ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

La Cocina De Minakaコミュのマクロビオティックスを伝える

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
偉大な先人達がされてきたことを後世に繋げていく為にマクロビオティックスと言う言葉にこだわってきたけれど、「マクロビオティックス」という単語ではなく1万年後に繋げていくべきものは数万年前も今も変わらない。
古代の人達が色々な形で後世に伝えようとしていた大切なものがある。
今日のクラスはそのお話。

先日もある席で「ここにお料理のプロがいるし」と指を指されたけれど、「マクロビオティックスを伝えている」=「お料理の先生」ではなく、私のクラスは凝った料理は作らず、昔から伝わる、日本の地では、日本の伝統的な素食を皆さんと作って、後は1時間以上の講義。
私がお料理のプロだなんて、本当のプロに申し訳ない。

今日も主の講義は2時間。お料理は1時間。
話が長過ぎて飽きられていないか心配だったけれど、帰りがけに「今日の講義、とっても面白かったです」と言って下さった方がいらして有難かった。

今日の講義ではキリスト教についてもお話をさせて頂いたけれど、先ほど、随分会っていない知人が、今日私がキリスト教についてお伝えしていた内容と全く同じことをメールで送ってきてビックリ!\(◎o◎)/!。
その時に必要な物は続けてやってくるから面白い^^

世界平和に貢献するには、街頭演説ではなく、自分から発していくものに気を配らねば。
自分が発したものは相手や周りだけではなく、自分にもそのままその波動が還ってくる。
正にマワリテメクル♪ムナヤコト♪

今日は10年近く前から東京のクラスにずっと通っていた方で、八ヶ岳に2年位前に越してきた方がご参加。
シャスタの合宿にご参加頂き、その後とっても素敵な第二の人生を歩まれ始めた方も、東京のクラスから山梨のクラスにご参加。
「お母さま」をする二黒土星を選んで産まれてきた自分。
この13年の間に日本や外国で私のクラスにいらして下さった多くの方々が私にとっては大切な家族のように感じる。
ご参加の方がお一人でも、私はこの日本と言う地でマクロビオティックスを伝えていきたい。

今日のクラスの稲荷うどんの為に茹ですぎてしまい大量に余ったおうどんを、お汁も何もないただの茹でただけの素うどんなのに「うわぁ、美味しそうなうどんがある!」と言って、そのまま何もつけずに今横で食べている16歳の陽性な娘にビックリ^^;

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

La Cocina De Minaka 更新情報

La Cocina De Minakaのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。