ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

島ヶ原っこ集まれ〜コミュの質問!!島ヶ原!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
島ヶ原について質問ある方、
自由に質問してください。

そして、わかった方、答えてください!

例えば…。
Q.おじいちゃんに話しかけられて、言っている意味がわからなかった。そのおじいちゃんは、「こっとのこね、どこにいったかしらん?」といっていました。どういう意味でしょうか?

A.「こっとのこね、どこいったかしらん?」とは、「私の家の子猫(猫)、どこに行ったか知りませんか?」と聞いていたと思います。飼っている子猫を探していたのですね。。。

Q.島ヶ原には、いくつ地区がありますか?
A.大道、奥村、中矢、中村、町、川南、山菅、不見上があります。(あってますよね。。。どっか抜けてないですよね?)

などなど、観光(「食事できるところはありますか?」など)、生活のこと(「どこで買い物してますか?」)や、歴史のことなどお気軽に何でも質問をしてください♪

そして、わかった方答えてください!!

コメント(17)

皆様、初めまして。
訳あって、25年勤めた会社を4月いっぱいで辞め6月から島ヶ原(不見上)に、一人暮しをしている50歳のおっさんです。いっぱい聞きたいことがあるのですが、とりあえず、二三教えて下さい。まずインターネットのブロバイダは何をお使いですか?このあたりでタコ焼きが食べれるところがありますか?それと、今度友人が来るのですが、どこか美味しいお店、オススメスポット有りますか?よろしくお願いします。
そやねぇ〜


最近のことはわからないけど、昔から外食するとこなんも無いもんね。
やぶっちゃで何か名物料理とか作ればいいのに。

上野出て伊賀牛食べるくらいかな。高いけど…


あと西大手にあった田楽料理…「わかや」?とかまだやってるんかなぁ?
色々とありがとうございます。昨日、今日と友人夫婦と子供たちが来て、やぶちゃの湯に行きました。友人の奥さんがえらく気に入り、2日で3回行きました!!料理も気に入った見たいやし、温泉の湯がお肌がすべすべになったって喜んでいました。それに、雨降りの後の空気がなんだかマイナスイオンがいっぱいみたいだと喜んでましたよ!!よかった
キュウリのカス漬けも、婦人会のおばちゃんたちが、無理やり(思い付き?)で名物にした感があるからねぇ
(^_^;)

どうせなら、もうちょい、ネーミング考えてもらいたい
ヘエー、島ヶ原の名物ってキュウリのカス漬けなんや!!一度食べてみます。わかやって、昔、上野の友人に聞いたことがあります。でも、もう10年以上前のことです。それと、この辺にレンタルDVDってありますか?
8月4日みたいです。
家の近くに旗が立っていました。
夏祭りってどんなことするんですか?


盆踊りとか?
何をするか詳しいことはわかりませんが、夜花火大会とかって書いてありました。
もうすぐ今年も終わりですね。

ところで小中学校後はどうなっているのでしょうか?
>かつどんさん
返事が大変遅くなりました。ごめんなさい。。。
なんだか、旧の島ヶ原小中跡は、公園になるみたいですよ。
詳しいことわかったらまたお知らせします。
夏にはすっかり取り壊されていて、さみしかったなぁ。。。
校舎がないからすっごく広く感じました。

ログインすると、残り6件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

島ヶ原っこ集まれ〜 更新情報

島ヶ原っこ集まれ〜のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング