ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

La Cocina De Minakaコミュの五月七日の満月は特別な日

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
19年前の5月7日の満月に生まれてきてくれた娘
今年も5月7日は満月!

「5月7日の満月は特別な日で、お釈迦様のお誕生日も5月7日の満月、お釈迦様が亡くなった日も5月7日の満月で、お釈迦様が悟りを開いた日も5月7日の満月なんですよ、って空手の先生が仰っていたよ」と、言うと、
娘「どうしよう。19歳の誕生日にこれ以上悟っちゃったら!」
長男「馬鹿じゃねぇの、おまえーー;」
と、言いつつも、夜中こっそり満月浴をしに外に出ていた長男^^
次男が満月の写真を撮っている時はオーブが沢山飛んでいた。

親と一緒にお誕生日を祝う年齢ではないけれど、コロナのお陰で家にいてくれたので、家族でお祝いができた。
が、日中はずっとお友達とZoomで誕生日人狼ゲームをしていた娘^^;

インド育ちの空手の先生は「5月7日にお釈迦様はスジャータが作ったミルク粥を断食明けに食べたそうです。私も今日はミルク粥だけです」と仰っていたけれどケーキをお裾分け。
うちはミルク粥ではなくクリームパスタ^^

赤ちゃんの頃の娘は、髪の毛は茶色で薄くなかなか生えてこず、スカートをはいていても「男の子?」と聞かれることしょっちゅう。
M字型のオデコで、白眼は青く、目はやや内斜視、つま先歩きで、リトミックでは一番小さな弧を描いて走り回り、字はとっても小さく書く…と、とても陽性な子で(今もだけれど)、誰にでもニターと笑うので、うちに遊びに来る友達には「可愛いよね〜」ではなく、「この子、ほんとに癒し系だよね〜」と良く言われた。
今でも私が娘の部屋に掃除機持って入ると、布団の中にいようが、机に向かっていようが、私の顔を見るとニターと笑うので、それが可愛くて仕方なく、汚い部屋でもつい小言を言うのを控え目にしてしまう。
歳を重ねる毎に愛おしさと頼もしさが増す子ども達。
5月7日の満月は子どもの頃から夢描いていた母親になれた感謝すべき日💕

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

La Cocina De Minaka 更新情報

La Cocina De Minakaのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング