ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

☆★映画館に行きましょう★☆コミュの映画館へ行きました♪

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こんちわ♪わなりです

今日、前々からみたいと思っていた「初恋」を観にいきました〜

新都心が近いし、新都心でみたかったけど夜しかやってないから有楽町まで観にいきました♪


有楽町のビックカメラの8Fにあるシネカノン有楽町という映画館で単観ですけど、割と広い映画館でした




沁みる映画だったぁ、初恋は・・・ 初恋なんですよねぇ
またいい具合に元ちとせが流れてくるんだぁ

普段は泣かないわなりもほろっときました
いい映画です♪

ただ・・・・ 
わなり的に七・三わけの小出恵介はジェットリーにしか見えませんでした。ファンのひといたらごめんなさいw

コメント(21)

おぉ〜「初恋」良さそうですね。
確か三億円事件のお話…だったかな?
新都心がだめで有楽町とは…相当の通ですね(=゚ω゚)ノ
「初恋」あまり興味なかったけど
かなり観たくなりました!!
普段泣かないわなりさんがほろっなら
きっと私は大号泣だと思います(>o<)
デビさん>
三億円事件の話ですよ〜♪
通ですかねぇww有楽町だと近くに金券屋があるから1000円で見れるからいい感じですよ♪ピカデリーとかもJCBカード見せるだけで200円くらい安くなるからお徳です♪

わんさん>
わんさんだけにわんわん泣きますかね?
失礼!!くだらん親父ギャグでしたねwでもわなりはまだ24ですよ^^

キャシィさん>
宮崎あおいいですよ〜♪
わなりは宮崎あおい好きなんで、映画とか舞台とか観にいったりしてます♪
本日、仕事帰りに遠回りをして映画館に行ってきましたヽ((* ゚ー゚*))ノ
ドラマ「HERO」も気になっていましたが、録画予約して来たので大丈夫。
今、追っかけ再生しながら書き込んでいたりする(・ё・ )
昨日TVキャプチャー買っておいてよかったぁ…
…っと、話がそれていってしまいましたねΣ(゚д゚ll)

観てきた映画は「TRICK-劇場版2-」です。
……最高w
面白いっていうか、おかしいっていうか…これぞ「TRICK」です( ^∀^)
少し残念だったのが、コーヒーを買おうとレジに並んでいるときに
後ろの2人組が内容をチラホラと……
「おもしろかったよねぇ」←ほほぅw
「上田が……(自粛)」←Σ(゚Д゚;エーッ!…まじでぇ…。
「モザイクが………(自粛)」←そこも駄目ぇぇ(つД`)
まぁ、細かく話してたわけじゃないからいいんですけど。

観に行った映画館は「ワーナーマイカルシネマズ-浦和美園-」です。
作りはもちろん他のワーナーと一緒ですね。
イオンカードがあれば300円引きになります。
TUTAYAのポイントも溜まりますよ♪
毎月1日はファーストデイで1000円に(=゚ω゚)ノ
毎週水曜はレディースデイで1000円に…メンズデイも作ってぇ(つД`)

平日はやっぱり空いてますね、私の他に5組でした…
上映開始時間10分前なのに、私がチケット購入1番乗りだったみたい^^;
開始前の館内予告もどれもこれも良くて、観たい映画が次から次へと(* ^ー゚)ノ

明日も行けたら行きたいだわさ〜w
みんなぞくぞく映画観に行ってますね!!
私も今日レイトショーにいこうか迷ったんですが
今日は「HERO」があったからやめてしまいました。
明日も仕事お休みだから明日こそ観にいってこようかなぁ♪
観たい映画がありすぎて迷っちゃいますね(>o<)

>わなりさん
私けっこうくだらない親父ギャグ好きなんですよ☆
わんがわんわん泣ける映画見つけたらまた教えてくださいね。

>デビさん
よく映画館で映画の内容話してる人いますよねぇ!!
聞かないようにしてるつもりでもつい気になって
聞き耳たてちゃうんですよね…(^o^;)
今日も仕事帰りに映画館いってきたでし(=゚ω゚)ノ


観てきた映画は「着信アリ-Final-」

二日連続で堀北真希さんが出てる映画観てますが、別にファンとかでは…ヽ( ・ё・)ノ
たまたまですが、どっちかと言うと好きなほうかなw

「着信アリ」シリーズは見たことありませんでしたが、
死の着信が携帯に着て、自分の悲鳴が聞こえたり……な感じの内容だったのは知っていました。

今回は死の”メール”が送られてきます。
キーワードは予告なんかでもながれてますが「転送すれば死なない」ですね。

ジャンルは一般的に「ホラー」に分類されると思いますが、
私は「人間の心」を描いた考えさせられる作品だと感じました。
「転送すれば死なない」…
友情と死を天秤にかけられた時、あなたならどちらをとりますか?


観終わった時、皆さんはどのように感じるでしょうか?
「怖かった」「楽しかった」「哀しかった」「面白かった」等等
同じ映画でも観る人によって感想はさまざまだと思います。
私はこう感じたけど、そういう見方もあるんだな等という事も
知って、「映画をさらに楽しめる場」に、このコミュがなるといいですね。


う〜ん、昨日の話じゃないですが「ネタばれ」しないように語るのは難しいw
ちなみに今回私が感じたのは「哀しみ」。
ホラーの感想は「怖かった」とか「あまり怖くなかった」とか、”怖さ”基準に考えがちになりますが、
なぜ私がこう感じたのかも観ていただければ分かる…かも?w
(ほんとは私が何故このような感想を持ったのか話したいのですが、ネタばれになる恐れがあるので観てもこのような感じがわかない方はメール下さい。理由を添えて返信します( ^∀^)w)

観た映画をトピックスで分けて語ってもいいですが、観るまで会話に参加出来なくなるとかは嫌ですものねぇ。
っと、長くなってしまいました(つД`)
これこそ新トピ立てればよかったかな m( __ __ )m ハンセイ
デビさん>
着信アリ観たんですネェ♪ホラー最近みてないけど、サイレントヒルはみたいなぁと考えてます。
内容とか核心とかに触れないように話するのって難しいですよネェw話したいことってのはだいたい、大事なことだったりするし^^;ただおもしろかった〜とかつまんなかった〜とかいうよりどんなところがおもしろかったとかつまんなかったとか話したいですもんね。難しいとこです
私も今日「タイヨウのうた」見てきました♪
デスノートと迷いましたが友達が「タイヨウのうた」が
観たいというので「タイヨウのうた」を…。
もちろん感動しぃのわんは号泣でした。
すごく純愛で高校生に戻りたいなぁと心から思いました。
ありきたりな感じはしますがやっぱり感動しちゃいますね。
塚本くんの役がホントにGood(^∀^)b
主演のYUIもかなりかわいいですよ!!
ぜひぜひみなさん見てください☆

「着信アリ」いいですねぇ!!前回のもみましたよぉ(=゚ω゚)ノ
ぜひみたい!!気になるぅ!!

サイレントヒルも今日友達と見たいよねってちょうどいって
たところです!!きっと観にいきますよo(^∀^)o
わなり さん>
そうなんですよね〜。
核心に触れると「あの場面でさぁ〜…」とか会話も弾んだりするものです(・ё・ )
そんなこんなで、一人で見に行くよりも何人かで見に行くのが好きな自分。
「サイレントヒル」よさそうですよね。
「バイオハザード」や「ハウスオブザデッド」のように、
ゲームからの映画化は、内容知っている分どのような映像になるのかが楽しみです。

わん さん>
「タイヨウのうた」ですね。チェックチェック!
ん〜…純愛…男一人で観るのには抵抗のある代物…かな(つД`)
最近観にいっているのは、平日の仕事帰り…
ほとんど貸切状態なので、それを狙ってみてこようかしらね。
先日、友人と映画を観にいきました。
ワーナーマイカルシネマズ(大宮)のレイトショーへ。
チケット購入時に駐車券を出して、本日は無料になりますと返されますが、
出るときに駐車券使わなくていいという謎が。
レイトショーの時間まで車を止めていたら、
1日止めておけちゃうのでは ((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル


はい、観てきた映画ですが「デスノート-前編-」です。

原作は、週間少年ジャンプで連載されていましたね。
漫画の方を読んでいたので内容は知っていましたが、
映画になったらどうなるんだろうねぇ〜…
ということで観てきた次第です(友人も原作読んでました)

う〜ん、最近のCGって凄いですね。
内容も原作とは少し違って、内容知っていても飽きませんでした。
タイトルに「前編」と書かれているので分かるように、
「後編」へ続く内容なわけですが、
前編見た人は後編を観にいくことでしょう。
い〜い所でエンドロールでしたからなぁ〜。
「後編」の公開は11月との事らしいですが、
どうせなら続けてみたかったと思った私でした。

そうそう、エンドロールで思い出しましたが、
皆さんは館内が明るくなるまでエンドロール観ていますか?
半数以上がエンドロールの途中で帰っていったことに、少し残念な気持ちになりました。
製作者がどうとかは気にしてみる物じゃないのかも知れませんが、
エンドロールも映画の一部…しっかり見てもらいたいものです。
しかも、この映画にはエンドロール後にも映像ありましたしね(つД`)


ついでに気になった点を一つ。
エンドロール中に「撮影のために動物を虐待したことはございません」
なる文字が流れていきました。
ほぇぇ〜、今はこういう事にも厳しくなっているんだなぁと
撮影の大変さを知りました。
これは今後、CGが使われることが当たり前になって行くと予感させます。
……もぅすでに当たり前なのですが(´ー`;)
自分はエンドロール流れ終わるまで見てますねぇ

たまにエンドロールどころか本編最後まで終ってないところで帰るひといますよね^^;
悪役倒したぁ!!さぁ帰ろう!!みたいなww


自分のエンドロール密かな楽しみは日本人探しです☆
日本人を見つけると遠いとこでがんばってんなぁと1人感心してますw


最近は動物虐待だなんだってうるさいですからねぇ
ハリウッドで動物ものの映画が減って、CGがはやりだしたのもその辺の事情もあるのかもしれませんねぇ
動物に演技させるとか難しいし
CGの動物ならどんなにいたぶられても害はないってことで・・
CGの生き物もリアルですが、大人の事情もリアルですなぁ

うまいこと言ったつもりなわなりでしたw
またまた映画館へ行ってきました。
先月・先々月とほとんどいけなかった分、最近めっさ行ってますw
哀しいのか嬉しいのか、最近は一人で行くのにも慣れてきました。
といっても、お客さんの少ない平日ばかりですけどね。
今回も平日仕事帰りということで、お客は5組ぐらいでした。

観賞したのは「ブレイブストーリー」です。
運命を変えるために、願い事のかなう異世界へ行く…
という、ファンタジーでは良くありそうな題材ですが、
私は面白かったと思いましたょ。
アクアタイムさん(カタカナですいませんが)の曲がまた、いいんですよねぇ。
声優陣はベテランさんが少なく、うまく出来ているのか少し心配でしたが
皆さんお上手でしたね。
松さんに、ウェンツさんに、お笑い芸人の方々…
内容のほうは、2時間近くの映画に良くまとめたというか、詰め込んだというか、
もっとじっくり話を進めていくことが出来そうで、
もう少し細かく見てみたいとも思った作品でした。
小説買って帰ろうと席を立つとき思いましたが、
レイトショーだったので、お店閉まってたし(=゚ω゚=)


夏休みに向けて続々いい映画出てますよね〜。
まだまだ観たい作品がありますが、私の財布も厳しくなってきたかなw
久しぶりに友人に誘われて映画館へ。
「何を観る〜?」と聞かれたので「観てないやつw」と答えました。
観賞することになったのは「M:I:3」です。
わなり さんが先行上映で観たやつでしたよね。
やっと観れましたよ♪
映画ってやっぱこれですよにゃぁ〜。
ハラハラドキドキ、ドカ〜ンのバリ〜ン!

意味不明…(≧▽≦)

休日で、しかも雨のためか凄い混んでました。
チケット購入時、親子連れが多かったので「ポケモン」ですかね。
朝一からご苦労様です、お父様お母様。

そうそう、今回もエンドロールのお話です…。
エンドロールで席を立つのは、人それぞれだし強く文句言いませんよ。
けれど、連れと会話したり携帯でメール(?)したりするのは、
劇場を出てからにして下さい、ほんと(つД`)
おぉ〜とうとう見ましたかM:I:3!!

