ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

La Cocina De Minakaコミュの新年の東京でのクラス

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
4日間の東京でのクラスを終えて帰宅

長年通って下さった方々が修了会を終えて、それぞれ頼もしく羽ばたいていかれ、一月は新しくいらして下さる方々との出逢いも多々

個人での約1時間の望診相談から入らせて頂く為、初回でぐっと親近感も湧きます

初級の最初の講義は時間も長めで、食養の歴史、無双原理、大和魂、古神道。。。
いつも熱がこもり、( ;∀;)しながら聞いて下さる方々も

そして、今回の東京滞在中は大きな試み

中学生の頃に一番最初に出逢った食養の師は大森英櫻先生

以来20年以上、英櫻先生に教えを頂き、英櫻先生が亡くなられた時には

英櫻先生が生き様で私達に示して下さったことを決して無駄にしないように日々生き、後世に伝えていきたいと思いました

久司道夫先生からも亡くなられるまでの10年間直接教えを頂きました

そして、松本光司先生からも亡くなられるまでの7年間直接教えを頂きました

久司先生が亡くなられた時も、松本先生が亡くなられた時も、偉大な師達が生き様で示して下さったものや師達の熱い想いを決して無駄にしないように生きていきたいと思いまいした

マクロビオティックスが世界で広まるにつれ、講師達も増え、色々な伝え方あり、そんな中で世間での誤解が生じたり、講師達がお互い合わずして、お互いの違う理論に個々に疑問を持っているのではなく、同じ志を持っているもの同志、もっとお互いを知り、意見を交換したり、追求してきた理論をシェアしたりできる交流の場があったらと思い、1年半前から思っていた企みを実現

マクロビオティックスへの熱き想いを抱えた方々がお集まりくださいました

日程が急に決まったため、ご参加頂けなかった方々も沢山いらっしゃいましたが熱き想いを文面送って下さった方々も

乗り出した船は思った以上に大きく、私では役不足で、まだまだこれからですが、気負わず、でも熱意を失わず挑んでいきたいです

気忙しい新年ですが、週末は夫と次男と3人で甲府での休日
Naomiさんが新しく始められたお店Naomi Campにやっと伺えました
私と次男は動物性なしのVeganで
ボリュームたっぷりのどれも愛情籠った美味しいお料理に癒されました♡ご馳走さまでした

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

La Cocina De Minaka 更新情報

La Cocina De Minakaのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング