと思います。

ログインすると、残り24件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

体育嫌い連盟 更新情報

体育嫌い連盟のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング