ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

東京都国立市コミュの国立オリジナルチョコレート第二弾!!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
一橋大生が作る国立オリジナルチョコレート第二弾企画☆
今回は、ちっちゃなハートのチョコレートを国立オリジナルのパッケージにしました。
国立市内25店舗以上のお店に置いてもらっています。みなさま、ぜひおひとついかがですか...


----------------------------------------------------------------------

「国立チョコレート」販売開始!!!!

*****************************
国立オリジナルのチョコレートです
*****************************
どこにもない国立だけのオリジナルパッケージです。
デザインは、市民の方と一橋学生でおこないました。
限定700個の販売です。




*****************************
フェアトレードのチョコレートです
*****************************
使われているカカオは、ドミニカ共和国の小規模農家の組合「コナカド」で作られた有機栽培カカオ。砂糖もパラグアイからフェアトレードでやってきたものです。

「フェアトレード」とは、製造過程の透明性を重視し、取引にかかわるすべての人々の権利を尊重した貿易のことです。対等な立場で取引をすることによって、生産者がきちんと自立して生活できるだけの賃金を保障しています。




****************************
販売概要
****************************
「国立チョコレート」
価格:赤・青各300円
   (赤:国立をイメージした国立駅舎のデザイン)
   (青:フェアトレードをイメージしたバラのデザイン)


販売場所:2月10日せきやビル(国立駅南口前の西友があるビル)前・地下

株式会社せきや/センターフィールドカフェ/CAFE COURE/Water Lilly/Mu-hang 海南チキンライス夢飯/珈琲ぶん/ぶなの木/マザーズ・ガーデン国立店/ワイルドローズ国立/ナジヤ/azuki/
Nori's Bar Lagola/May 喫茶店&雑貨/オーガニックカフェ 木火土金水/ケーキ屋 ポコ/
輸入下着専門店 La Bijou/プラン・ドゥ・ハウス/カフェここたの/東京パスタ製麺所giappone/ 
ギャラリー&キャフェM/スタジオ凛/自家焙煎珈琲豆 玲音香琲/とれたの/金文堂/
アースジュース フェア・トレード・ショップ&ジュースバー/金文堂/三浦屋国立店/


主催:一橋大学「まちづくり」授業フェアトレード推進サークルラポンテ
共催:株式会社せきや
   センターフィールドカフェ
イラストデザイン:すみだめい、saaya



****************************
主催団体ラポンテ
****************************
私たちラポンテは、東京都国立市のまちくづり事業の一環で、フェアトレードを国立市に広めいていこうと活動している一橋大学の学生団体です。
「身近に感じるフェアトレード」というコンセプトのもと、日々国立市にて活動しています!
今回の「国立チョコレート」は、200711月に発売した「SO−ZO国立2007」中に販売した国立オリジナルチョコレートに続く第二弾です。
http://ameblo.jp/laponte-fairtrade/





『バレンタインコンサート』
このチョコレートの販売を記念して、2月10日にせきやビル(国立駅南口すぐの西友のあるビル)にて現役国立音楽大生によるバレンタインコンサートを開催します。入場無料となっておりましので、みなさま、ぜひおこしください。

日時:2月10日(日)
   15時〜15時半、17時〜17時半(2回公演)
場所:せきやビル地下1階噴水広場
入場料:無料

出演アーティスト:Shikinami
バイオリン(白須今)、ギター(堤博明)、ピアノ(野口明生)からなる異色のイケメントリオ。国立音楽大学在籍。2006年より本格的に楽曲制作・ライブ活動などを行う。メロディーを大切にした楽曲・即興演奏満載のライブが魅力。現在までにミニアルバム2枚を制作・発表。2007年9月には、福岡の「ももちシーサイド」に出演。2007年11月、国立市政40周年事業「SO−ZO国立2007」に出演。2008年1月から、バンド名をNeo BeliefsからShikinamiに改名。現在、江古田・吉祥寺・立川・伊勢を中心にライブ活動を展開中。
http://www.shikinami.com/index_shikinami.html

コメント(1)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

東京都国立市 更新情報

東京都国立市のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング