ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

La Cocina De Minakaコミュの宇宙の真理を常に追求し続けるのみ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
娘「今日は友達と夕飯食べるから」
私「???」
自分で作った夕食を部屋に持ち込み、テレビ電話で盛り上がりながら、友達と夕飯を食べていた^^;

私も同じ価値観の中で、お互いの持っているものを出し合いながら陰陽論議に浸り、満たされていたこの三日間。

何かに対して闘うとか、抵抗する力をつけるとかではなく、私達は宇宙の一部なら、全ては宇宙に委ねるのみで、何に対しても、私達の根源である陰陽を知り、陰陽を考えるのみ。

私が自分の時間にどっぷり浸かっていると、諦めて?食事を作ってくれる子ども達。
子ども達の作る料理の選択を見ると、彼らの今の体の陰陽状態が分かり、私の次の家族への献立決めの参考にもなる。
(って、単なる言い訳?今日もメールの返事をしていて、もう少ししたら夕飯の支度を始めようと思っていたら、次男が勝手にご飯を炊き始めてくれた^^;)

先日友人から、「邑なかさん、猫の望診もやっていると聞いて・・・」とメールを頂いた。
他の方は「猫も診てくれるんですよね?」と猫ちゃんの写真を提示して下さった^^
そもそも動物はあまり得意ではないので、写真を診ても他の猫ちゃんとの違いがあまり分からず、写真を見て固まってしまい、大笑いしてしまった^0^
昨年から山梨の生徒さんの猫ちゃんのご相談を受けていて、その猫ちゃんが元気になったという噂を聞いた方々からご連絡を頂いたのだが、私のアドバイスというより、その生徒さんの愛の籠った食戔料理が効いたのだと思うけれど…

猫のとか、人間のとか関係なく、何事も全て陰陽で考えるのみ。
肉食動物の猫ちゃんの体調を整えることを考えるのは、穀食動物の人間のようにはいかないので、とっても勉強になる。

マクロビオティックにおいて、講師等なく、常に宇宙の真理を追求し続けるのみ。
明日はZoomで公開マクロビオティックわの会。
マクロビオティックの人達がお互いに意見交換しながら切磋琢磨している姿をご視聴頂き、一緒に陰陽で考えて頂けたら。

常に陰陽論議の中にいる私の元に来ることを選んでやってきてくれた子ども達。
時にはするどい指摘で怖い時もあるけれど^^;、ヘッドライト付けて照らしながらの19歳の娘の膝に頭を乗せて耳かきをしてもらう13歳の次男。
いつも彼らが可愛くて、愛おしくてたまらなくなる癒しの光景を隠し撮り^^

ころりんのお陰で娘の在宅時間が増え、娘とパパさんランチ。念願のバニラがタップリ入ったプリンを食べれて息子達に自慢しまくる娘。
私から乳製品がいっぱい食伝されてバニラ好きな娘だから・・

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

La Cocina De Minaka 更新情報

La Cocina De Minakaのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。