ハラハラドキドキ、ドカ〜ンのバリ〜ン!
で楽しめたようですね♪

俺も映画館いきてぇ!!
週末雨降ったらパイレーツ観にいくぞ〜!!
でももし晴れたらディズニーシー行ってきます♪

えへ☆
わなり さん>
はぃ、とても楽しめました。
週末は晴れても雨でも楽しめそうですねw
「えへ☆」という部分を察するに、晴れの方がいいのでしょう(〃▽〃)キャー♪
今月はこれでもかと映画館に行っている私。
今日も行ってきましたw
観た作品は「タイヨウのうた」です。
今週の金曜日までの公開だったので、観られて良かったぁぁ。


太陽に当たれない少女を演じているYUIさん。
本当に映画初出演ですか?上手すぎです。
歌がまたいいですね。


TV版は見ていませんが、YUIさん以外にあの役は出来るのでしょうか…
あの声、あの歌声がこの映画の魅力をあげていると感じました。
あぁ「Good-bye days」を聞くだけで涙が出そうになりますょ。

皆さんにも是非観ていただきたい作品です。
ハンカチは忘れずにネ。
おぉ〜めっちゃみてますなぁ、デビさんw
自分は最近仕事後に行くタイミングを見計らってるんですが、いけてませんw

パイレーツみてぇ!!


はっ!?

土曜にいってないことがばれた!!
インターネット壊れてたけどやっと接続できました☆
接続できない間に私も映画観に行きましたよ♪

「M:I:3」と「パイレーツ」観てきましたよ!!
M:I:3は期待通りホント迫力あって楽しかったわぁ♪
デビさんと同じ日に私も「M:I:3」を観にいったんですが
ホント混んでました!!雨の休日は映画館はヤバイですね☆
前から2列目しか空いてなくてかなり観づらかった(>o<;)

パイレーツは昨日観てきたけど、前作観たのがかなり前
だったから、ちょっとつながらないところがあり、
前作をもう一回観たくなりました!!
これからパイレーツを観にいく方で、前作をかなり前に
見た人はもう一回前作をみてから行くことをオススメします。
でもドキドキ、ハラハラでかなり楽しかったですよぉ♪

>デビさん
「タイヨウのうた」ホントいいですよね☆
あの役はホントYUIさん以外にはできないですよね!!
あの歌声なしにどうやって、あの感動をTVで伝えるのか
不思議ですね。

>わなりさん
あらっ!!ディズニーシー楽しかったですかぁ(〃▽〃)♪
今月最後の映画鑑賞。(もう1日あるので、たぶんですけどw)

友人と一緒に「ゲド戦記」を観てきました。
ワーナーマイカルシネマズの、e席リザーブという予約機能を使って、
前日にチケットを購入しておいたのでスムーズに入れました。
カード掲示の割引が使えないのと、予約1席につき100円は痛かった。
普段なら1500円で観れるところが1900円ですもの…。
友人が並んでチケット買うよりはいいと言うので、しかたなく…ね。
早めに行ってチケット購入してから、時間まで待てばいいのになぁ…。
お昼前に行ってチケット購入して、昼飯を食べ終わってから観るとかさ。
まぁ、行って直ぐに入れるし、満席の心配も無いですから、使いようですね…。

感想の方に行きますか(=゚ω゚)ノ
観終わっての感想………う〜ん…。
ジブリ作品にしては珍しく、子供には難しいのではないかなと思います。
友人曰く「いまいち、分からなかった」だそうです。
私が曰く「うん、どんまい。難しい作品だったね。」っと…。
キーワードは「命を大切にしないやつなんて、大嫌いだ!」です。
予告で出てくる例のセリフですぞよ。

子供と一緒に観るならば「ブレイブ・ストーリー」がお勧め。
「ゲド戦記」は中高生ぐらいからの方がいいと思いました。
コンセプトは全然違うので、子供はこっちのほうがというのも変なのですけどね。
「ブレイブ・ストーリー」:「運命」ならば、
「ゲド戦記」:「生命」かしら。

はい、考えてたら頭がこんがらがってきました。
私の説明では意味分からないので、皆さんも観て確認をw

ログインすると、残り2件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

☆★映画館に行きましょう★☆ 更新情報

☆★映画館に行きましょう★☆のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング