ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

La Cocina De Minakaコミュの橋本宙八先生から次世代へ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
夫にお花見に行こうよ!と誘われて、近所の樹齢400年のコノハナサクヤヒメの桜を見ながらランチ。
桜の木を見た瞬間夫が「うわー」と感慨深そうな声を出していましたが、昨年にも増して老いが感じられる桜の木。
始めあるものには終わりがある・・・
変化しないものは何一つない・・・
色々な想いが巡りました。

桜の下で夫の今の考えを聞きながら、社会でずっと頑張ってくれている夫の気持ちをもっと分かってあげないと・・・
「この話をしている時が私は一番楽しいんだよ」と嬉しそうにしている夫の想いを実現できるようになんとか力になれたら・・・

昨夜のマスタークラスの試食時間は、いつものように夫が中心に話していて、
夫「昨日帰宅して久しぶりに新聞を見たんだけれど、やっぱり新聞は凄いなと思ったよ。(長男に向かって)昨日凄いことが起きたよね。そしてこの記事と、この記事がこう来て、そして次のページにこの記事が来る。これって、分かる人が読めばこの裏のことが読み取れるよね。これって、ネットでは読めないことだよ」
と。
男性の視野って凄いな、女性とは違うな、と思いました。
続けて、
夫(長男に)「ワーホリ行きたいなら、アメリカの伯母さんの店手伝ってあげに行ってよ!」
私「私が手伝いに行こうか...?」
夫「いや、邑なかでもいいんだけど・・・あの、年齢が・・・」
私(長男に)「先週お父様のお友達に25年振りに会ったら、あの頃と全く変わらないですね!あの頃のままですね!って言われたよ!」
長男「あの人、あの時かなり酔ってたもん!」
夫「いや、邑なかね、周りからどう見えるかではなく、パスポートで年齢見られるから」
と、またお子ちゃま扱いされあせあせ、その後夫と長男が高校卒業後の進路について話している時も長男に、「向こう行ってて」と、私が話に入ると真面目な話が先に進まないようでしたあせあせ

宇宙のような大きい視野で診ている男性のお話には、ハッと気づかされるものや、渦の中に吸い込まれるように惹きつけられることもあります。
5月6日は、80年近く人間をやってこられ、60年近く宇宙の法則を追い求めて来られた橋本宙八先生のお話会です。
いわきの山奥を開拓して、井戸を掘って、五人のお子さん達をホームスクーリングで育てられ、3・11を間近で体験され、国内の他オールトラリア等海外でも1万人近くの方の断食指導、病気への対応をされてらした宙八先生が観ていらっしゃるこれからの世界のこと、これからを生きる人達へ伝えたいことのお話です。
どんどん進んで(?)いく科学、情報社会、AI化等様々な視点からの幅広い宙八先生のお話に私はいつも多くの気付きを頂いています。
宙八先生のお話を直に聞ける機会は今はとても貴重です!
お子ちゃま扱いされる一方で世の中の動き、これからのこともしっかり考え、「家」を支えている女性陣や、男性陣の多くの方と共有できたらと思います!

5月6日(土)10時半~ ランチ付 Zoomや録画でもご受講頂けます。

https://fb.me/e/S58WYisF

#橋本宙八先生
#これからの世界のことこれからの人達へ

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

La Cocina De Minaka 更新情報

La Cocina De Minakaのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング